MONOVATE(旧:日東金属工業)株式会社 八潮工場 公式サイト

【解説資料】ステンレス容器周辺の異物混入対策~貯蔵・投入工程~

材料の貯蔵や投入工程での異物混入対策は万全ですか?

錆びに強いのが特徴的なステンレス容器。 そんなステンレス容器を使用している環境は、衛生グレードが高く、異物混入の対策がしっかりされている場所が多いです。 PDF資料では、貯蔵・投入工程における「ステンレス容器周辺でできる異物混入対策」をご紹介します。 ぜひダウンロードしてご覧ください。

公式サイト-技術コラム

基本情報

貯蔵工程の異物混入リスクと対策 「長期保管でパッキンが劣化し、混入してしまう」 「内容物の種類や残量を確認するために蓋を開放し、異物が混入する」   投入工程の異物混入リスクと対策 「投入時に蓋を開放して、そこから容器外の異物が混入してしまう」 「投入前にビーカーで計量した原料に異物が混入してしまう」

価格帯

納期

用途/実績例

ステンレス容器をお使いの方へ

【解説資料】ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~貯蔵・投入工程~

技術資料・事例集

【解説資料】ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~撹拌・洗浄工程~

技術資料・事例集

取り扱い会社

1957年に家庭用のステンレス製品・容器の製造を目的としてスタートした弊社はその後、医薬用・化学用・食品用など工業分野におけるステンレスタンクの製造販売を手掛けるようになり、現在では、さまざまな業界において、小・中規模のステンレスタンクユニットの設計・製造・販売を行っております。 これからも、ステンレス容器や撹拌機(撹拌装置)メーカーとして、お客様にとって「オンリーワン」の製品・サービスをお届けするために、誠意・熱意・創意の心を持って明日に挑戦し一歩一歩前進していきます。

おすすめ製品