【解説資料】粉体設備の課題解決ナビ
粉体の「供給」や「混合」工程の課題解決のヒントとなる情報をご紹介します。
基本情報
《技術コラム》 「粉が詰まる!」を解消する方法とは? 【実験】小麦粉・抹茶のラットホールを解消するには? 粉体ホッパーを扱うなら知っておきたい「流動性」ってなに? 食品・薬品の生産に欠かせない「粉体混合機」ってなに? ダマをなくす方法とは? 粉体を扱うときによくある問題と解決方法 《採用事例》 粉体の投入・供給工程の採用事例 粉体と液体の撹拌・混合工程の採用事例 粉体の回収工程の採用事例 《製品》 「粉体の供給・排出が滞る」課題を解決する製品 「粉体投入時の粉塵」課題を解決する製品 「粉体の混合・溶解・分散」に関する製品 ほか粉体関連の製品
価格帯
納期
用途/実績例
粉体の供給・排出や混合にお困りの方へ、これまで当社でご提案してきたソリューションなどをもとに課題解決のヒントになる基礎的な知識をご紹介します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1957年に家庭用のステンレス製品・容器の製造を目的としてスタートした弊社はその後、医薬用・化学用・食品用など工業分野におけるステンレスタンクの製造販売を手掛けるようになり、現在では、さまざまな業界において、小・中規模のステンレスタンクユニットの設計・製造・販売を行っております。 これからも、ステンレス容器や撹拌機(撹拌装置)メーカーとして、お客様にとって「オンリーワン」の製品・サービスをお届けするために、誠意・熱意・創意の心を持って明日に挑戦し一歩一歩前進していきます。