MONOVATE(旧:日東金属工業)株式会社 八潮工場 公式サイト

試験用2L減圧ろ過器【セラミック原料ろ過での採用事例】

セラミックの原料ろ過に使われるろ過容器のカスタマイズ事例

「既存のガラス製のろ過装置では容量が足りない」「ろ液の回収に手持ちのポリボトルを使用したい」というご要望をもとにカスタマイズした製品です。 一度に~2L程度の吸引ろ過が可能。 用途 セラミックの原料ろ過 一般的なガラス製実験用ろ過器に比べ大きなサイズですが、頑丈なステンレス製なので安全に取り扱いができます。 転倒防止のため容器の底に補強を追加しています。

関連リンク - https://www.monovate.co.jp/shop/g/gcase-1y001419/

基本情報

【材質】 本体(ホッパー・容器):SUS304 フィルター(キャッチネット):SUS304 ホッパーの一時置き架台:SUS304 パッキン:シリコンゴム(食品衛生法適合品) 【その他仕様】 ろ紙設置部:約φ90mm(3.5Sヘルール) ろ過可能容量:~2L程度 表面処理:内外面バフ研磨 使用条件:減圧仕様(-0.1MPa) 管理番号:1Y001419

価格帯

納期

用途/実績例

用途 セラミックの原料ろ過

割れない「ステンレス」のろ過装置【PR-FP】加圧ろ過容器

製品カタログ

【解説資料】吸引ろ過容器と加圧ろ過容器 選ぶための4つのポイント

技術資料・事例集

取り扱い会社

1957年に家庭用のステンレス製品・容器の製造を目的としてスタートした弊社はその後、医薬用・化学用・食品用など工業分野におけるステンレスタンクの製造販売を手掛けるようになり、現在では、さまざまな業界において、小・中規模のステンレスタンクユニットの設計・製造・販売を行っております。 これからも、ステンレス容器や撹拌機(撹拌装置)メーカーとして、お客様にとって「オンリーワン」の製品・サービスをお届けするために、誠意・熱意・創意の心を持って明日に挑戦し一歩一歩前進していきます。

おすすめ製品