日東エルマテリアル株式会社 公式サイト

太陽光、車から住宅へ給電『スマートエルラインライト』

ハイブリッド車や発電機等の屋外電源、太陽光から住宅へ電気供給が可能!そのうえローコストで導入できる画期的な停電対策システムです。

【 クルマと住宅を接続、HV・FCV・EV・PHVを電源にできる非常時給電システム】 車が地震や台風等の災害による停電時に原動力として室内で使用できるようにした製品が「スマートエルラインライト」です。住宅やメーカーは問いません!車種問わずAC電源(100V)があれば使用できます。 安価な導入コストで住宅への電気供給が可能となります。※EV車への充電は不可 【特徴】 ■停電時、太陽光発電や車から電気を使用できます ■ハイブリッド等のエコカー搭載ACコンセントからAC100V/1500Wの電気供給可 ■発電機も接続OK ■V2Hと比較し1/3のコスト ■リフォームでの設置可※要電気配線確認 ■太陽光発電の連携を自立にすれば、停電時に自動で非常用電源に切り替わります ☆LIXIL TEPCO スマートパートナーズ社「建て得」対応製品 ▽情報停電対策のお役立ちコラム、資料を発信中!▽

【停電対策お役立ち情報発信中】スマートエルラインライト情報サイトはこちら

基本情報

【停電しない5系統への回路設計例】 ■冷蔵庫 災害時でも食品が腐らず食事が可能 ■キッチン キッチン照明、非常用コンセント(携帯電話の充電) ■リビングダイニング 照明、情報源であるテレビ用コンセント ■1階トイレ 照明、その他 ■2階 主寝室のテレビ用コンセント、照明、階段と廊下の照明、2階トイレ照明 詳しくはPDF資料をご覧ください。

価格情報

お施主様納入価格30万円前後+別途工事費等が必要となります。詳しくは担当工務店様、工事店様までお問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

ご注文前に図面確認等事前お打ち合わせ必要です。

用途/実績例

・自動車、発電機のACコンセントから宅内へ電気供給可能(100V/1500W) ・太陽光PCSの自立コンセントから、宅内へ電気供給 ・あらかじめ設計した5回路に送電 ・災害時でも冷蔵庫で食材の保存が可能。 ・テレビ、ラジオ、Wi-Fiが使え、情報収集 ・携帯電話の充電 ・発電機からの給電 ・HV車、PHV車のACコンセントからの給電 ※対応車種、電源容量は確認ください ・乗ってる車、乗りたい車で家族を守れます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳細情報

関連動画

災害用住宅給電システム スマートエルラインライト A4カタログ

製品カタログ

スマートエルラインライト概要資料(お施主様向け)

製品カタログ

高付加価値が決め手! リフォーム提案に組み込むべき停電対策

技術資料・事例集

エルラインシステム「マルチメディア配線」ご紹介資料

技術資料・事例集

エルラインシステム 電線ユニットご紹介資料

技術資料・事例集

インターネット配線設備 エルラインシステム「マルチメディア配線」

製品カタログ

再エネ主流時代に工務店が知っておくべき住宅における停電対策提案ガイドブック

技術資料・事例集

おすすめ製品

取り扱い会社

当社は、Nitto(日東電工)グループの中において住環境事業を担う企業であり、さらにはMRO事業、インフラ事業など社会経済に幅広く関わる重要な事業活動を行っています。 販売製品も400社余りの関連メーカー品や機能性加工品など多岐に渡り、「お客さまの声をカタチに」変えて、スピーディーに対応するノウハウを備えています。 『会社概要』 社名 :日東エルマテリアル株式会社 Nitto L Materials Corporation 設立 :1979年 6月1日 ※旧社名(株)エル日昌 2015年より社名変更 資本金:8千万円(日東電工株式会社100%) 年商 :124億円(2024年度) 社員数:198名 拠点 :大阪本社、東京支店、名古屋支店、大阪支店、北日本営業所、明石営業所、四国営業所、九州営業所