ニュージャパンヨット株式会社 公式サイト

CBE 一酸化炭素(CO)警報器

CBE 一酸化炭素(CO)警報器です。

●キャンピングカーやヨット・ボート等の狭く密閉された空間では、無色透明で匂いもない一酸化炭素の 不測の事態に備える必要があります。 ●取付け場所は非常に重要です。通常人の鼻の高さ(床から150〜200cm)に設置します。 寝室に設置する場合は、就寝時の呼吸する高さに設置してください。 ●本体内蔵の警報ブザーの他、もう1台別にブザーなどの外部機器(別売)を連動させることが可能。 ●フレーム付きのため、このセットだけで取付けが完了します。またスペーサー(台座)付きで、埋込みにすることなく面付けで取付けも可能です。

関連リンク - https://www.njy.co.jp/?p=11511

基本情報

12V  待機電流:50mA アラーム時消費電流:55mA アラーム音:85dB センサー寿命:約10年 ベース部:119 X 60 X 22mm

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

FRPシンクや特注製品・移動販売車用シェル<ニュージャパンヨット株式会社 会社案内・製作事例集>

技術資料・事例集

取り扱い会社

当社は、昭和44年(1969年)に設立され、静岡県牧之原市白井に所在する 国産ヨットメーカーです。 当初はヨットの製造のみでしたが、ヨットと共通点の多いRV・キャンピングカー 業界にも参入しキャンピングカーや特装車の内装工事、パーツの販売も 行うようになりました。 FRPシンクや特注製品、移動販売車用シェルなど、FRP関連の製品を主軸に 様々な製作品のご依頼を請け負っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品