“”の検索結果
31~47 件を表示 / 全 47 件
-
IT運用保守のアウトソーシングサービス
運用保守の品質向上と社内リソースの有効活用化を実現!汎用的にご活用頂けます 長野日本ソフトウエア株式会社では、リモートによる『IT運用保守の アウトソーシングサービス』をご提供しております。 当社サービスはベストプラクティスに基づきDX技術も駆使。 お客様固有のシステムであっても汎用的にご活用頂くことができ、簡単に IT運用保守のDX化を推進することが可能です。 ご興味をお持ちのIT部門担当者様は、お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■ベストプラクティス(ITIL)に基づいて構築されている ■当社のもつ機能をそのまま利用できる ■簡単に価格を設定する事が可能 ■高品質かつ高速なサービスをご提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【サービス一覧】 ■サービスデリバリマネージメント ■運用サービス ■保守サービス ■ユーザー窓口サービス ■監視サービス ■ITコンサルティングサービス ■業務代行サービス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
TALON 新バージョン(6.0)リリースのお知らせ
様々な機能強化を実施!製品のバージョンアップor評価版で是非お試し頂けましたら幸いです ローコード開発ツール「TALON」は、業界として後発ツールとなりますが、 歴史としては10年以上かけて開発・強化してきている製品で、 2022年7月21日に、新バージョン6.0がリリースされています。 SPAに対応し、速度向上を実現 をはじめ、 操作性が大幅に向上 など 様々な機能強化を実施。 製品のバージョンアップor評価版で是非お試し頂けましたら幸いです。 評価版はオンプレミス版、クラウド版どちらもご用意可能です。 【機能強化内容】 ■SPAに対応し、速度向上を実現 ■操作性が大幅に向上 ■標準レイアウト機能の大幅強化 ■グラフ機能・ガントチャート機能の強化 ■その他機能強化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 関連リンクより『TALON』の紹介ページをご覧いただけます。 ぜひご確認ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ISO文書管理や電子帳簿保存法への対応に!統合型グループウェア
社内外を問わず幅広く活用!企業内の情報を1つに統合するグループウェア。ISO文書管理や電子帳簿保存法への対応も可能です。 『eValue V 2nd Edition/V Air』は、企業のグループワークに必要な機能を網羅した 統合型グループウェアです。 情報系ソリューションブランドとして「ワークフロー」「ドキュメント管理」 「スケジューラ」「コミュニケーション」の主要機能と数多くのオプション機能で 構成。 また、モバイル活用により社内外を問わず、申請・承認、共有ドキュメントの閲覧、 スケジュール管理など、幅広く活用できます。 時間や手間のかかるISO文書管理も、ワークフロー連携、配布・受領機能、版管理機能、 有効期限設定等で楽に運用可能です。 また、煩雑な電子帳簿の管理も機能要件に沿った運用が可能なので、 改正電子帳簿保存法への対応も安心です。 【特長】 ■スケジューラ・チャットの有効活用 ■文書の電子化 ■営業事務や経理業務の効率化 ■簡単にオリジナルの申請書を作成 ■決済状況や申請書データを共有 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の特長】 ■データの再利用や、外部アプリケーションとの連携もサポート ■柔軟性が高い承認ルート ■第三者の意見を踏まえた判断や、代理申請・承認が可能 ■ドキュメントフォルダを階層管理 ■社内ドキュメントを効率的に電子化 ■検索機能で目的の文書がすぐ取り出せる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
リモートSESサービス
幅広い選択肢(人材)から調達可能!感染予防対策などお客様側の受入・準備作業は不要 「IT担当者に業務・システムが属人化し、ブラックボックスとなっている」 「増員をしたいが環境面の不安がある」といった課題はございませんか? 長野NSKの『リモートSESサービス』は、プロジェクトに必要なスキルを 有するIT人材のアサインをさせて頂くことが可能です。 設計書や運用マニュアルなどの大切なノウハウを整備し、確実に継承する ことで、属人化・ブラックボックス化を解消します。 【特長】 ■IT人材の確保が容易 ■常駐と異なり、お客様側の受入・準備作業が不要 ■属人化の解消・ノウハウの継承を実現 ■諸経費を抑えられる ■コミュニケーション面の懸念を払拭することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例(一部)】 ■業種:製造業 ■売上高:80億 ■作業内容:生産管理システム刷新に伴う要件定義・基本設計支援 ■課題:拠点別システムの無駄、二重入力・入力ミスによる時間の無駄 ■効果 ・複数の拠点メンバーが検討会に同時に参加 ・基本設計でも打合せの頻度が増加でき、完成までのスピードもアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
システム運用保守 プレアセスメント
自社システム運用状況を分析し、目指すべき姿への障害ポイント(リスク)を明確に 当社の「システム運用保守 プレアセスメント」についてご紹介します。 現在のシステム運用状況や利用状況をアセスメントシートを使ってスコア化する ことでリスクが潜在するポイントを明確にし、NSKアウトソーシングサービスを 活用した解決策の提案をいたします。 アセスメント項目をスコア換算することで、あるべき姿に届いていない 事柄が可視化されます。 【流れ】 ■Step1:概要アセスメントの実施(2~4週間) ・お客様へのヒアリングとアセスメントシートの作成を行う ・目指す姿への障害ポイント(リスク)を明確にする ■Step2:結果報告と改善策のご提案 ・お客様の目指す姿に到達するために必要となる施策を提案 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【アセスメントシートのカテゴリー(一部)】 <ITサービスの構築> ■事業戦略&IT戦略構想・策定 ■ITサービス企画(各種調整&管理) ■ITサービス企画(システム関連) ■ITサービス企画(標準化推進) ■要件定義 ■設計・開発・テスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【生産性向上】DXを活用したスマートファクトリーの実現
工場を自動化・効率化して生産性向上!クラウド技術とローコード開発ツールを活用し、スマートファクトリーの実現を支援します。 近年、ビジネス環境の変化が著しく進み、企業は多様化する顧客ニーズに 素早く柔軟に対応することが求められています。 こうした状況の中で、DXの重要性はますます高まり、その推進を支える 手段としてローコード開発ツールが注目を集めています。 長野日本ソフトウエアでは、クラウド技術とローコード開発ツール「TALON」を 活用し、製造業におけるスマートファクトリーの実現を支援しています。 【「DXを活用したスマートファクトリーの実現」概要(抜粋)】 ■複数スケジュールの比較・分析 ■スマートデバイスでの実績入力 ■センサー収集データの連携が可能な簡易MESシステム ■リアルタイムに設備稼働状況を可視化・分析 ローコード開発ツールで実現した、リアルタイムでの設備稼働状況の可視化・ 分析のデモンストレーションや、クラウド型生産管理システムのデモン ストレーションをご覧いただけるように、諏訪圏工業メッセ2025への出展を 予定しております。 ※展示会の詳細は下部の基本情報を参照ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【諏訪圏工業メッセ2025に出展】 ■名称:諏訪圏工業メッセ2025 ■開催期間:2025年6月26日(木)~28日(土) 10:00~16:00(最終日のみ15:00) ■会場:岡谷市民総合体育館(岡谷市南宮3-2-1)、テクノプラザおかや(岡谷市本町1-1-1) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【コンサルティング事例】RFP作成における超上流工程の支援を実現
RFP(提案依頼書)作成の前段階である「システム要求機能表」の作成事例をご紹介 建設機械の製造・販売を行う企業様へ、基幹システム刷新検討にあたり 「システム要求機能表」の作成を支援した事例をご紹介いたします。 同社では、基幹システム刷新プロジェクトが控えているので、 RFP作成における期間や予算には限りがありました。 その為、RFP作成の前段階である「システム要求機能表」の作成に領域を絞る ことで予算内で作成し、1ヶ月という期間に抑えてご支援させていただきました。 【事例概要】 ■課題 ・基幹システム刷新を検討する中でRFPを作成したい ・RFP作成における期間や予算には限りがある ■提案 ・RFP作成の前段階である「システム要求機能表」をお客様仕様に仕上げる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
【アウトソーシング事例】基幹システム運用保守支援
開発担当者の退職に伴う基幹システム運用保守を支援した事例をご紹介 電子部品の製造・販売を行う企業様へ、ご担当者様の退職に伴い 内製開発された基幹システムの運用保守を支援した事例について ご紹介いたします。 お客様で内製開発を進めていた新基幹システムについて、開発担当者が 退職することになったものの、きちんとした仕様書・設計書が残っておらず、 自社での開発継続及び運用保守を行っていくことが困難な状況とのことでした。 当社では、新基幹システム開発状況の確認、仕様調査・ドキュメント化を推進し、 未完了の機能開発・テストの巻き取りなどの対応を実施。その後の運用保守 対応についても、継続したご支援を実施させていただいております。 【課題】 ■新基幹システムのきちんとした仕様書・設計書が残っていない ■自社での開発継続及び運用保守を行っていくことが困難な状況 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 【対応内容】 ■新基幹システム開発状況の確認 ■仕様調査・ドキュメント化を推進 ■未完了の機能開発・テストの巻き取り ■新システムへの切替に関する準備・対応 ■その後の運用保守対応 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
【ローコード開発ツール『TALON』導入事例】信越理研株式会社様
ローコード開発ツール採用により、システム構築のスピードが飛躍的に向上した事例をご紹介 信越理研株式会社様において、生産管理システム刷新基盤として、 ローコード開発ツール「TALON」及びMicrosoft Azureを採用 いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、生産計画の可視化や生産実績の正確な把握及び 予実分析を推進し、更なる生産性の向上やコスト改善を実現する為、 生産管理システム刷新の検討を進めていました。 導入後は、限られたリソースのなか、開発着手から1年という 期間でβ版システムの開発までを完了することができました。 【課題】 ■生産管理システムの内製を決断した当時、エンジニアが2名のみ ■生産計画の可視化 ■生産実績の正確な把握 ■システムに求められる機能要件も複雑であり、かつ明確化されていない ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 【効果】 ■複雑なケースを除き、デザイン、フロントエンドの実装負荷から解放 ■機能構築のスピードが飛躍的に向上 ■開発着手から1年という期間でβ版システムの開発までを完了することができた ■機能構築のスピードが速いことにより、何度もトライ&エラーを繰り返すことができた ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
統合基幹業務システムソリューション『GROW with SAP』
中堅中小企業向けのニーズにあわせたソリューションをパッケージ化し提供! 『GROW with SAP』は、クラウドERP「SAP S/4 HANA Cloud Public Edition」を中核とし、導入期間を短期化させる仕組みや、自己学習のための コミュニティ/学習コンテンツ、運用負荷を軽減する仕組みなどを合わせて サービス提供する包括的ソリューションです。 世界中の企業で利用される様々な成功シナリオを自社に取込み、業務を 標準化することが可能。 また、主要各国の言語/通貨/法制度に対応しているため、 同一プラットフォームで業務を標準化することもできます。 【特長】 ■業務標準化 ■Fit to Standard ■継続的なイノベーション ■AI機能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください 【機能またはサービス詳細(抜粋)】 ■SAP S/4 HANA Cloud Public Edition ■SAP Business Technology Platform(BTP) ■業界ベストプラクティス ■SAP Activate ■Packaged Activation Services ■パートナーエコシステム ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
すべての製品・サービス
ローコード開発ツール『TALON』 超高速での開発・運用・改造が可能! NSK ドキュメントデジタル化ソリューション 人手による帳票・書類のデータ入力業務の効率化を実現! 入力業務可視化・分析サービス 働き方改革と儲かる現場改善を実現!好適な業務運営を導入から運用開始までサポート AI-OCRとNSKアウトソーシングサービス AI-OCR導入により低コストでシステム精度を向上!そのお仕事、一式おまかせください Life cycle management Service+ 継続的改善による競争優位性を確保!アウトソーシングサービスの強みや価格表をご紹介 【導入事例】ローコード開発ツール『TALON』による効率的な開発 Nikki Fron様がローコード開発ツール『TALON』」を採用し、フッ素樹脂の切削加工における生産性データ分析基盤を構築 Network Camera LeafNes Recorder さまざまなシーンで活用できる、クラウドネットワークカメラになります。 業務プロセス変革サービス 変革のデザインから実現、維持まで!当社のコンサルティングサービスをご紹介! システム構築サービス お客様のご要望に基づいて、各種業務システムのスクラッチ開発が可能です! Microsoft Azure 世界140か国でサービスが利用可能!2つのデータセンターでデータが保持されています はじめてのDX ~ChatBot編~ まずは、社内のドキュメントをAI搭載型ChatBotに任せることで、AIを体験してみませんか? 継続的改善から始める、DX推進 システムの現状分析においてデジタルシフト方向性を提案!コスト最適化した改善を行っていきます 成長企業のIT投資~「IT部門は金食い虫」なのか?~ IT運用においてもDX化の波は押し寄せています。DX-Readyに導くためのご支援を実現します 当社の『TALON』による開発事例が長野日報様の記事になりました 長野日報様に掲載!当社の『TALON』を使い、開発のご支援をさせて頂いた事例のご紹介です 高品質 のオーダーメイドシステム構築を実現する方法 「システム開発に時間がかかる」と言った悩みはありませんか?簡単に業務システムの構築が可能! 【導入事例】コスト30%削減!DX技術を活用したBPOサービス AI-OCR活用による劇的なコスト削減(30%削減に成功!) RPAをもっと活用!WinActor eラーニング講座 ~eラーニング講座 どこでもWinActor のご紹介~ 【Internet Explorer11事例】他ブラウザへの移行 「Edge環境」で対応!サポート終了に伴う新たなブラウザで起動し、正常動作となった事例をご紹介 IT運用保守のアウトソーシングサービス 運用保守の品質向上と社内リソースの有効活用化を実現!汎用的にご活用頂けます IT運用保守とDX~手作業のIT運用保守は効率が悪い?~ 定型業務はRPAで自動化!DXを活用して、効率の良いIT運用保守に置き換えてみてはいかがでしょうか TALON 新バージョン(6.0)リリースのお知らせ 様々な機能強化を実施!製品のバージョンアップor評価版で是非お試し頂けましたら幸いです ISO文書管理や電子帳簿保存法への対応に!統合型グループウェア 社内外を問わず幅広く活用!企業内の情報を1つに統合するグループウェア。ISO文書管理や電子帳簿保存法への対応も可能です。 インボイス制度へも対応できる!基幹業務システム『SMILE V』 スムーズな業務処理!情報をつなげる、価値をうみだすDXソリューション リモートSESサービス 幅広い選択肢(人材)から調達可能!感染予防対策などお客様側の受入・準備作業は不要 AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」 LegalForceは、契約審査の効率化と品質向上を叶えるAI契約審査プラットフォームです。 AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」 LegalForceキャビネは、締結後の適切な契約管理をサポートするAI契約管理システムです。 システム運用保守 プレアセスメント 自社システム運用状況を分析し、目指すべき姿への障害ポイント(リスク)を明確に 【生産性向上】DXを活用したスマートファクトリーの実現 工場を自動化・効率化して生産性向上!クラウド技術とローコード開発ツールを活用し、スマートファクトリーの実現を支援します。 【コンサルティング事例】RFP作成における超上流工程の支援を実現 RFP(提案依頼書)作成の前段階である「システム要求機能表」の作成事例をご紹介 【業務プロセス変革サービス事例】食品製造業 新業務プロセス策定及び経営層向け企画書策定・レビューを支援した事例をご紹介 【アウトソーシング事例】基幹システム運用保守支援 開発担当者の退職に伴う基幹システム運用保守を支援した事例をご紹介 【Asprova導入支援事例】機械製造業 定量的に問題工程の抽出・分析が可能に!生産スケジューラ導入支援事例 【ローコード開発ツール『TALON』導入事例】信越理研株式会社様 ローコード開発ツール採用により、システム構築のスピードが飛躍的に向上した事例をご紹介 統合基幹業務システムソリューション『GROW with SAP』 中堅中小企業向けのニーズにあわせたソリューションをパッケージ化し提供!
-
ソリューションビジネス
独⾃のソリューションビジネスを展開し、 お客様のビジネスの成功に貢献します。 各種パッケージ製品やクラウドサービスを取り揃え、あらゆる形態でのソリューションのご提供を可能にしています。また、業務アプリケーションのみならずIT基盤、情報分析ソリューションやグループウェア、コミュニケーションツール等のご提供も⾏っています。 【解決できるお困りごと】 自社にあったソリューションを提案してほしい システム環境をクラウド化したい SAPやDynamicsの要員不足を解決したい Microsoft Azure 世界140か国でサービスが利用可能!2つのデータセンターでデータが保持されています ISO文書管理や電子帳簿保存法への対応に!統合型グループウェア 社内外を問わず幅広く活用!企業内の情報を1つに統合するグループウェア。ISO文書管理や電子帳簿保存法への対応も可能です。 インボイス制度へも対応できる!基幹業務システム『SMILE V』 スムーズな業務処理!情報をつなげる、価値をうみだすDXソリューション 統合基幹業務システムソリューション『GROW with SAP』 中堅中小企業向けのニーズにあわせたソリューションをパッケージ化し提供!
-
システムインテグレーションビジネス
お客様のご希望‧ご予算に合わせた オーダーメイドシステム開発を提供します。 お客様の要望に合わせて情報システムの企画、要件定義、設計、構築、テスト、導入支援まで対応しています。 また、これまでの実績により蓄積した保有部品やローコード開発ツールを利用して短期間、高品質、低コストでのシステム構築も行うことが可能です。 【解決できるお困りごと】 自社業務に適合するオーダーメイドシステムを構築したい ランニングコストが低く、長期に渡って利用が可能なシステムを導入したい ITに詳しい人材が社内にいない 【導入事例】ローコード開発ツール『TALON』による効率的な開発 Nikki Fron様がローコード開発ツール『TALON』」を採用し、フッ素樹脂の切削加工における生産性データ分析基盤を構築 ローコード開発ツール『TALON』 超高速での開発・運用・改造が可能! システム構築サービス お客様のご要望に基づいて、各種業務システムのスクラッチ開発が可能です! 当社の『TALON』による開発事例が長野日報様の記事になりました 長野日報様に掲載!当社の『TALON』を使い、開発のご支援をさせて頂いた事例のご紹介です 高品質 のオーダーメイドシステム構築を実現する方法 「システム開発に時間がかかる」と言った悩みはありませんか?簡単に業務システムの構築が可能! 【Internet Explorer11事例】他ブラウザへの移行 「Edge環境」で対応!サポート終了に伴う新たなブラウザで起動し、正常動作となった事例をご紹介 TALON 新バージョン(6.0)リリースのお知らせ 様々な機能強化を実施!製品のバージョンアップor評価版で是非お試し頂けましたら幸いです リモートSESサービス 幅広い選択肢(人材)から調達可能!感染予防対策などお客様側の受入・準備作業は不要 【コンサルティング事例】RFP作成における超上流工程の支援を実現 RFP(提案依頼書)作成の前段階である「システム要求機能表」の作成事例をご紹介 【業務プロセス変革サービス事例】食品製造業 新業務プロセス策定及び経営層向け企画書策定・レビューを支援した事例をご紹介 【アウトソーシング事例】基幹システム運用保守支援 開発担当者の退職に伴う基幹システム運用保守を支援した事例をご紹介 【Asprova導入支援事例】機械製造業 定量的に問題工程の抽出・分析が可能に!生産スケジューラ導入支援事例 【ローコード開発ツール『TALON』導入事例】信越理研株式会社様 ローコード開発ツール採用により、システム構築のスピードが飛躍的に向上した事例をご紹介
-
アウトソーシングビジネス
弊社構築システムのみならず、 他社様構築システムも運⽤‧保守の巻き取りが可能です。 お客様に常駐形式での運⽤‧保守‧管理業務はもちろんのこと、弊社アウトソーシングサービスセンターからリモートでアプリケーション、およびインフラのアウトソーシングサービスを提供しています。また、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)の対応も可能になっています。 【解決できるお困りごと】 他社で開発したシステムの保守をお願いしたい IT運用保守業務の負荷が極めて高く、専門家に業務をお任せしたい 属人化を防止し、事業活動の停止リスクを最小限に抑えたい Life cycle management Service+ 継続的改善による競争優位性を確保!アウトソーシングサービスの強みや価格表をご紹介 継続的改善から始める、DX推進 システムの現状分析においてデジタルシフト方向性を提案!コスト最適化した改善を行っていきます 成長企業のIT投資~「IT部門は金食い虫」なのか?~ IT運用においてもDX化の波は押し寄せています。DX-Readyに導くためのご支援を実現します IT運用保守のアウトソーシングサービス 運用保守の品質向上と社内リソースの有効活用化を実現!汎用的にご活用頂けます IT運用保守とDX~手作業のIT運用保守は効率が悪い?~ 定型業務はRPAで自動化!DXを活用して、効率の良いIT運用保守に置き換えてみてはいかがでしょうか システム運用保守 プレアセスメント 自社システム運用状況を分析し、目指すべき姿への障害ポイント(リスク)を明確に
-
ニュース一覧
【2025年6月26日(木)~28日(土)】「諏訪圏工業メッセ2025」出展のお知らせ
-
セミナー・イベント
【2025年6月26日(木)~28日(土)】「諏訪圏工業メッセ2025」出展のお知らせ
-
企業情報
長野日本ソフトウエア 『経営と情報』のプロフェッショナル 当社は、『経営と情報』のプロフェッショナルとして経営革新を推進する コンサルタント会社です。 経営革新のための方法論を体系化して、高水準の情報システム技術・ コンサルティングノウハウと長年にわたる豊富な経験をベースに革新の デザインからその実現に至るまで、一貫したサービスを提供して、 数多くのクライアントを真の成功へと導く、創造的革新のパートナーとして これからも歩き続けていきます。