ニュース一覧
1~3 件を表示 / 全 3 件
-
講演資料「Visual SLAMを活用したフォークリフトの 動線・稼働率の可視化事例」の公開
4月15日に実施したウェビナーの講演資料「Visual SLAMを活用したフォークリフトの 動線・稼働率の可視化事例」を公開しました。ご興味のある方はご覧頂きたく存じます。
-
お役立ち資料「物流戦略支援コンサルティングの概要」のご紹介
NX総合研究所は今年で設立して 63 年、日本で一番古い物流専門のコンサルティング会社です。50 名以上のコンサルタントが、年間 200 件以上におよぶ調査やコンサルティングを実施しており、海外においても 30 か国以上での案件実績があります。 「物流コスト削減」「作業の効率化」「物流品質向上」という一般的なテーマのみならず、「サプライチェーンの全体最適化」「物流事業者の経営支援」といったコンサルティングも承っています。改善提言をするだけでなく、改善実行までをサポートするスタイルが当社の持ち味です。 近年は「将来を見据えた、あるべき物流の姿を実現するための物流戦略策定」というコンサルティングの依頼が増えています。本稿ではその概要について説明します。 ダウンロードURL: https://www.nx-soken.co.jp/topics/download_14_logistics_strategy_planning
-
作業時間計測ツール「じょぶたん」のパンフレットを公開!
じょぶたんとは、スマホアプリ・タブレットアプリとWebの連携により、仕事時間を計測するツールです。 多くの工場・建設現場で現状把握、業務改善目的で利用して頂いています。 仕事中にスマホに表示されるボタンをタップするだけで、1日の仕事内容の履歴を蓄積できます。 取得データはWebによって一括管理が可能。さらに、ご提供する分析ツールを使って、簡単に集計グラフを出力することもできます。 <スマホで手軽に操作> スマホで手軽に操作、簡単に入力・送信ができます。 <日報の手書きが不要> 日報は入力したデータで自動作成するため、手書きが不要になります。 <働き方改革をサポート> 「じょぶたん」により収集したデータを元に職場の現状把握ができます。課題を洗い出し、改善に取り組む働き方改革をサポートします。 <仕事内容を記録、メモ・数量も入力可能> ボタンをタップするだけで従業員の仕事内容を記録。仕事に伴うメモ・数量も入力できます。 <ワークサンプリングが簡単> 1台のスマホで同時に複数の従業員の時間計測。分析ツールでデータ分析もすぐにできます。