“”の検索結果
61~90 件を表示 / 全 125 件
-
【小ロット購入OK!】耐熱チタン合金『Super-TIX 』
大手マフラーメーカーに採用実績多数!マフラーの軽量化を実現! 『Super-TIX チタン』は、日本製鉄が開発したチタン合金。 冷間加工性が良く、マフラーの薄肉化(軽量化)を実現します。 多くのMOTO GP車両や大手マフラーメーカーに採用されています。 【特長】 ■純チタンより高い高温引張強度 ■純チタンより高い高温疲労強度 ■純チタン以上の耐酸化性 ■純チタンと同等の加工性 ■良好な溶接性 高温強度:600℃以上の高温で高い強度、長時間使用による変化が小さい 耐酸化性:800℃以上での高温で減肉が少ない 成形性:Ti2種並み以上の曲げ性、張出し性、絞り性を有する 溶接性:Ti2種並みの溶接性を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【小ロット可】耐熱チタン合金切板『SuperTIX10CUNB』
耐熱チタン合金切板は、純チタンより高い高温引張強度、高温疲労強度、耐酸化性なのに、純チタンと同等の加工性をもちます。 『S-TIX 10CUNB』は、日本製鉄材、耐熱チタン合金Super-TIXチタンで、冷間加工性が良く、マフラーの薄肉化(軽量化)を実現します。 ご指定のサイズに切り揃えや定尺購入も可能ですので お気軽にお問合せ下さい。 【特長】 ■純チタンより高い高温引張強度 ■純チタンより高い高温疲労強度 ■純チタン以上の耐酸化性 ■純チタンと同等の加工性 ■良好な溶接性 高温強度:600℃以上の高温で高い強度、長時間使用による変化が小さい 耐酸化性:800℃以上での高温で減肉が少ない 成形性:Ti2種並み以上の曲げ性、張出し性、絞り性を有する 溶接性:Ti2種並みの溶接性を有する 株式会社オーファでは、FGチタンボルトを始め、チタン材、ステンレス材、 アルミ材及び加工品を、小ロットから販売しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【仕様】 ■板厚(mm):t0.6/t0.8/t1.0/t1.2 ■幅(mm):1000 ■長さ(mm):2000 ※250x400 1枚より購入いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【1枚~購入OK!】チタン合金シート切板『6AL-4V』通信販売
チタン材、ステンレス材など、通信販売にて小ロットからお買い求めいただけます 株式会社オーファでは、FGチタンボルトを始め、チタン材、ステンレス材、 アルミ材及び加工品を、小ロットから販売しています。 チタン合金シート切板『6AL-4V』は、ご要望に応じて材料の検査データも発行可能。 各種御希望サイズにもお応え致します。表記のないサイズもお問い合わせ下さい。 【切断方法】 ■ウォーターカット ■シャーリング ■ノコ切断 ■レーザーカット ■6F(6面フライス加工) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【仕様】 ■板厚(mm):t0.635/t0.8 /t1.0/t1.2/t1.32/t1.6 ■幅(mm):100 ■長さ(mm):100 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【1本10mm~購入OK!】チタン2種丸棒『TB340』
チタン材、ステンレス材など、通信販売にて小ロットからお買い求めいただけます 株式会社オーファでは、FGチタンボルトを始め、チタン材、ステンレス材、 アルミ材及び加工品を、小ロットから販売しています。 チタン2種丸棒『TB340』は、外径Φ6~Φ280まで取り揃えており、 長さは1mm単位でご購入いただけます。 【特長】 ■国内メーカー製 ■外径Φ6~Φ280までラインアップ ■長さ1mm単位で購入可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【切断公差について】 ■10~500mm:-0、+2mm ■501~1000mm:-0、+3mm ■1001~2000mm:-0、+4mm ■2001~3000mm:-0、+6mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【1本~陽極酸化対応!】 カラー64チタンボルト
チタン材、ステンレス材など、通信販売にて小ロットからお買い求めいただけます 株式会社オーファでは、FGチタンボルトを始め、チタン材、ステンレス材、 アルミ材及び加工品を、小ロットから販売しています。 チタンボルトの定番、64チタン合金(Ti-6AL-4V)ボルト。 64チタンの特性に加えてカラー化により魅力的なボルトに仕上がっています。 愛車のドレスアップに、他車との差別化にお薦めします。 「ブルー」「ゴールド」「パープル」の3色からお選びください。 【特長】 ■64チタン合金(Ti-6AL-4V)ボルト ■「ブルー」「ゴールド」「パープル」の3色 ■6形状をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■フランジ六角ボルト ■フランジ六角トルクス穴ボルト ■フランジ六角トルクス穴低頭ボルト ■テーパーキャップボルト ■ボタン六角穴ボルト ■ボタン六角穴低頭ボルト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【1本/1M~購入OK!】チタンパイプ(2種/1種)【通信販売】
チタンは軽い、強い、錆びにくいなど優れた特性を持つ金属です。 今までの素材をチタンに変える事で、新しい可能性が生まれるかも!? 株式会社オーファでは、FGチタンボルトを始め、チタン材、ステンレス材、 アルミ材及び加工品を、小ロットから販売しています。 素材に日本製鉄材を使用したチタンパイプ。 Φ10~Φ60.5/純チタン2種、Φ65~Φ89.1/純チタン1種をラインアップ。 上記サイズ以外の巻きパイプの製作も可能ですのでぜひご相談下さい。 【特長】 ■素材は日本製鉄材を使用 ■規定サイズ以外のパイプも製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■Φ10~Φ60.5/純チタン2種(TTP340W相当品) ■Φ65~Φ89.1/純チタン1種(TTP270W相当品) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
チタン表面改質技術『FG(フレッシュグリーン)処理』
電力中央研究所により開発された技術を製品化!最大硬度1600Hv。チタン・チタン合金の耐摩耗性・耐食性・硬度を上げトラブル解消! ◆『FG(フレッシュグリーン)処理』は、一般財団法人電力中央研究所により開発された技術であり、当社が唯一製品化のライセンスを受け開発を進めているチタン表面改質技術です。 ◆【高硬度】硬質クロムメッキを上回る硬度(約1600Hv) ◆【耐摩耗性】一般的なガス窒化やWC溶射被膜と比較して摩耗欠損量の抑制が可能。高いスクラッチ性を有する。 ◆【高耐食性】チタンでは耐食性の低い薬液に対し、耐食性が大幅に向上。弱酸性液体を扱う設備等でも効果を発揮。 ◆【光触媒性】可視光においても高い光触媒性能を発揮。黄色ブドウ球菌が低減。食品生産ライン等にも採用されています。 ◆FG処理の可能性は無限大。用途に応じた表面処理が可能です。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 【FG(フレッシュグリーン)とは】 ◆基材は純チタンまたは、チタン合金 ◆酸化チタンの酸素の一部を炭素に置き換えた炭素ドーブ酸化チタンです。 ◆コーティングとは異なり、緻密で密着性の高い皮膜を形成するため、高硬度で耐摩耗性、耐酸化性、耐食性などの耐久性に優れております。 ◆自動車やオートバイ、航空機、プラント、医療分野、食品業界など多くの分野で活躍。 ◆FGは用途に応じた表面処理が可能(表面粗度型/表面硬度優先型/硬化層重視型/バランス型)。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
チタン64(6AL-4V)合金『64チタンボルト』
軽くて強い!OFAのチタンボルトは『64チタンボルト』・「カラーチタンボルト」・『FGチタンボルト』の3種類を展開。 ◆64チタン合金(Ti-6AL-4V)ボルトは、軽量・高強度・高耐食性・非磁性です。 ◆陽極酸化を施した「カラーチタンボルト」は愛車のドレスアップに、他車との差別化に最適。「ブルー」「ゴールド」「パープル」の3色を在庫。 ◆FGチタンボルトは、チタン表面改質技術「FG処理」により、耐久性をアップ。耐久性アップはもちろん、ダークグレーのカラーが意匠面でも好評です。 ◆【トルクス穴】フランジ六角ボルトも新発売。締付時の確実なトルク伝達。滑らず工具が外れにくい等優れた特徴です。 ◆Yamaha Factory Racingのレース車輌へも当社ボルトを採用いただいております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■フランジ六角ボルト ■フランジ六角トルクス穴ボルト ■フランジ六角トルクス穴低頭ボルト ■テーパーキャップボルト ■ボタン六角穴ボルト ■ボタン六角穴低頭ボルト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【無料プレゼント中!】チタン在庫表冊子
チタンの購入ルートや価格に困っていませんか?オーファでは、試作研究用の小ロット~量産まで対応。1本、1枚、1個からお届けします! チタン、チタン合金(板・丸棒・パイプ・シームレスパイプ・セミシームレスパイプ)の在庫をはじめ、ハステロイ、インコネルなどもご案内。 オーファのチタンの材料、加工、表面処理(表面改質)についての案内を集約した一冊です。 ■注目の製品 〇チタン64合金(Ti6AL-4V) 当社、鈴鹿テクニカルセンターにはチタン64合金(Ti6AL-4V)の板・丸棒を豊富にラインナップ! 純チタン(2種)に比べて、引張り強さ1.7倍以上、耐力3.8倍以上もの優れた特性を持っています。 〇チタン加工 当社は材料販売だけではなく、ニーズに合わせた加工対応(フライス・NC旋盤・マシニング加工など)も行います。 切削加工、切断、プレス、成形(多角ロール成形他)、溶接、表面処理、チタン改質など加工につきまして、お気軽にお問合せください。 〇陽極酸化処理加工 チタンをカラー処理。軽く美しいカラーチタンで製品の魅力アップ! 〇FGチタン 酸化チタンの酸素の一部を炭素に置き換えた炭素ドープ酸化チタンです。緻密で密着性の高い被膜であるため、高硬度で耐摩耗性、耐酸化性、耐食性、耐久性に優れています。 ■掲載内容 【チタン売ります!】 ○チタン64合金 板 ○チタン64合金 丸棒 ○チタン 丸棒 ○チタン 板 ○チタン 2種パイプ ○チタン 2種配管用パイプ ○チタン 2種セミシームレスパイプ/1種パイプ ○チタン シームレスパイプ Gr.2/Gr.9 ○チタン合金 Super-TIX(R)10CuNb ○チタン フラットバー/アングル/箔 〇ハイアロイ 板 【チタン加工します!】 〇陽極酸化処理(カラーチタン)について 〇FGチタン 表面改質技術について 〇チタンの規格 〇チタンの耐食性 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
-
【1本10mm~購入OK!】チタン64合金丸棒 φ6~φ250
純チタン(TP270・TP340)よりも引張強さ1.7倍以上、耐力3.8倍以上の優れた特性で強度不足の問題を解消! 純チタン(TP270・TP340)をご使用中で強度不足にお困りの方へ、64チタン合金(Ti6AL-4V)は純チタン(TP270・TP340)よりも引張強さ1.7倍以上、耐力3.8倍以上の優れた特性を持っています。 航空機・ロボット関連部品・プラント・ポンプ・半導体設備、重工関係等、試作や研究用の小ロットから量産対応まで承っております。 お客様のニーズに合わせた加工も対応。 外径Φ6~Φ280まで在庫あり。L20~1mm単位でご購入いただけます。 ■国内メーカー製 ■TAB6400H/ASTM Gr.5 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ■径(mm):φ6/φ8 /φ10/φ12/φ14/φ18/φ20/φ25/φ75/φ90/φ100/φ110/φ120/φ130/φ140/φ150/φ160/φ170/φ180/φ200/φ210/φ220/φ240/φ250 ■長さ(mm):20~4000 【切断公差】 ■10~500mm:-0、+2mm ■501~1000mm:-0、+3mm ■1001~2000mm:-0、+4mm ■2001~3000mm:-0、+6mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【先着20名様限定】サンプル片無料配布中!『オーファFGチタン』
電力中央研究所により開発された技術を製品化!最大硬度1600Hv。チタン・チタン合金の耐摩耗性・耐食性・硬度が向上します。 『FG(フレッシュグリーン)処理』は、一般財団法人電力中央研究所により開発された技術であり、当社が製品化のライセンスを受け開発を進めているチタン表面改質技術です。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 --------【キャンペーン情報】-------------- お問い合わせいただいた方にFG処理サンプル片をプレゼント! 【プレゼント送付条件】 お手数ですが、ページ下「お問い合わせ内容」に以下の点をご記入の上、ご連絡ください。 ■取り扱いされている材料 ■チタン・チタン合金の取り扱い機会の有無(将来的に使用検討がございましたら、「有」で結構です) ■サンプル取り寄せの目的(情報収集、使用目的 等) ----------------------------------------------- 是非、この機会にお試しくださいませ。 お問い合わせお待ちしておりしております。 【FG(フレッシュグリーン)とは】 ◆基材は純チタンまたは、チタン合金 ◆酸化チタンの酸素の一部を炭素に置き換えた炭素ドーブ酸化チタンです。 ◆コーティングとは異なり、緻密で密着性の高い皮膜を形成するため、高硬度で耐摩耗性、耐酸化性、耐食性などの耐久性に優れております。 ◆自動車やオートバイ、航空機、プラント、医療分野、食品業界など多くの分野で活躍。 ◆FGは用途に応じた表面処理が可能(表面粗度型/表面硬度優先型/硬化層重視型/バランス型)。 ◆【高硬度】硬質クロムメッキを上回る硬度(約1600Hv) ◆【耐摩耗性】一般的なガス窒化やWC溶射被膜と比較して摩耗欠損量の抑制が可能。高いスクラッチ性を有する。 ◆【高耐食性】チタンでは耐食性の低い薬液に対し、耐食性が大幅に向上。弱酸性液体を扱う設備等でも効果を発揮。 ◆【光触媒性】可視光においても高い光触媒性能を発揮。黄色ブドウ球菌が低減。食品生産ライン等にも採用されています。 ◆FG処理の可能性は無限大。用途に応じた表面処理が可能です。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
-
【航空機規格チタン】AMS4911 □10mmから販売
AMS、ASTM規格等、幅広く取り揃えております。 小ロットの試作品・研究開発等に是非!フライス加工等もご相談ください。 AMS4911(6Al-4V)チタン切板を少量・短納期対応いたします! 10mmだけ欲しい…、即納してほしい…、フライス加工したい…、表面研磨したい…などお気軽にご相談ください。 企業様の研究・開発部署の方からテストピース、試作品など様々なご要望を承っております。 64チタン合金(Ti6AL-4V)は純チタン(TP270・TP340)よりも引張強さ1.7倍以上、耐力3.8倍以上の優れた特性を持っています。 航空機・ロボット関連部品・プラント・ポンプ・半導体設備、重工関係等、試作や研究用の小ロットから量産対応まで承っております。 お客様のニーズに合わせた加工も対応です。 難削材と言われるチタンですが、弊社鈴鹿工場ではチタンの加工も対応しておりますので、ご相談ください。 その他チタン合金(Ti6AL-4V)として、丸棒 ASTM F136(ELI材)TAB6400H/ASTM B348 、ボルトを取り揃えております。 ■AMS4911 ■AMS4928 ■TAB6400H/ASTM B348(Gr.5) ■ASTM F136(ELI材) ■ASTM B265(Gr.5) ■板厚(mm)(AMS4911/Gr.5)…t0.8~t101.6mm ■丸棒外径(mm):(TAB6400H/Gr.5)…φ6~φ280 ■ボルト: M6、M8、M10(その他サイズは別途ご相談ください) チタン合金(Ti6AL-4V)は純チタン(TP270・TP340)よりも引張強さ1.7倍以上、耐力3.8倍以上の優れた特性を持っている他、加工・溶接性に優れています。 主に航空機部材や医療(インプラント、人口骨)等にも使用されています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【引張強度895MPa!】高強度チタン合金材料 マシニング加工
EV・モーター部品、ドローン等、幅広い業界で期待されるチタン合金。高強度チタンの様々な規格を在庫。難形状の機械加工も承ります。 64チタン合金(Ti6AL-4V)は純チタン(TP270・TP340)よりも引張強さ1.7倍以上、耐力3.8倍以上の優れた特性を持っています。 中でも航空機規格(AMS規格)は引張強度895MPaと高強度! 航空機グレードからメーカー独自規格までラインナップ 海外メーカー(北米・欧州・ロシア 他)直接調達ネットワーク有り。 ASTM Gr.5/AMS4911/AMS4928/ASTM F136/S-TIX(日本製鉄独自合金) 半導体製造装置、EV・モーター部品、バッテリー、ドローン、軍事防衛関連など、様々な業界に注目されております。 試作や研究用の小ロットから量産対応まで、是非ご相談ください。 10mmだけ欲しい…、即納してほしい…、フライス加工したい…など当社にお任せください。 お客様のニーズに合わせた対応致します。 ■強度不足でお困りの方 ■加工性でお悩みの方(超薄肉チタン64パイプ/円盤加工Φ350まで 等) ■軽量化をお考えの方 難削材と言われるチタンですが、弊社鈴鹿工場ではチタンの加工も対応しておりますので、是非お気軽にご相談ください。 チタン合金(Ti6AL-4V)は純チタン(TP270・TP340)よりも引張強さ1.7倍以上、耐力3.8倍以上の優れた特性を持っている他、加工・溶接性に優れています。 中でも、AMS規格のチタン材料は航空機規格のチタン合金材料ということもあり、現在では航空機業界の他にも、半導体設備・電池ケース等様々な業界で採用されております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
チタン・チタン合金 多角形NC加工 事例紹介
<NCロール加工> チタン・チタン合金 丸パイプから多角形パイプまで”NCロール成型”の制作事例紹介! 二輪用マフラー用途にて成形加工されるチタン製多角形パイプ。 従来のプレス曲げからの大幅なコストダウンと時間短縮を実現。 【加工内容】 板材切断 → NCロール → 溶接加工 【加工詳細】 ◆板材切断 チタン板をシャーリング切断にて使用サイズへ切断。 板厚範囲は純チタンt2.0mm迄、チタン64合金t1.0mm迄。 長さはL500mm迄が適応範囲。 ◆NCロール 切断されたチタン板をNCロール機にてロール成形。 板厚範囲はt0.5mm~t0.8mm。長さはL450mm迄。外径はΦ90~φ200。 ◆溶接加工 多角ロールされたチタン板をTIG溶接機にて溶接加工。 TIG溶接はt0.5mmからの対応。 チタンは戻ろうとする力が大きい素材の為成形は難しいが、弊社では2輪・4輪向けに実績が有り製作可能。 ※ロール成形の他にもプレス巻きにてチタン製溶接管の製作も可能。 製造範囲 外径:φ6~φ1000 板厚:t0.5mmxt10mm 長さ:L100mm~L2000mm ※当社のチタン製品のカタログは、下記「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。 ・ロール機の製造範囲 材質:チタン1種、2種、チタン合金 他 外径:Φ90mm~Φ200mm相当 板厚:t0.5mm、t0.6mm、t0.8mm(実績) 長さ:L450mmまで
-
【チタン・ニッケル合金】精密パイプ形状加工
チタン合金(6AL-4V)・アロイ718材の『精密』パイプを独自の技術で『コストダウン』して作成する事に成功しました! 1/1000分台まで内径公差に拘った弊社の精密パイプは 航空・宇宙機関連、次世代自動車部品、水素施設関連、ドローン部品、半導体製造装置、医療機器、各種ジョイントなど様々な業界に注目されております。 試作や研究開発用に小ロットから量産対応まで、是非ご相談ください。 ■加工性でお悩みの方 (超薄肉チタン64・アロイ718パイプ/円盤加工Φ350まで 等) ■材料調達でお悩みの方 ■強度不足でお困りの方 ■コストが高くお悩みの方 ■軽量化をお考えの方 難削材と言われるチタン・ニッケル合金ですが、弊社鈴鹿工場では加工も対応しております。 材料販売~加工迄一貫してご対応が可能となりますので、是非お気軽にご相談ください。 <対応可能な加工方法> ■切断・・・レーザー(2次元/3次元)、シャーリング切断、ウォータ―ジェット切断、プラズマ切断、ワイヤーカット、バンドソー ■成形・・・ベンダー曲げ、ブレーキ曲げ、プレス、深絞り、ヘラ絞り、タレパン ■切削・・・NC旋盤、汎用旋盤、マシニングセンタ(4軸)、フライス加工 ■研磨・・・ブラスト、バフ、エアロラップ、電解研磨 ■表面・・・レーザーマーカー、陽極酸化、FG処理(フレッシュグリーン ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
『チタン・ニッケル合金の精密パイプ形状加工』<資料進呈>
円筒度0.003mm、真円度0.002mmの精密パイプ製作に成功。実績データ等を紹介した資料進呈 当社では、チタン・ニッケル合金といった難削材の販売や 自社工場での精密パイプ形状加工を行っています。 現在、精密パイプ加工の製作実績や精密パイプの計測データ、 物性・特性データ、適用例などを掲載した資料を進呈中。 ダウンロードボタンよりすぐにご覧いただけます。 【当社の強み】 ■難削材をNC旋盤による丸棒切削で精密パイプ製作 ■軽量・高強度・非磁性が要求される宇宙関連部品等の製作実績あり ■試作から量産、材料調達・加工・表面処理までワンストップ対応 ※お問い合わせもお気軽にどうぞ。 【精密パイプ形状加工について】 丸棒をNC旋盤で切削してパイプを製作しております。 チタン合金(6AL‐4V)・アロイ718材でのパイプは コストの高さや精度の低さにより製品化に高いハードルがありました。 当社は、チタン・ニッケル合金加工メーカーとして 「工具と加工条件の適正管理」「難削材への技術力」等で コストダウンと精度の向上を実現。 軽量・高強度・非磁性が要求される次世代自動車向け部品や、 宇宙関連向け部品を製作しております。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
FG表面処理<スーパー耐摩耗“傷”防止>
動画内ではチタンの未処理品と処理品をサンドペーパーで削り、キズを比較! 『FG表面処理』は、チタン専用といえる表面処理で、高硬度・耐磨耗性・ 耐食性・光触媒特性の4つの特性があります。 第一弾はチタンの弱点といわれている“耐摩耗性”についてご紹介。 動画内ではチタンの未処理品と処理品をサンドペーパーで削り、 キズを比較しています。 結果を是非、下記の動画よりご覧ください。 【FG表面処理の特性】 ■高硬度 ■耐磨耗性 ■耐食性 ■光触媒特性 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
陽極酸化処理『カラーチタン』
塗装などでは出せない独特な色が表現でき、美しいグラデーションも可能!実際の作業風景のご案内 チタンの表面に無色透明の薄い酸化被膜を生成させると光を干渉して色が 見えてきます。 『カラーチタン』は、この被膜の厚さを変化させてチタンの色調を 変化させております。 機械加工なので均一な製品の作成が可能。手作業のバーナー加工と比べて 大量生産ができるためコストも抑えられます。 実際の作業風景は当社Youtubeページよりご視聴頂けます。 詳しくは下記よりご覧ください。 【特長】 ■光の入射方向、見る方向により微妙に色調が変化する ■塗装などでは出せない独特な色が表現でき、美しいグラデーションも可能 ■メッキや染料、塗装と比べチタンの機械的物性を失わず、耐候性・質感も良好 ■薄い酸化被膜による発色なのでチタンならではの下地加工肌を生かした発色が可能 ■手作業のバーナー加工と比べて大量生産が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
オンラインショップ<SALE品追加>
掲載されている製品のほとんどが1点モノ!売り切れ前にぜひチェックしてください 当社のWeb通販ではセール品を大量掲載しており、ご好評いただいております。 在庫処分品やサイズが1000mmに満たないなど、性能は同じだけど、サイズが 通常製品として少々不足している品等を多く取り揃えております。 掲載されている製品のほとんどが1点モノとなりますので売り切れ前に ぜひチェックしてください。 ご質問・ご相談など御座いましたらお気軽にお問合せ下さい。 【掲載製品(抜粋)】 ■チタンパイプ Φ19.05×1.0×997 ■チタン64合金板 t2.03×40×150 ■チタン丸棒2種 Φ35×500 ■ステンレスパイプ(SUS304) 2本セット Φ22.2×2.0×1000 ■メタルハニカム触媒 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【創業20周年の想い】10の質問<動画公開>
材料1個から加工までワンストップご対応!社員一同、心機一転様々な事に挑戦! 当社のYoutubeページでは、「創業20周年の想い」ということで、 代表による10の質問の回答をご紹介しています。 材料1個から加工までワンストップご対応。 社員一同、心機一転様々な事に挑戦していきます。 詳しくは下記のYoutubeページよりご覧ください。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【消せない名刺】レーザーマーカーって何?<動画公開>
研究用機器、自動車・バイク部品等の管理に好適!色合いは動画にて公開しています 『レーザーマーカー』は、ファイバーレーザーを採用する事で、他の レーザーに比べて細かい加工ができるのが特長です。 半永久的に消えないレーザーマーカー印字は、二次元コードや シリアルナンバーにも多くご利用いただいております。 オーファではチタンパーツの加工から製品への刻印まで、まとめて対応可能。 実際の加工の様子を是非、下記Youtubeページよりチェックしてみてください。 【レーザーマーカーのポイント】 ■消えない:コーティングと異なる為、半永久的に印字が消えない ■細かい印字も可能:ファイバーレーザーを採用する事で、細かい加工ができる ■意匠性が出せる:出力調整により、微妙な色の調整が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【当社使用のレーザーマーカー】 ■SUNX / LP-V ・印字エリアサイズ:88mm x 88mm ・対応データ型式:BMP/DXF/HPGL/JPEG ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
未来の課題をチタンで解決<約60%の重さ>
課題解決例を当社HPにて公開!高機能金属展でも自動車のパーツとして多数お問い合せをいただきました “約60%”の重さとはステンレスに対するチタンの比重を表しています。 代表例としてSUS316(比重7.98)に対し、チタンの比重は<4.51>です。 加えて、チタン合金(6AL-4V)の比重は<4.43>と更に低いにも関わらず、 比強度はステンレスの約3倍あります。 これを当社の得意とする精密パイプ加工と組み合わせる事で、 軽量・薄肉パイプの製作も可能になります。 その他、課題解決例を当社HPにて公開しております。 下記の関連リンクより、是非ご覧ください。 【ものづくりの課題(一部)】 ■ドローンのパーツとして検討したい ■eVTOLの事業で軽くて丈夫な素材を探している ■ライフサイクルコストの縮減に貢献したい ■自社製品・部品を軽量化したい ■機械メンテナンスの回数を軽減したい ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他のものづくりの課題(一部)】 ■自社製品・部品の耐食性を高めたい ■部品の強度を高めたい ■生体適合性がよく、非磁性の部品で医療業界に貢献したい ■チタンは使用しているが、すぐに焼き付いてしまって困る ■今使用しているチタン部品を更に軽量化することはできないか ■自社製品・部品を軽量化したい ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【資料】チタンQ&A
「加工をお願いした場合の納期はどのくらいでしょうか?」など、多数の質問に回答! 当資料では、チタンに関するQ&Aを豊富にご紹介しております。 「チタンは鉄とどのような違いがありますか?」をはじめ、「チタンは鉄より 耐食性が高いのですか?」や「チタン合金とは何ですか?」などを掲載。 その他、「チタンにカラーリングをすることは可能ですか?」や「小ロット でも注文はできますか?」といった質問にも回答しています。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■Q1.チタンは鉄とどのような違いがありますか? ■Q2.チタンは鉄より耐食性が高いのですか? ■Q3.チタン合金とは何ですか? ■Q4.チタンにカラーリングをすることは可能ですか? ■Q5.加工をお願いした場合の納期はどのくらいでしょうか? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の掲載内容】 ■Q6.小ロットでも注文はできますか? ■Q7.ステンレス、純チタン、チタン合金では強度が高いのはどれですか。 ■Q8.チタンとステンレスではどちらが錆びにくいですか? ■Q9.チタンは他の金属に比べてデメリットはないのですか? ■Q10.どうしてチタンは金属アレルギーを起こしにくいんですか? ■Q11.ステンレスとチタンの特性の違いを教えてください。 ■Q12.カラーチタンとはチタンに色を塗装したものの事ですか? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
チタン ラジエターコアガード
マフラーやサイレンサーとの組み合わせで他車との差別化、注目度もアップ! 当社が取り扱う『チタン ラジエターコアガード』をご紹介します。 開口率とラジエターコアへのダメージ両方を考慮し、中心部は細目なデザインを 施し小石や異物からのダメージを最小限に抑え、外側は冷却性を考慮した大きめの 形状デザイン。 チタン独特の鈍い光沢を放ち、高級感と重厚感を演出する「ソリッドタイプ」と、 チタンの美しいグラデーション色で車両を華やかに演出する「カラータイプ」を ご用意しております。 【特長】 ■中心部は細目なデザインを施し小石や異物からのダメージを最小限に抑える ■外側は冷却性を考慮した大きめの形状デザイン ■エッチング加工による高精度で美しい幾何学模様を実現 ■マフラーやサイレンサーとの組み合わせで他車との差別化、注目度もアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■ソリッドタイプ ■カラータイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【加工事例】チタン64丸棒極薄パイプ加工(NC旋盤)
溶接管に比べ真円度が良好!歩留の改善や接合相手方との高い嵌合性が実現可能 当社で承った、チタン64丸棒極薄パイプ加工の事例をご紹介いたします。 溶接管に比べ真円度が良好なため、歩留の改善や接合相手方との高い嵌合性が 実現可能。表面粗度やキズ防止も含め、ご要求仕様に応じた品質管理を致します。 薄肉軽量化が必要な航空宇宙分野等での活用が期待されます。 【事例概要】 ■材質:チタン2種、チタン合金(6Al-4V)他 ■製造範囲:外径Φ10~Φ300mm(公差+0.1mm~) ■長さ:L10mm 板厚:t0.5mm~ ■用途:バッテリーケース、航空宇宙部品、海洋部品、自動車部品他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の加工例】 ■円盤加工(NC旋盤) ■スリーブ加工(NC旋盤) ■ヘラ絞り加工(スピニング加工) ■難形状加工(マシニング) ■多角NCロール成形加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【加工事例】円盤加工(NC旋盤)
熟練の担当が専属で行う!厚板から円盤加工し、厳しい平坦度仕様に対応 当社で承った、円盤加工(NC旋盤)の事例をご紹介いたします。 平坦度0.02を保証するにあたり、まずロット毎の素材受入検査を重点的に行います。 仕上がりに影響する重要な作業です。 また、加工段階では都度加工状況を確認しながら、補正を繰り返します。 単に削るだけではなく、母材の性質を見極めるためのスキルが必要となるので、 熟練の担当が専属で行っております。 【事例概要】 ■材質:チタン2種、チタン合金(6Al-4V)他 ■製造範囲:平坦度/0.02mm 外径/Φ5~Φ350mm 板厚/t3~t50mm ■用途:半導体設備装置、他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の加工例】 ■チタン64丸棒極薄パイプ加工(NC旋盤) ■スリーブ加工(NC旋盤) ■ヘラ絞り加工(スピニング加工) ■難形状加工(マシニング) ■多角NCロール成形加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【加工事例】ヘラ絞り加工(スピニング加工)~チタン製ビーカー~
ガラスビーカーを使用されていたお客様に、チタン製ビーカーをご提案! ヘラ絞り用の金型は、プレス金型と比較すると、コスパ良好! 金属リサイクルメーカーや、理化学機器メーカーなど、 過酷な環境下でビーカーをご利用の方、必見です。 耐食性・軽量化でお悩みのお客様、チタン製のビーカーを使ってみませんか!? 早速弊社で承った、ヘラ絞り加工(スピニング加工)の事例をご紹介いたします。 板や円筒の金属板を回しながら、 へら と呼ばれる専用の道具を板に押し当て 圧力を加えることにより成形する塑性加工の一種です。 従来はガラスビーカーを使用されていたお客様が、ガラスの割れや耐食性を 懸念されていたことから、チタン材のビーカー製作をご提案させていただきました。 チタンの持つ異方性(物理的性質が圧延方向により異なること)により、 他の金属には無いヘラ絞りの難しさがあります。 【事例概要】 ■加工工程:円板へレーザーカット→ヘラ絞り→注ぎ口プレス加工→酸洗 ■材質:チタン1種他 ■製造範囲:外径/Φ180×H280mm程度 ■可能性用途例:海洋関係、化学薬品関係、インテリア、エクステリア、 自動車部品、他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の加工例】 ■チタン64丸棒極薄パイプ加工(NC旋盤) ■円盤加工(NC旋盤) ■スリーブ加工(NC旋盤) ■難形状加工(マシニング) ■多角NCロール成形加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【加工事例】多角NCロール成形加工
2輪用サイレンサーボディなどに使用される!自由に多角形パイプを成形 当社で承った、多角NCロール成形加工の事例をご紹介いたします。 2輪用サイレンサーボディなどに使用されております。今まではラウンドタイプの 円筒が主流でしたが、流行により多角形のボディも増加しております。 当社では円筒だけでなくNC制御で成形する多角形まで得意としております。 また、プレス加工で製作するボディより高精度で、且つ金型も不要なため 経済性に優れた加工方法となります。 【事例概要】 ■材質:チタン1種、2種、チタン合金(6Al-4V)、ステンレス、アルミ他 ■製造範囲:外径/Φ90~Φ200mm ■板厚:t0.5、t0.6、t0.8、t1.0mm(実績) ■長さ:L500mmまで ■可能性用途例:EVバッテリーケース、衛星部品、産業用マフラー材、他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の加工例】 ■チタン64丸棒極薄パイプ加工(NC旋盤) ■スリーブ加工(NC旋盤) ■ヘラ絞り加工(スピニング加工) ■難形状加工(マシニング) ■多角NCロール成形加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【加工事例】エッチング加工
特殊薬品を使用し素材を溶かしていく加工方法!デザインのご要望に幅広く対応可能 当社が手掛けるチタンエッチングは、ステンレスや他の金属と違い、倍以上の 時間を掛け少しずつエッチングする加工です。 時間を掛け処理する必要があるため、ロス率が高くなるリスクがありますが、 厳重に板厚や薬液を管理し極限まで不良率を下げる努力をしております。 エッチング加工によるチタン製ラジエーターコアガードを製作致しました。 パンチングでは穴径の規格が決まってしまいますが、エッチングでは自由自在な テクスチャーを表現できるため、デザインのご要望に幅広くお応え出来ます。 【事例概要】 ■材質:チタン 1種、2種 ■製作サイズ例:t0.8×372×208mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の加工例】 ■チタン64丸棒極薄パイプ加工(NC旋盤) ■スリーブ加工(NC旋盤) ■ヘラ絞り加工(スピニング加工) ■難形状加工(マシニング) ■多角NCロール成形加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【加工事例】ボルト切削加工(NC旋盤)
NC旋盤で細径から太径ボルトまで製作可能!耐食性・軽量化など優れたパフォーマンス 当社では近年、海洋土木向けのオールチタン製アンカーボルトの開発を しております。 切削加工の際には かじりつき を抑制出来るよう管理しながら製作する 必要があります。チタンボルトは耐食性・耐熱性・軽量化・高強度など優れた パフォーマンスを発揮し、従来の2輪、4輪向け用途(アフターパーツ・ レース関連)に加え、新たな分野での活用が期待されます。 また日本製鉄様の独自チタン合金Super-TIX51AFにて、清水寺の補修用ボルトの 製作実績もございます。 【事例概要】 ■材質:チタン2種、チタン合金(6Al-4V)他 ■製造範囲:外径/M4~M70 ■長さ:L10~L200mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の加工例】 ■チタン64丸棒極薄パイプ加工(NC旋盤) ■スリーブ加工(NC旋盤) ■ヘラ絞り加工(スピニング加工) ■難形状加工(マシニング) ■多角NCロール成形加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。