ニュース一覧
1~23 件を表示 / 全 23 件
-
「FOODEX JAPAN2025」出展のお知らせ(2025年3月11日(火)~14日(金) )
王子ホールディングス株式会社が、3月11日(火)より4日間、東京ビッグサイトで開催される「FOODEX JAPAN2025」に出展致します。 本展は、今年で50回目を迎えるアジア最大級の食品・飲料の展示会です。 展示ブースでは「森から生まれた、食の安全につながるパッケージ」をテーマに持続可能な森林資源を使用したサステナブルな製品群を展示いたします。 機能材カンパニーの王子エフテックス株式会社からは、非フッ素耐油紙「O-hajiki」や紙製バリア素材「SILBIOシリーズ」などが展示されます。 ※ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/information.html?itemid=2125&dispmid=1361&TabModule958=2 ※展示会公式サイト https://www.jma.or.jp/foodex/
-
王子キノクロスが、「新機能性材料展2025」に出展します。
2025年1月29日~31日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「新機能性材料展2025」に 王子キノクロスが出展致します。 *出展ブース:東6ホール マテリアルゾーン 小間番号 : 6P-09 ※ニュースリリース https://www.kinocloth.co.jp/news/q19k9wybwhql/ ※「新機能性材料展2025」公式ページ https://www.mfg.cj-exhibition.com/lp/NEO/
-
第8回 ライフスタイルWeek【春】王子ホールディングスブースに、王子エフテックスの製品が展示されます
1月15日(水)より3日間、東京ビッグサイトで開催される「第8回 ライフスタイルWeek【春】」に王子ホールディングス株式会社が出展いたします。 本展は、雑貨・ファッション・美容・インテリア・食器・食品ギフトの商談展で、優れたデザイン・機能・ストーリーをもつ製品が一堂に出展されます。王子ホールディングスは「サステナブルグッズEXPO」にて森林資源由来の素材を使用したサステナブルな製品群を展示いたします。 王子ブースの中で、王子エフテックスの各種製品が展示されます。 ※王子グループ ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=2096&dispmid=1199&TabModule958=0
-
王子キノクロスが「POWTEX 2024(第25回 国際粉体工業展東京)」に出展します
王子キノクロスが、11月27日~29日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「POWTEX 2024 (第25回国際粉体工業展東京)」に出展致します。 本展示会では、主に機能性粉体を配合したシートとその応用品の展示を行います。 また、展示会場では初公開となるデモ機を用いて、粉体のシート化のデモンストレーションを実施いたします。 【開催概要】 開催日程:2024年11月27日(水)~11月29日(金) 開催時間:9:30~17:00 開催場所:東京ビッグサイト 東1・2・3ホール (当社ブース位置:3A-45) オンライン展:2024年11月11日(月)9:30 ~ 12月26日(木)17:00 ※ニュースリリース https://www.kinocloth.co.jp/news/917nhu6pqyl/ ※POWTEX 2024 公式サイト https://www.powtex.com/tokyo/
-
「エコプロ2024」
12月4日(水)より3日間、東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2024」に王子エフテックス株式会社と王子タック株式会社が出展いたします。 本展は、持続可能で強靭な社会の構築を志す「SDGs Week EXPO」の中核となる環境総合展です。今年は「『SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)』の推進」をテーマに、持続可能な社会に向けた様々な社会課題解決の起点となり、多様なステークホルダーとの交流と対話を推進するための多様な取り組みを発信します。 ※王子グループ ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=2083&dispmid=1199&TabModule958=0 ※「エコプロ2024」公式サイト https://messe.nikkei.co.jp/eco-pro/
-
2024東京国際包装展(東京パック)に出展いたします
王子ホールディングス及びグループ会社が、10月23日(水)~25日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「2024東京国際包装展(東京パック)」に出展します。 東京パックは、包装資材・容器、包装機械を中心とした国内最大の国際総合包装展です。 機能材カンパニーからも環境配慮型製品を多数出展しますので、是非ご来場の上、王子グループブースにお立ち寄りいただき、見て、触って、聞いてみてください。 ※東京パック出展ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=2053&dispmid=1199&TabModule958=0 同じ東京ビッグサイトで、同日程で開催される「LABEL FORUM JAPAN 2024」にも、機能材カンパニーから王子タック株式会社と新タック化成株式会社が出展しますので、あわせてご来場いただきますようお願い致します。 ※ラベルフォーラム出展ニュースリリース https://www.ojitac.co.jp/information/pdf/240930.pdf
-
「ラベルフォーラムジャパン2024」に、王子タックと新タック化成が共同で出展します。
10月23日(水)より3日間、東京ビッグサイトで開催される「ラベルフォーラムジャパン2024」に王子タック株式会社と新タック化成株式会社が合同で出展致します。 本展は、ラベル新聞社様が主催するラベル関連製品に特化した展示会で、「持続可能なラベルの未来を拓く」をテーマに掲げ、最新鋭ラベル関連資機材、および時代の先端を行くラベル製品を展示することで、ラベルコンバーティングにおける課題解決、日常生活で必要不可欠なラベルの需要増など、ラベル市場の総合的な発展を目的として開催されます。 ※王子タック ニュースリリース https://www.ojitac.co.jp/information/pdf/240930.pdf ※新タック化成 ユースリリース http://www.tack.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/LFJ2024annai.pdf
-
「人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA」に王子のセルロースナノファイバーを出展します
7月17日~19日にAichi Sky Expo(愛知国際展示場)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA」に王子のセルロースナノファイバーを出展いたします。 セルロースナノファイバーは、持続可能な素材でありながら、強度や柔軟性に優れており、様々な産業向けの製品開発に活用されはじめております。 王子グループでは、セルロースナノファイバー関連の各種製品の開発を展開しており、自動車産業におけるカーボンニュートラルや車体の軽量化、耐久性向上など、自動車の価値向上に重要な役割を果たすことを期待されております。 ■出展概要 展示会:人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA 期 間:2024年7月17日(水)~19日(金) 場 所:Aichi Sky Expo(愛知国際展示場) *小間番号14 主 催:公益社団法人 自動車技術会 公式Webサイト:https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/
-
「第2回 J AGRI(ジェイアグリ) KYUSHU」出展のお知らせ
5月22日(水)より3日間、グランメッセ熊本で開催される「第2回J AGRI KYUSHU(旧九州農業WEEK)」に王子エフテックス株式会社と王子キノクロス株式会社が出展いたします。 本展は、”日本とアジアの農業市場の持続可能な発展に貢献する”ことをビジョンに掲げ、農業に関わるすべての人にベネフィットを提供することを目指す、国内最大級の農業・畜産の総合展です。 ※ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1979&dispmid=1199&TabModule958=0 ※展示会公式サイト https://www.jagri-global.jp/hub/ja-jp.html
-
王子キノクロスが『ANEX2024台北』に出展致します
王子キノクロス株式会社が、アジア不織布協会(ANFA)と台湾不織布同業公会(TNFIA)の共催で5月22日から5月24日まで開催される「ANEX2024台北」に出展いたします。 本展示会は、世界3大不織布展の1つとされ、3年に1度開催されるアジア最大の不織布産業総合展示会であり、製造・素材・機械等不織布に関連する400社を越える出展者と2万人の来場者が見込まれております。 王子キノクロス株式会社では、フードロス削減や石油由来のプラスチック削減に貢献すべく開発した下記の製品を出展いたします。 ※ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1987&dispmid=1199&TabModule958=0 ※『ANEX2024台北』公式ホームページURL https://www.anex2024.com/
-
王子エフテックスが「【関西】サステナブルマテリアル展2024」に出展します
5月8日(水)より3日間、インテックス大阪で開催される「【関西】サステナブルマテリアル展2024」に王子エフテックス株式会社が出展いたします。 【会期】2024年5月8日(水)~10日(金) 10:00~17:00 【場所】インテックス大阪 5号館 【小間番号】10-14 ※ニュースリリースURL https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1978&dispmid=1199&TabModule958=0
-
「農業資機材・サービス オンライン展示会」 に王子エフテックス株式会社と王子キノクロス株式会社が共同で出展
王子エフテックス株式会社と王子キノクロス株式会社が共同で、 2024年2月27日(火)より3月26日までの1ヵ月間、オンラインで開催される 株式会社日本農業新聞主催の「農業資機材・サービス オンライン展示会」 に出展いたします。 ※ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1954&dispmid=1199&TabModule958=0
-
「JAPAN PACK 2023」に王子エフテックスと王子タックが共同で出展します
2023年10月3日(火)~6日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催される「JAPAN PACK 2023」に、王子エフテックス株式会社と王子タック株式会社が出展いたします。 ※ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1904&dispmid=1199&TabModule958=0 【会期】2023年10月3日(火)~6日(金) 10:00~17:00 【場所】東京ビッグサイト 東展示棟2~6ホール 【小間番号】3-519 【出展内容】 ◇ 王子エフテックス ・紙製バリア素材「SILBIOシリーズ」 ・非フッ素耐油紙「O-hajiki」 ・プレス成形用紙「ファインプレスW(ホワイト)」 ・野菜包装用OPPフィルム「カルフレッシュ」・・・他 ◇ 王子タック ・生分解性バイオマスフィルムタック「エコマリンタックTM」 ・再生PETフィルム+バイオマス材配合粘着剤の「R&BフィルムタックTM」 ・ALL紙製でネット通販に最適、ポストイン対応の「紙ネット封筒TM」 ・・・他
-
「第4回アジア園芸学会議(AHC2023)」に王子キノクロスが出展します
以下日程にて、「第4回アジア園芸学会議(AHC2023)」が開催され、王子キノクロス株式会社が「生分解性・水解性不織布『ハイビオス』」や「鮮度保持シート『ぬれ鮮果』」などを出展いたします。 開催日時 : 2023年8月28日~31日 開催場所 : 東京大学 本郷キャンパス、弥生キャンパス (出展製品の展示は、8月29日~30日の2日間、 弥生キャンパスにて展示されます) ※「第4回アジア園芸学会議(AHC2023)」公式サイト https://ahc2023.org/index.html ※イプロス:生分解性・水解性不織布『ハイビオス』紹介ページ https://premium.ipros.jp/ojifmc/product/detail/2000815265/?hub=163&categoryId=31996 ※ホームページ:『ハイビオス』他紹介ページ https://www.kinocloth.co.jp/technical/products/
-
新タック化成が、第13回 「フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)」へ出展
新タック化成株式会社は、2022年12月7日(水)~2022年12月9日(金)の3日間、幕張メッセにて開催されます、「高機能素材 Week」における「フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)」に出展する運びとなりました。 機能性フィルム・プラスチック・セルロース・炭素繊維複合材・金属・セラミックスなどの最先端の素材技術が一堂に出展する世界最大規模の展示会です。 また、材料だけではなく、材料の製造加工機械、検査測定分析機器など素材産業に関わるあらゆる技術が出展しています。 新タック化成は、 ・モバイルディスプレイ用途 ・車載ディスプレイ向け機能性粘着シート&粘着フィルム ・車載向け機能性粘着シート&粘着フィルム ・デジタルサイネージ分野向け光学粘着シート ・For the Future を出展予定です。 ※ニュースリリース http://www.tack.co.jp/20221118/1662/
-
「第2回サステナブルマテリアル展」に王子機能材カンパニーが出展
12月7日(水)より3日間、幕張メッセで開催される「高機能素材Week2022」内の「第2回サステナブルマテリアル展」に王子ホールディングス株式会社/王子機能材カンパニーが出展いたします。 本展は、生分解樹脂・植物由来材料や、軽量化・長寿命化材料、リサイクル機器・技術、環境配慮型パッケージなどサステナブル マテリアルに関するあらゆる技術が出展する、今注目の総合展です。 ※ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/information.html?itemid=1803&dispmid=1361&TabModule958=2
-
2022東京国際包装展(東京パック)出展のお知らせ
王子ホールディングス、および王子機能材カンパニー各社を含むグループ19社は、10月12日(水)より東京ビッグサイトで開催される「2022東京国際包装展(東京パック)」に出展致します。 王子グループのテーマ:「未来、サステナブルな包装へ」 王子グループは「グリーンイノベーション」をスローガンに環境に配慮した製品開発の取組みを加速しており、東京パックの王子ブースでは包装の2大テーマである「サステナブル」「イノベーション」を中心に環境対応の開発品、実績のご紹介ともに様々な取組みを実感していただけるよう準備しておりますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ※ニュースリリース https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1787&dispmid=1199&TabModule958=0 ※王子グループ 特設サイト oji-tokyopack2022.com (10月12日(水)より情報配信)
-
王子エフテックスが「FABEX中部2022」に出展
7月20日(水)~21日(木)の2日間、ポートメッセなごやで開催される「FABEX中部2022」に、王子エフテックスが出展いたします。 【会期】 2022年7月20日(水)~21日(木) 【場所】 ポートメッセなごや 第3展示館 S-30 【出展内容】 ・サステナブルパッケージ:紙製バリア素材「SILBIOシリーズ」 ・バイオマスプラスチック配合OPP「アルファンG(グリーン)」 ・野菜包装用OPPフィルム「カルフレッシュ」 ・プラスチック代替素材:セルロース複合材「Resoil-Green」 ・撥水テイクアウトボックスにも「OKレインガード」 ・天然素材100%不織布「テクセルシリーズ」 他 【FABEX中部2022公式サイト】 https://chubu.fabex.jp/entry/about01.html 【王子エフテックス展示内容紹介サイト】 https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1767&dispmid=1199&TabModule958=0
-
「JAPAN PACK2022」に王子エフテックスと王子タックが共同出展
2022年2月15日~18日、東京ビッグサイトで開催される「JAPAN PACK2022」に王子エフテックス株式会社と王子タック株式会社が共同で出展いたします。 【JAPAN PACK2022開催内容】 開催日時:2022年2月15日(火) – 2月18日(金) 10:00 – 17:00 開催場所:東京ビッグサイト 西展示棟(1-4ホール)南展示棟(1-2ホール) テーマ :ともにつくる 未来の包程式 ※JAPAN PACK2022公式サイト https://japanpack.eventos.tokyo/web/portal/57/event/3972/ ※王子グループ展示内容紹介サイト https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1704&dispmid=1199&TabModule958=0
-
新タック化成が「フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)」に出展
新タック化成株式会社は、2021年12月8日(水)~2021年12月10日(金)の3間、幕張メッセにて開催されます「第12回フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)」に出展致します。 【出展予定製品】 ・段差追従光学用粘着シート ・低誘電光学用粘着シート ・車載ディスプレイ用 機能性光学用粘着シート ・機能性粘着フィルム ・5G/6G通信向け光学用透明粘着シート(開発品) ※関連サイト http://www.tack.co.jp/20211102/1332/
-
「2021札幌パック」に王子エフテックスが出展
目 的 北海道産業界のニーズに対応した新しい情報・技術・システムを一堂 に集約、多くの関係者に展示公開することにより、北海道の包装技術 及び包装産業、 食品産業の発展に寄与することを目的とする。 テーマ 環境に適した包装と安全・安心の食生活 https://www.ojiholdings.co.jp/news/?itemid=1618&dispmid=1199&TabModule958=0
-
「2021札幌パック」に王子エフテックスが出展
6月23日(水)より3日間、アクセスサッポロ(札幌流通総合会館)で開催される「2021札幌パック」に王子エフテックス株式会社が出展いたします。 [会期] 2021年6月23日(水)~25日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00) [場所] アクセスサッポロH-5 [最寄り駅] 地下鉄東西線/大谷地駅 or JR/新さっぽろ駅 [出展予定] ・水をはじいて印刷もできる「OKレインガード」 ・紙製バリア素材「シルビオバリア」 ・アルミ蒸着フィルム並のバリア紙「シルビオアルヴァ」 ・シーラント不要のパッケージ素材「シルビオイージーシール」 ・紙素材のみで耐油性能を実現「耐油紙(フッ素系/非フッ素系)」 ・JIS(P4501)ほぐれやすさ適合のウエットティッシュ原紙「テクセルF3」 ◇ほかにも様々な商材を展示いたします。
-
九州アグロイノベーション2021に王子キノクロスが出展
アグロ・イノベーションは、日本の農業ビジネスのバリューチェーン全体に関連する最先端技術と製品を展示する専門展示会として東京・九州(福岡)で開催しています。 アグロ・イノベーションとは、農業生産・収穫・加工・流通までの幅広い分野を網羅し、農業界の生産性改革、流通改革を支援する機会を創出します。 https://jma-agro.com/kyushu/