防護柵『プロフェンス』
豊富なサイズとパネルバリエーション!レイアウトの自由度が高く、多目的に活用可能
『プロフェンス』は、人・モノの安全を守る防護柵(安全柵)です。 シンプルかつ機能的な基本構造により、高い強度と施工性を両立。 作業者の安全を確保する安全柵、セキュリティを考慮した間仕切りなど、 多目的に活用できます。 また、支柱は警告の意味の黄色、メッシュタイプのパネルは内部が見やすい 黒色で、視認性の高いカラーリング。内部への遮断性・視認性をより高めた 透明タイプも品揃えしています。 【特長】 ■安全に配慮した設計 ■床面とパネルの下面との隙間は100mm ■設置・組み替えが容易な構造 ■支柱と脚端金具の接合部で高さのレベル調整が行なえる ■部材点数の削減、共通化により、高い施工性を実現 ■安全に配慮した設計:JIS B 9718に則した設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【ラインアップ】 ■基本モジュール ・高さ5タイプ、 幅は、 基本10タイプ・135度用3タイプを品揃え ■開き戸モジュール ・高さ5タイプ、 幅は2タイプを品揃え ・レイアウトに応じて、右把手・左把手、内開き・外開きを選択可能 ■引き戸モジュール ・高さ3タイプ、 幅は3タイプを品揃え ・レイアウトに応じて、右把手・左把手を選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■工場内の危険区域に ■ロボットの作業エリアに ■倉庫の間仕切りに ■危険物の保管庫に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
物流システムショールーム「LUX(ルクス)」を公開 法人向け定例見学会を開始
株式会社オカムラは物流システムショールーム「LUX(ルクス)」において、2021年7月より法人向けに開催する定例見学会を開始します。 物流システムショールーム「LUX」は、オカムラ初の物流システム専用ショールームとして2020年7月に物流システム機器の生産拠点である富士事業所(静岡県御殿場市)内に開設しました。 オカムラが提供する物流システムの主力製品を展示し、実際の稼働デモンストレーションを体感・体験していただき、新たなソリューションを発見していく創造的体験型のショールームです。機種選定の参考にしたい、作業性や能力を検証したい、製品規模を確認したい、運用イメージをつかみたいなどのお客さまの要望に合わせてご案内し、導入前の疑問解消や課題解決のアイデアを得る場として活用します。 物流システムの導入を検討しているお客さまに対して広く公開できるよう、月に1回の定例見学会を2021年7月より開始します。開催は毎月第3金曜日、午前と午後の2部制で定員を設けて実施。オカムラウェブサイトより受け付けます。
-
国際物流総合展2021 ご来場の御礼
2021年3月9日(火)~12日(金)の4日間にわたり、 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催されました「国際物流総合展2021 Logis-Tech Tokyo 2021 in Aichi」は無事終了致しました。 お忙しい中、当社ブースへお立ち寄り頂いた皆様に心より御礼申し上げます。 これからも自動化・省力化の製品及びソリューションを提供し、皆様のお力になれるよう精進してまいります。 末永くご愛顧頂けますようお願い申し上げます。
取り扱い会社
株式会社オカムラ 物流システム事業本部は、ロジスティクスの 合理化を追求し、実践を通して、つねに新しい物流システム機器を 開発、提供しています。 より「早く」「正確に」「安全な」物流作業を実現し、経営メリットを 生み出すための物流システムの改善の提案から、ソフトウェアの開発、 機器導入、運用支援、アフターサービスまで、トータルにお手伝いします。