岡谷精立工業株式会社の会社ロゴ画像です 岡谷精立工業株式会社 公式サイト

ボイラ燃焼用油の流量制御 調量弁[FCVシリーズ]

圧力変動が生じても流量を一定に制御する弁

配管路に設けたバルブの開度が一定であれば流体の流量は一定ですが、バルブの一次側(元圧)や二次側(使用端圧)が変化すると流量が変わってしまいます。 調量弁は、動力源を持たない自力式流量制御弁です。 流体の流れによって生じる可変オリフィスの前後差圧(一次側と二次側の圧力差)が、 ピストンまたはダイアフラム膜にかかり設定バネとバランスするように作られています。 ピストンまたはダイアフラム膜は、内部に組込まれた弁に連結されており、 常に可変オリフィスの前後差圧が設定圧と等しくなるように、自動的に弁開度を修正していますので流量は、一定に保たれます。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

基本情報

必要な流量は、可変オリフィスの開度で調節します。 さらに、同一開度における流量変更、すなわち弁容量の変更も可変オリフィスの開口面積の調整で簡単にできる自力式流量制御弁となっており、独自の画期的な制御弁です。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

原子力発電所様

取り扱い会社

岡谷精立工業は1950年、油圧制御装置の製造に始まる会社です。制御技術に卓越した私たちは気体や液体の流体の流れを制御するアクチュエータや制御システムを開発し、製薬工場や液晶、バイオなどのハイテク工場や研究室の室圧コントロールから、生活に密着する上下水道処理施設、基礎資材の製鉄所や社会のインフラの発電所まで広く貢献しています。

おすすめ製品