“”の検索結果
61~64 件を表示 / 全 64 件
-
油圧制御機器事例
岡谷精立工業の油圧制御機器はハイパワ―で耐久性に優れ、工事も簡単です。 油圧制御機器 電油操作器 EOPシリーズ 他のサーボ弁方式に較べて油圧油の汚れに強く耐久性に優れています。 下水処理場事例/【油圧制御機器】COPシリーズ 送風圧力をECO制御をします。 焼却炉事例/【油圧制御機器】COPシリーズ 高温ガスでフィルターが壊れないようにするためガス温度を制御します。 工業炉事例/【油圧制御機器】VORシリーズ 浸炭炉等におけるガスの微妙な流量制御を行います。 ボイラー事例/【油圧制御機器】RCVシリーズ 燃焼効率を最適に制御します。 ヤシ油採取用ボイラー事例/【油圧制御機器】COPシリーズ ボイラーの効率的燃焼を維持します。
-
「第1回 ドリンクジャパン 飲料・液状食品 開発・製造展」に出展致します。
2016年6月29(水)~7月1日(金)「第1回 ドリンクジャパン 飲料・液状食品 開発・製造展」に出展致します。 X線入味検査機 LE(レベルアイ)シリーズは、おかげさまで 500台を超える納入実績と信頼を得ております。 今回出展する新製品 LE4-70 は、小型軽量で設置性が柔軟になり、基本性能とメンテナンス性をさらに向上させております。展示会では、コンベヤを使い多品種での入味検査の実演を行います。 ご多忙中とは存じますが、是非とも弊社ブースへお立ち寄りくださいますようお願い申し上げます。 (東京ビックサイト:東4ホール 54-32)
-
ニュース一覧
「第2回 ドリンクジャパン 飲料・液状食品 開発・製造展」に出展致します。 飲料総合専門誌「ビバリッジ ジャパン」2017年2月号の特別企画「飲料製造のための最新技術・機器」に当社「X線入味検査機 LE4-70」の開発コンセプトが掲載されました。 飲料総合専門誌「ビバリッジ ジャパン」2016年10月号に「X線入味検査機 LE4-70」の記事が掲載されました。 「第1回 ドリンクジャパン 飲料・液状食品 開発・製造展」に出展致します。
-
企業情報
岡谷精立工業 「共生」と「成長」 岡谷精立工業は1950年、油圧制御装置の製造に始まる会社です。制御技術に卓越した私たちは気体や液体の流体の流れを制御するアクチュエータや制御システムを開発し、製薬工場や液晶、バイオなどのハイテク工場や研究室の室圧コントロールから、生活に密着する上下水道処理施設、基礎資材の製鉄所や社会のインフラの発電所まで広く貢献しています。