【導入事例】カラーラベルプリンター|株式会社NTN上伊那製作所様
カラーラベルプリンターPLAVI Pro1040で現品票印刷のバーコード印字品質改善と製造原価削減を実現!
自動車や鉄道などのあらゆる産業機械に使用されるローラー(ベアリング)の製造を行う株式会社NTN上伊那製作所様に、 現品票印刷用途でカラーLEDラベルプリンター『Pro1040』を導入いただいた事例をご紹介します! インクジェットプリンターで現品票印刷を行っていた当初、ランニングコストや印字品質に課題を抱えていた同社は、 Pro1040を導入したことでランニングコスト28%削減と印字品質改善に成功しました。 ■課題 ・現品票の大量印刷(2,000枚/日)にかかる製造原価が高い ・一次元バーコードの印刷でスジや印字抜けによるクレームの発生 ・大量印刷により、印刷時に手間や工数がかかる ■成果 ・ランニングコスト28%削減(消耗品、用紙、保守費用を含む) ・印字品質の改善で、現場のストレスや確認の手間を解消 ・用紙・消耗品交換頻度の低減、用紙カット不要で手間や工数の削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
生産管理課・製作課の現場からは、次のような声もいただいています! ・一次元バーコードが読みやすくなり、文字や数字が鮮明に印刷されるので、印字品質のクレームが無くなりました。 ・品質が安定しているので、安心して使用できます。 ・用紙の残数表示や故障・紙詰まり等が分かりやすくディスプレイ表示で確認できるので使いやすいです。 もっと詳しい内容が見たい方は、ぜひPDF資料や、導入事例サイトをご覧ください。
価格帯
納期
型番・ブランド名
PLAVI Pro1040
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、社会インフラを支える企業として、市場のニーズをいち早くつかみお客様に満足いただける商品を提供しています。 社会全体が、デジタル変革(DX)の加速を伴いながら、ニューノーマルへ向けた構造的な変化を見せています。 当社は、この変化を捉え、これまで培った技術的な強みを継承しながら、社会課題を解決し「社会の大丈夫をつくっていく。」ための研究開発に取り組んでいます。 先端的な技術領域に注力し、安全安心で持続可能な社会インフラを実現します。