年間800万円の経費削減も可能!生ごみ処理機『生ごみ減さん』
生ごみ処理に多くの経費を使っていませんか? 『生ごみ減さん』なら、ごみの廃棄量を減らし、環境負荷低減と経費削減を両立できます!
【利益を産み出す生ごみ処理機で800万円/年の経費削減を!】(諸条件あり) 『生ごみ減さん』は、野菜ごみを短時間で粉砕・脱水・乾燥させ、 総量を1/10程度まで減らすことができる生ごみ処理機です。 3回/日で最大750kgを高速処理でき、処理物の再利用も可能。水道光熱費は 1回700円程度で設置面積も1m2程度と低コストかつコンパクト。 また、労働基準局、消防署の指針にのっとって設計され、身障者でも安全に 扱えます。大手コンビニベンダー、カット野菜工場など日常で野菜生ゴミが 多く出る製造現場で活躍しています。 【特長】 ■水切り不要で簡単に生ごみを投入できる ■100~250kgの野菜ごみを3~4時間で1/10程度まで減量する ■3回/日で最大750kgを高速処理できる ■処理物の再利用も可能 ■低コストかつコンパクト ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
このサイズで1日1トンの処理可能。 20円/kg以上の処理費をお支払いのお客様、一度損益計算をしてみませんか。 ※デモ機を無料にて貸し出しいたします。
価格情報
550万〜お問合せください
納期
型番・ブランド名
生ごみ減さん
用途/実績例
【実績例】 ・カット野菜加工工場 ・漬物工場 ・お弁当工場 ・その他生ごみ取り扱い企業