ケガのリスクを減らす安全カッター『セーフティシリーズ』
安全カッターの活用で、開梱作業の切創事故や異物混入のリスクを低減【カッターナイフにおけるヒヤリハット事例集&対策集を進呈中!】
『セーフティシリーズ』は、カッターナイフの使用中に発生する ケガのリスクを減らすために設計された安全カッターです。 切り終わりに刃が自動的に戻るタイプをはじめ、 替刃交換不要の使い切りタイプ、刃の露出が最小限のタイプなどをラインアップ。 作業効率の面で重要な切れ味・耐久性・使いやすさは追求しつつ、 安全性を高めており、現場の切創事故・労災防止や異物混入対策に貢献します。 【こんな課題を解決します】 ◎切創事故の発生・労災リスクを低減したい ◎刃の交換作業が怖い。サビたまま使ってしまう ◎開梱時に中身まで傷つけてしまう ◎ストレッチフィルムやPPバンドを安全に切りたい ◎現場の異物混入を防止したい ※切創事故を防ぐポイントを紹介した資料や総合カタログ、 カッターナイフにおけるヒヤリ・ハット対策&事例集など、5点を無料で進呈中。 <カタログをダウンロード>よりすぐにご覧いただけます。
基本情報
【掲載資料】 ■オルファ総合カタログ2024年版 ■切創事故を防ぐために ■ケガや異物混入の解決に ■カッターナイフにおけるヒヤリハット事例集&対策集 ■そのお悩み、OLFAがサクッと解決! ※詳しくは<カタログをダウンロード>よりご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは<カタログをダウンロード>よりご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。