大井電気株式会社 公式サイト

LoRaWANエンドデバイス『OiNET-950NU82』

バッテリーでの動作を考慮した低消費電力設計!各種シーケンスに対応しております

『OiNET-950NU82』は、無電圧接点入力を1ポート備えたLoRaWAN仕様に 準拠したLoRaWANエンドデバイスです。 ドアの開閉等を検知するセンサーのような無電圧接点出力を行う装置や、 雨量計のような接点パルス出力を行う装置を接続し、LoRaWANを用いて 通信することが可能。 また、バッテリーでの動作を考慮した低消費電力設計となっています。 【特長】 ■LoRaWAN仕様に準拠(Class A/C、各種MACコマンド) ■低消費電力設計(送信時はmA、スリープ時はμAで動作可能) ■各種シーケンスに対応 (定時送信/周期送信/状変送信/状態取得/制御/設定変更等) ■LoRaSPN(Small Private Network)に対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.ooi.co.jp/product/iotlpwa/lorawan/oine…

基本情報

【仕様】 ■材質/色:PC+ABS/ベージュ ■サイズ/重量:133×83×53mm(突起物を含まず)/325g(リチウム電池を含む) ■電源/電池容量:バッテリー電源:DC+2.5~3.3V/電池容量︓15360mAh ■外部インタフェース:無電圧接点入力、リードスイッチ(保守、試験用)、  保守用シリアル(UART) ■アンテナ:内蔵パターンアンテナ:3dBi以下 ■使用条件/冷却方法:-10~+60℃、25%~85%(結露、氷結なきこと)/自然空冷 ■防水/防塵:IP44 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■インフラの監視、センシング(例:水門陸閘の開閉・故障検知) ■公共セキュリティ、災害対策の監視システム(例:ドアの開閉検知・雨量監視) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳細情報

取り扱い会社

1950年に創業した大井電気は、ポケットベル(1963年)や 卓上計算機(1963年)など、多くの開発を実現してきました。 当時の技術者のチャレンジスピリッツを現在の技術者も引継ぎ、 これからも社会インフラや通信インフラの発展に貢献をしてまいります。 「汎用品では物足りない」「開発するにはコストがかかる」 「こんな製品はないか」とお考えのときは、ご連絡をいただければと思います。 お話しをお聞きしたうえで、お客様のニーズにあった製品を ご提案させていただきます。 国内生産だから作れるハイクオリティな製品開発…これが当社の強みです。

おすすめ製品