【紫外域対応】配光測定システム LabSpion
小型ランプから大型ランプまでカバーする紫外対応配光測定システム
VisoSystems社のLabSpionは、小型ランプやLEDチップから大型パネルや街灯まで、 幅広い光源をカバーする配光測定システムです。 近年需要の高まるUV-C域に対応するため200nm~の測定が可能です。 2軸ゴニオメータにより、幅広い光源の配光を測定可能です。 照明設計のためのLDT、IESファイルを提供します。 独自のテクノロジーにより、分光センサと内蔵パワーアナライザを使用して、光束測定が可能になり、すべてのデータを迅速に測定できます。 また、オプションにより、LabSpionを"LabSensor UV-VIS"に アップグレードすることができます。 LabSensor UV-VISは、可視光とUV光の3D配光・色測定を一度に測定することが可能です。 ユーザーはUV放射の配光特性評価を知ることで、UV消毒・硬化の効率を高めることができます。 詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
基本情報
【LabSpion】 測定方法:ファーフィールド 出荷時総重量:86kg センサ距離:0.5-50m(ランプ長×10) 光源直径:0-1.5m@2軸、0-2.0m(オプション) 光源重量:>25kg パワーアナライザ電圧:90 VAC-260 VAC <+/- 0.5 V パワーアナライザ電流:0A-3A(Avg: +/- 0.5 mA) パワーアナライザ出力:0W-600W 全光束(Lumen):typ. 1~3,000,000 ±4.00% 輝度(cd):typ. 0.07~1,000,000 <±2.5% 色温度:1,000K~10,000K <±35K CRI:0~100 <±0.7 角度分解能BASICモード:5°/step(C-planeあたり20秒) 角度分解能HIGHモード:0.1°/step(C-planeあたり5分) 分光器タイプ:高感度透過型1024ピクセル 波長範囲:360-830nm 【LabSensor UV-VIS】 波長範囲:190-850nm(2048ピクセル)
価格帯
納期
用途/実績例
小型ランプ/LEDチップ/大型パネル/街路灯など幅広い光源/UV光
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
「光とレーザーの科学技術フェア2023」に出展いたします。
オプトシリウス株式会社は、「光とレーザーの科学技術フェア2023」に出展いたします。 【開催概要】 開催期間:2023年11月7日(火)~9日(木) 会 場:パシフィコ横浜(展示ホールC) 小間位置:S-10 主な展示品:レーザーパワー測定器、小型分光器、積分球、量子ドット、配光装置、高出力LED、レジスト 詳しくは以下のリンクをご参照ください。 https://www.optronics.co.jp/fair/
-
「光・レーザー関西2023」に出展いたします。
オプトシリウス株式会社は、「光・レーザー関西2023」に出展いたします。 【開催概要】 開催期間:2023年7月19日(水)~20日(木) 会 場:マイドームおおさか(1F展示ホールA) 小間位置:O-10 主な展示品:レーザーパワー測定器、小型分光器、積分球、量子ドット、配光装置、高出力LED 詳しくは以下のリンクをご参照ください。 https://www.optronics.co.jp/opto-kansai/
-
【2023年4月19日(水)~21日(金)】「OPIE’23」出展のお知らせ
弊社は、「OPIE’23 光と画像のセンサ&イメージングEXPO 2023」に出展いたします。 小型分光器、積分球、量子ドット、配光測定装置など様々な展示を行います。 皆様のご来場お待ちしております。
取り扱い会社
オプトシリウスは、分光器や測定器関連製品、光部品の輸入販売する技術商社です。 主要取扱製品は、世界最大級のシェアを誇るオーシャンオプティクス社製小型分光器と、世界標準のラブスフェア社の積分球です。 その他、マルチスペクトルセンサ/マルチスペクトルカメラや、小型で高速データ所得可能な色彩輝度計、マルチモード光ファイバ対応のスイッチ、量子ドットなどの材料、赤外ディテクタなどの光部品を扱っております。 当社が正規輸入代理店として取り扱っているメーカー一覧、および 各メーカー製品の詳細情報は弊社HPからご覧頂けます。