日新技研株式会社の会社ロゴ画像です 日新技研株式会社 公式サイト

【課題解決事例】空気輸送装置(製本断裁紙片回収)

工場の24時間操業を安定的に行うことができた解決事例をご紹介します!

セパレーターは大きさによって処理できる風量があらかじめ設定されていたが、 受け入れできる風量の限界値での調整が必要となっており、“製本断裁紙片が 下部ホッパーからスムーズに落下しない”という問題を抱えていました。 そこで、現場状況の確認を実施し、回収物の種類・量・製本断裁紙片の 落下状況を確認。空気流入ダクト配管のルート変更により、セパレーターへの 流入する気流旋回方向を変えました。 その結果、製本断裁紙片の空気輸送回収が安定して行えることが実現し、 工場の24時間操業を安定的に行うことができました。 【事例】 ■問題:製本断裁紙片が下部ホッパーからスムーズに落下しない ■結果 ・製本輸送回収が安定して行えることが実現 ・工場の24時間操業を安定的に行うことができた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.osaka-nissin.co.jp/

基本情報

【対応内容】 ■現場状況の確認を実施し、回収物の種類・量・製本断裁紙片の落下状況を確認 ■気流へ予旋回を矯正的に実現するためセパレーター内部の改造と衝突板の設置 ■空気流入ダクト配管のルート変更により、セパレーターへの流入する気流旋回方向を変更 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

気流旋回無動力セパレーターによる回収物分離・搬送技術のご紹介

製品カタログ

取り扱い会社

日新技研株式会社は、オーダーメードによる送風機・集塵機を主な製品とし、 各産業界のさまざまな業種・場所で活躍しています。 今日まで永年に渡り蓄積されたデータを基に、高効率、低騒音型の送風機の 開発を進めた製品や、特殊用途に応じた高性能集塵機が生産され、 各産業界へ、そして社会へと貢献いたします。

おすすめ製品