株式会社オスモ 公式サイト

Minifil-juniorプリーツフィルター 

Pall Junior、Millipore Optisealなどと互換性のあるフィルターです。

【特徴】 ・使用するポリプロピレンは 0.2um ~ 70um、高容量、低圧力損失。 ・0.03~1 ミクロンの定格で。テストにより保証された一貫した、保持力の高い能力を備えた親水性 PES および疎水性 PTFE 膜を利用。洗浄とスチームのサイクルを繰り返しにも対応する高い耐久性。 ・製品は ISO9001/2015 認証取得の品質マネジメントシ ステムで管理された環境において製造されています。

関連リンク - https://premium.ipros.jp/osmo/publicinfo/

基本情報

ろ過材はPP、PES、PTFEを選択することができます。 詳しくはカタログをご参照ください。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ・小規模バッチの医薬品、バイオテクノロジー製品、及び眼科薬製品においての滅菌と成分及び最終製品の清澄化。 ・半導体およびマイクロエレクトロニクス流体、ファイン ケミカル クリーナー、溶剤、フォトレジストおよび現像液とプロセスケミカルでの利用。 ・パイロット規模の調査と研究開発プロセスの開発最適化とスケールアップを促進します

取り扱い会社

水の高純度化、高機能化技術を極めて、求められる水をご提供する。 私たちオスモは、”水の高純度化、高機能を極めることでお客様に貢献する”をモットーに事業展開しています。 半導体工場やディスプレイ工場などのエレクトロニクス業界、食品工場、病院、研究室など、幅広い分野において、お客様が必要としている”水を造るシステム”をご提案しています。 また、離島や水の課題を持つアフリカの国々には、ミネラルウォーターの製造装置を提供しています。生活水を作り、守るのオスモの仕事です。 さらに、これまで約40年にわたりつちかってきた水処理の技術とノウハウを、環境保全につながる機器にも展開。世界で問題視されているマイクロプラスチックによる海洋汚染にも、マイクロプラスチックを除去するろ過装置で対応しています。 環境保全に欠かせない排水処理設備やリサイクル設備など、水処理装置と同様、販売と設置、メンテナンスと通して、より多くのお客様に貢献していきたいと考えています。

おすすめ製品