【電磁波ノイズ抑制シート採用事例】スマートフォン、ノートPCなど
ハーフカットやパウチ加工の実績あり!粉末間を電気的に隔離した構造を持ちます
携帯電話、ノートPCといった小型電子機器において、電子部品の高密度実装、 クロックの高速化などが原因で、高周波領域での不要輻射が発生し部品・ 回路間での複雑な電磁干渉をもたらす等問題が起こっています。 『電磁波ノイズ抑制シート』をノイズ発生源付近に貼り付けることで、 誘導性の結合が抑制され、高周波ノイズが減衰。二次輻射や信号劣化のような 副次的な作用を伴うことなく不要輻射を効果的に抑制できます。 また、フレキシブル性があり、屈曲箇所にも貼り付けることが可能です。 【採用事例】 ■スマートフォン、ノートPC、タブレット ■ゲーム機、車載インフォテイメント機器 ■ドライブレコーダー、センサー 等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【電磁波ノイズ抑制シートの特長】 ■高い透磁率を持つ軟磁性材料を樹脂材料の中に規則的に配列 ■粉末間を電気的に隔離した構造を持つ ■誘導性の結合が抑制され、高周波ノイズが減衰 ■二次輻射や信号劣化のような副次的な作用を伴うことなく不要輻射を効果的に抑制できる ■フレキシブル性があり、屈曲箇所にも貼り付けることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【主な加工実績】 ■ハーフカット ■パウチ加工 ■複合材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
ショウワ株式会社は、樹脂ワッシャーや放熱部材加工、特殊成形加工など様々な事業を展開している会社です。 特に、創業当初から加工を行っている樹脂ワッシャーに関しては、自社に約800面の金型がございます。 ご希望のサイズまたは近しいサイズが保有型にあれば、型代は不要です。 製品1個の試作から、数十万個の大量生産まで加工対応可能です。 プロッター、スーパーカッター等、イニシャル費不要で加工できる機械も保有しており、 お客様のご要望に沿って、加工方法や材料のご提案が可能です。 BCP対応かつ技術構築として、新たに岡山県にショウワR&Dセンター(株)を新設致しました。 これまで培ってきた経験やノウハウを生かし、新たな加工や分野にも挑戦し続けます。