大利根精機株式会社 川崎・本社工場 公式サイト

丸物 切削加工 駆動装置部品 高精度加工 試作 量産

切削技術で支える、日本の輸送インフラ

産業機械や鉄道車両などの駆動装置には、*高精度かつ高強度の「丸物部品(円筒形状部品)」*が数多く使われています。 シャフト、ブッシュ、ギア部品、スリーブ、カップリングなど――これらはすべて、回転・伝達・支持といった重要な役割を担うパーツです。 弊社では、長年の加工実績により、これら「丸物部品」の切削加工を得意としています。 ■ 弊社の強み:高精度×試作・量産対応 〇高精度旋盤加工 NC旋盤・複合旋盤によるミクロン単位の寸法制御 直角度、同軸度、円筒度などの幾何公差にも対応 内外径の同時加工やキー溝加工も可能 焼入れ・熱処理後の仕上げ加工も対応可

基本情報

鉄(S45C、SCM)、ステンレス(SUS304、316など)、アルミ、真鍮、チタン、ニッケル合金 寸法実績外径:φ150~φ600mm 厚み:15~80mm(ご要望サイズに応じ対応)

価格帯

納期

用途/実績例

ご希望があれば: 熱処理/表面処理(浸炭、焼入れ、黒染め)の追加 材料証明(ミルシート)付き納品対応の有無 試作・量産体制を構築 月産数十~数百個レベルの量産実績 パレットチェンジャーや自動化ラインによる安定供給 品質保証:測定器による全数検査や出荷検査体制

取り扱い会社

大利根精機株式会社は、NC旋盤を中心にマシニングセンタとの併用による多工程を要する複合加工製品の製造を得意としています。 薄肉円形状や深溝形状をもつ製品、【ステンレス】や【チタン】、【銅】や【インコネル】などの難削材の加工製品も対応可能です。業種問わずお問い合わせ下さい。 旋盤加工屋として創業以来、品質にこだわり続けてきた技術の歩み、ミクロンオーダー(1/1000mm)へのご要望にも積極的にチャレンジいたします。φ500長さ600まで加工可能になります。 材質に関してもお気軽にご相談下さい。

おすすめ製品