株式会社大塚商会の会社ロゴ画像です 株式会社大塚商会 生産管理システム担当 公式サイト

作業分析・業務最適化ソフトウェア OTRS

ビデオ動画からのムダ取り・マニュアル作成を効率化するとともに、技術伝承を強力に支援するソフトウェア

「OTRS」は、映像による動作分析、時間分析などの機能により、 生産・製造現場の作業時間短縮・省力化・コスト低減ができる ソフトウェアです。 実際の作業映像を分析することで、ムリ・ ムダ・ムラをなくし、作業の標準化を図ることができ、作業の 改善によるコストダウンや品質の均一化を実現します。また、 作業指示書の作成もでき、教育訓練の材料や技能伝承のツールなど、 さまざまなシーンで活用できます。 <OTRSの特長> •「動作分析」は分解した動作要素から作業のムラやムダを除外して、 作業の標準化を推進できます。 •多言語対応により国内だけでなく、グローバルでの標準化や改善を 推進できます。 •分析結果は、画像や動画付きの作業指示書として簡単な操作で印刷や 各種形式(Excel、PDF、PowerPoint)などに出力できます。 •分析したファイルから、要素の組み替えや山積み表を簡単に編集でき、 ラインバランスなどの見える化を支援します。 •二つの動画をもとに比較・検証再生を行うことで技術伝承を図ると ともに、作業上の改善ポイントの洗い出しができます。

作業分析・業務最適化ソフトウェア OTRS / 大塚商会 ERPナビ

基本情報

「OTRS」の主な機能一覧 【マニュアル出力】 分析結果よりPDF、Excel、PowerPoint形式での作業指示書を簡単に 出力できます。PowerPoint形式(オプション)での作業指示書は 動画マニュアルとしても活用可能です。 【動作要素分析】 通常再生、スピードコントロール、リピート再生、コマ送り再生、 逆再生、カット再生、レーティングシミュレーション再生などに対応。 映像サイズも自由に変更できます。 【比較再生】 比較再生により、作業シミュレーションや教育の効果を明確化します。 動作要素を編集(入れ替え)した結果も比較再生が可能です。 【音声生成・出力】 要素ごとに「テキスト読み上げナレーション」、「録音音声」を音声 ファイルで出力することができます。また、外部ファイル(効果音) などの取り込み、出力にも対応しています。 【多言語】 各種言語に対応しており、グローバル展開を視野に入れた対応にも 役立ちます。 【作業編成】 作業分析をもとに「標準作業組み合わせ表」、「山積み表」などを 簡単に出力することができます。

価格帯

納期

用途/実績例

ライン生産方式やセル生産方式で生産効率を追求している製造業をはじめ、食料品や飲料品の製造工場、技術伝承が困難な金型製造業や金属加工業の現場で利用されています。 そのほかにも、土木・建築業、水産業や各種教育機関でも広く利用されています。

作業分析・業務最適化ソフトウェア OTRS

製品カタログ

取り扱い会社

昭和36年の創業以来一貫して、お客様の生産性向上とコスト削減を 支援してまいりました。特定のメーカーにとらわれないマルチベンダー 対応とオフィス用品からIT機器全般まで幅広く提供するマルチフィールド 対応により、ワンストップソリューションとワンストップサポートを 推進しております。 ~「実稼働」を実現するため製販一体でサポート~ システムを稼働させ、さらに導入効果をきちんと出すことは、決して 容易ではありません。 大塚商会では、製造業の問題解決策を知り尽くした専門組織「製造SP」 が、開発、プロモーション、コンサルタント、営業、サポートが一体と なって、お客様と力を合わせて、真の実稼働を実現します。 「本稼働させること」にゴールを置くのではなく、「システム導入時の 目的・目標を達成すること」にこだわり、そのために策定した運用計画を 実行することで、その効果につなげる「実稼働」を目指すサポートを 常にご提供していく。それが大塚商会の「実稼働主義」です。 お客様の抱える問題・課題を見極め、ITを活用した新しい仕組み (イノベーション)をお客様と共に実現していきます。

おすすめ製品