太平洋精工株式会社 公式サイト

自動車メーカーの採用実績多数あり!低圧ヒューズ『BFSL』

ヘッドライト、テールランプ、ウインカー、パワーウィンドウなど電装品の回路保護に!

低圧ヒューズ『BFSL』は、自動車の電気回路を守るために使われる小型の安全部品です。 電流が異常に増えたときにヒューズが切れることで、機器や配線の故障を防止。 自動車業界や建機業界、低圧ヒューズ(DC70V以下)の 回路保護に関する課題を持っている方にお勧めの低圧ヒューズです。 カーナビ、オーディオ、ETC、エアコン、シートヒーターといった 快適装備の回路保護などに使われております。 【特長】 ■横方向(幅)の省スペース化 ■数多くの自動車メーカーに採用された実績あり ■国際標準品 ■Rohs、ELV対応品 ■オス端子 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.pecj.co.jp/fuse/blade/bfsl.html

基本情報

【仕様(一部)】 ■定格電圧:DC32V ■定格遮断容量:1000A ■推奨使用温度:-40℃~120℃ ■規格:ISO8820-12 ■生産国:Japan

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■電装品の回路保護 :ヘッドライト、テールランプ、ウインカー、パワーウィンドウ、ドアロック、ミラー調整 ■快適装備の回路保護:カーナビ、オーディオ、ETC、エアコン、シートヒーター ■安全装置の回路保護:エアバッグシステム、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム) ■制御系の回路保護 :ECU(エンジン制御ユニット)、トランスミッション制御ユニット建機系の車種にも搭載されている。

おすすめ製品

取り扱い会社

オンリーワンの技術とサービスで、安新のNext Stageを拓く