株式会社フェニックス 公式サイト

S046 リライトカードプリンター+NFC作業実績収集システム

作業実績管理を低コストで簡単に!指示書をNFCリライトカードにすることで再利用可能でスマホでの管理が可能!

(運用イメージ) 1.NFC現品票カードをスマホorリーダーでかざす  2.NFC作業開始カードをスマホorリーダーでかざす  3.NFC作業終了カードをスマホorリーダーでかざす  4.1~3の作業を各工程で実施 5.NFC現品票カードは回収し、再利用 (作業実績収集システムの特長) ■手書きの作業日報やデータ入力不要 ■システム構築、メンテナンスが簡単 ■導入コストが安価 (PX910α特長) カードサイズリライトカードプリンター PX910αは印字面の情報を繰り返し書き換えて再利用でき、環境に配慮した運用が可能です。 【特長】 1.ワンパス処理  1回の搬送で「リライト面の印字・消去」「ICデータの読取・書込」「カード表面のクリーニング」が可能! 2.RFID対応  ICチップを搭載したリライトカードに対応していて、工程管理や作業実績管理に活用可能  また、スマートフォンやタブレットで読み取り可能なNFCタグにも対応! 3.操作性・視認性向上  オペレーションパネルから内部設定の変更が可能で、液晶画面も見やすい!

関連リンク - https://www.phoenix-group.co.jp/products/rewrite/p…

基本情報

印字方式ダイレクトサーマル方式 消去方式消去ヘッド方式 搬送方式ローラーフィード方式 印字ドット密度300dpi(11.8dot/mm)相当 通紙サイズ幅 :54mm 長さ:86mm 厚さ:0.4mm~1.0mm (推奨:0.76mm±0.08mm) 印字速度45mm/sec 消去速度75mm/sec 給紙トレイ容量MAX 70mm 排紙トレイ容量30mm 排出方式自然落下方式 インターフェイスRS232C/USB 機器本体寸法(W)175mm×(D)410mm×(H)233mm 重量11.7kg 導入時選択仕様RFID(HF/UHF)

価格帯

納期

用途/実績例

工場などでの作業実績収集

関連動画

取り扱い会社

昨今さまざまな場面で、ヒト・モノなどを識別・管理するのに必要な情報の表記が必要不可欠となっています。 フェニックスグループは、1984年の創業以来培ってきた「プリント技術」「用紙搬送技術」「自動認識技術」でお客様のあらゆるニーズにお応えします。

おすすめ製品