【気体・液体の流量安定でお悩みの方に】微細孔・多孔セラミックス
高精度な押出成形による微細孔セラミックスで流量のばらつきを抑制。ドライエアー流量測定データを公開中
微細孔・多孔セラミックスでドライエアーの流量を測定。 個体による流量値のバラツキが少なく、安定した流量が得られました。 ◎例1)材質:ジルコニア、長さ:10mm、孔数:1個、N=20 ■圧力:50kPa、孔径:0.05mm Ave:3.35/Max:3.43/Min:3.25(mL/min) ■圧力:5kPa、孔径:0.1mm Ave:3.52/Max:3.60/Min:3.43(mL/min) ■圧力:5kPa、孔径:0.2mm Ave:51.47/Max:51.96/Min:51.02(mL/min) ◎例2)材質:ジルコニア、長さ:10mm、N=20 ■圧力:50kPa、孔径:0.02mm、孔数:20 Ave:2.00/Max:2.07/Min:1.97(mL/min) ■圧力:50kPa、孔径:0.026mm、孔数:10 Ave:3.47/Max:3.54/Min:3.37(mL/min) ※上記の数値はあくまでも参考値ですので、実際にご使用される 寸法試作にてご確認いただけますようお願いいたします。
基本情報
当社では、高精度な押出成形により、小径かつ微細孔を有するセラミックスを得意としています。 40年以上前から半導体・自動車・通信機器分野など各分野にご評価・ご採用いただいております。 「特殊な気体・液体を流したい/吸い込みたい」「高温環境や特殊環境下で利用したい」 「微細かつ高精度なパイプを探している」などのご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 【用途例】 産業機器や医療機器における流量制御部品として使用されています。 【微細孔セラミックスの特長】 ■独自技術によりφ0.02mm~の孔を長さ100mmで製作可能 ■深孔でも薄肉から厚肉まで自由な肉厚で製作OK ■安定した内径寸法により、流体制御部品などの流量安定、圧力損失抑制に貢献 【多孔セラミックスの特長】 ■直径1mm未満の細孔でも、アスペクト比200以上のものまで製作可能 ■高アスペクト比の孔が押出方向に貫通している ■緻密体で直線的に孔が貫通しているため、安定した流量が得られる
価格帯
納期
用途/実績例
※上記の数値はあくまでも参考値ですので、実際にご使用される 寸法試作にてご確認いただけますようお願いいたします。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
PILOTファインセラミックスは、当社シャープペンシルで培った混練、押出成形、焼成といったコア技術を利用したユニークなセラミック製品です。 独自開発の押出成形設備と焼成ノウハウにより緻密に成形し、均質に焼成された高密度・高強度・高純度のセラミックスです。さらに二次加を加えることにより、内外径に高精度(ミクロンオーダー)の寸法精度と表面の平滑面(サブミクロンオーダー)の面粗度が提供可能です。