POLYMERIZE合同会社 ポリマライズ日本法人 公式サイト

材料開発支援サービス『Polymerize One』

データ生成・AIモデル構築・検証実験までを一貫して実施、迅速かつ効率的なプロセスを支援

『Polymerize One』は、Polymerizeが提供するAll-in-One型の 材料開発支援サービスです。 MIプラットフォーム、試作・試験受託、プロフェッショナル支援の 3つの要素を組み合わせることで、迅速かつ効率的な材料開発を実現。 プロジェクト全体を通して、MI駆動型開発を進めるためのアプローチの 立案や、プロジェクトマネジメントなど、目標達成のための 技術コンサルティングを提供します。 【特長】 ■統合型MIプラットフォーム ■試作・評価試験受託のグローバルネットワーク ■MIスペシャリストによるドメインサポート ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000127…

基本情報

【サービス適用イメージ】 (1)提携研究機関にて試作・評価試験を実施し、MI活用を前提とした実験データを生成 (2)上記にて取得したデータを基に、「Polymerize Labs」を用いてデータ分析、予測モデルを構築  新たな原理原則を特定し、目標特性を満たす実験条件を逆解析 (3)解析から導出された条件をもとに再度提携研究機関にて実験を行い、プラットフォーム上に  データを蓄積、モデルを改善 (4)目標特性を満たした材料を、材料メーカー様にて最終評価 (5)蓄積されたデータとAIモデルによって解析された原理原則は、資産として  その後の開発にも継続活用が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

【材料開発におけるこんな課題を解決】 ■データが十分に無い ■材料サプライヤーから情報が得られない ■社内リソースの不足 ■自社で配合設計はしているが、合成における知見がない ■配合最適化での性能限界 ■試作・試験・分析能力の不足 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

All-in-One 材料開発支援サービス『Polymerize One』

製品カタログ

取り扱い会社

当社は、化学業界、材料業界向けにマテリアルズ・インフォマティクスのプラットフォーム PolymerizeLabsおよびコンサルティングサービスを提供しております。 PolymerizeLabsは、材料開発特有のR&Dプロセスと専門知識を設計に反映しており、シームレスなデータ管理とプログラミング知識不要なAI活用を可能にする、業界で唯一のオールインワン・マテリアルズインフォマティクスプラットフォームです。少ないデータ、スパースなデータであっても、AIの予測精度を確保することが可能です。 様々な材料開発データの整理・AI活用に特化したデータ管理基盤と、多種多様な機械学習アルゴリズムを備えた柔軟性の高いAIエンジンをベースに、様々な材料分野においてデータドリブンな開発プロセスを提供します。 あらゆる研究開発部門が直面するリソース不足、高コスト体質や、環境規制対応、サプライチェーンの ボトルネック解消、そして市場変化への迅速な対応と、企業競争力の向上に寄与し、AI時代の新たな 研究開発プロセスのスタンダードを構築します。

おすすめ製品