工場の省力化に!自動洗浄が可能な溶解槽 ミキシレータ(R)新発売
※テスト受付中※ 自動洗浄で省力化に貢献する新型ミキサー(攪拌部付き溶解タンク)新発売!【CIP対応溶解槽 ミキシレータ(R)】
基本情報
<ご参考> 【CLEARSTAR(R)/クリアスタア(R)の特長】 ■優れたCIP機能で装置全体の自動洗浄が可能です。 ■GMPを考慮した設計によりコンタミネーションを防止し、SIPにも対応できます。 ■槽内の均一化を図る槽外循環モードも選択可能、非常に均質な処理液が得られます。 ■真空乳化装置として単品でも、周辺機器をつけてシステムとしてもお使いいただけます。 ※詳しくはお問い合わせください。 CLEARSTAR(R)/クリアスタア(R)のカタログはこちらです→ https://www.ipros.jp/catalog/detail/293085
価格情報
※お問い合わせください
納期
型番・ブランド名
ミキシレータ(R)
用途/実績例
本社プライミクソロジー・チャレンジルームにて100Lのテストを受け付けております。お気軽にお問合せください。
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
ML-25 | 処理量5L~25L |
ML-50 | 処理量10L~50L |
ML-100 | 処理量20L~100L |
100L超大型機 | 各種ございます。詳細はお問い合わせください。 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
FOOMA WEB展示会に出展中!
高速攪拌機メーカーのプライミクス株式会社(本社:兵庫県淡路市)は、ただいまFOOMA JAPAN 2020(国際食品工業展)WEB展示会に出展中です。 プライミクスの攪拌機は原材料処理の他、ドレッシングやフラワーペーストなど多品種の製造に貢献しています。WEB展示会では弊社がおすすめしたい各種攪拌装置(乳化、分散、溶解、熱交換、混練等)をご紹介しております。時間や場所の制約を受けないWEB展示会をご覧いただき、気になる製品がございましたら弊社までお気軽にお問い合わせください。実際にお客様のサンプルを用いてテストや分析を行うプライミクソロジー・チャレンジのご相談も承っております。 ■FOOMA JAPAN 2020 WEB展示会 2020/6/23(火)~8/31(月) http://www.foomajapan.jp
-
来週6/23からFOOMA WEB展示会に出展!
FOOMA JAPAN 2020 大阪(国際食品工業展)は、新型コロナウイルスの影響により開催中止となりましたが、6月23日(火)~8月31日(月)まで公式サイト(http://www.foomajapan.jp)にて「FOOMA JAPAN 2020 WEB展示会」が開催されます。 プライミクスの攪拌機は原材料処理の他、ドレッシングやフラワーペーストなど多品種の製造に貢献しています。乳化から粉体の分散、溶解、熱交換、混練まで、幅広く使⽤できる多軸分散・混練装置コンビミックス(R)や、増粘剤の溶解に適したレヴィアスタア(R)、CIP対応溶解槽ミキシレータ(R)、新製品テレコルタなどの製品情報をご覧いただけます。 展示会にて弊社ブースへご来訪予定でした皆様、普段あまり展示会ご来場機会がない皆様、FOOMA JAPAN 2020 WEB展示会(http://www.foomajapan.jp)へぜひお越しください。ご来場お待ちしております。
-
来週6/23からFOOMA WEB展示会に出展!
FOOMA JAPAN 2020 大阪(国際食品工業展)は、新型コロナウイルスの影響により開催中止となりましたが、6月23日(火)~8月31日(月)まで公式サイト(http://www.foomajapan.jp)にて「FOOMA JAPAN 2020 WEB展示会」が開催されます。 プライミクスの攪拌機は原材料処理の他、ドレッシングやフラワーペーストなど多品種の製造に貢献しています。乳化から粉体の分散、溶解、熱交換、混練まで、幅広く使⽤できる多軸分散・混練装置コンビミックス(R)や、増粘剤の溶解に適したレヴィアスタア(R)、CIP対応溶解槽ミキシレータ(R)、新製品テレコルタなどの製品情報をご覧いただけます。 展示会にて弊社ブースへご来訪予定でした皆様、普段あまり展示会ご来場機会がない皆様、FOOMA JAPAN 2020 WEB展示会(http://www.foomajapan.jp)へぜひお越しください。ご来場お待ちしております。
取り扱い会社
当社は1927年創業の高速攪拌機メーカーです。攪拌機の開発、設計、製造を一貫して手掛けており高い技術力で業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■製品、技術の強み■ 最少処理量300mLの研究機から1,000Lを超える生産機までのラインナップを各製品で取り揃えており、製品ランナップに自信があります。攪拌機の大小に関わらずお客様の攪拌に関する問題が解決できるよう、受注生産にも対応しております。1997年から販売している「フィルミックス(R)」はこれまでの高速攪拌機の概念を変えてしまう周速50m/secの高速攪拌が可能で、新しい攪拌効果が次々と得られています。 分野ごとに専門知識をもったカスタマー・リレーションズのスタッフがお客様に最適な攪拌機をご提案いたします。新製品開発や生産プロセスの改良など高度なニーズには乳化分散技術研究所が対応いたします。 二次電池の電極板塗料の高速均一分散や混ざりにくい材料がございましたらご相談ください。電池デバイスのほか化学品、医薬品、化粧品、食品すべての分野に対応しております。