ニュース一覧
1~16 件を表示 / 全 16 件
-
【プレスリリース】PLMおよびQMSワークフローを加速するArena AI Assistantを発表
PTCは、本日、Arenaの製品ライフサイクル管理(PLM)と品質管理システム(QMS)に対応するAIアシスタントのリリースを発表しました。Arena AI Assistantは、製品ライフサイクル管理(PLM)および品質管理(QMS)に関する業務において、状況に応じた専門知識と最適な運用方法を、対話形式でリアルタイムに提供します。これにより、ユーザーチームはより短い時間で利用価値を実感することが可能です。
-
【プレスリリース】PTC、第36回メディア対抗ロードスター耐久レースで、2025年も『PTC CAR and DRIVER Racing』をサポート
PTCジャパンは、昨年に引き続き、2025年10月4日(土)に富士スピードウェイで開催される第36回「メディア対抗ロードスター耐久レース」で参戦する1978年創刊の自動車誌『CAR and DRIVER(カー・アンド・ドライバー)』チームをサポートします。
-
PTC が 2024 年度第 1 四半期の業績を発表
~ ARR およびキャッシュフローは順調に推移~ 米 PTC (本社:米国マサチューセッツ州、社長兼 CEO:ジェームス・E・ヘプルマン、NASDAQ : PTC、以下 PTC /日本法人: PTC ジャパン株式会社、本社:東京都新宿区、社長執行役員:神谷 知信)は、本日、2023 年 12 月 31 日に終了した第 1 四半期の業績を発表しました。 ※本内容は米 PTC が 2024 年 1 月 31 日に発表した報道資料の抄訳です。財務指標の定義、ならびに非 GAAP 財務指標とそれに対応する GAAP 財務指標の詳細については英文プレスリリースを参照ください。 詳細は関連リンクよりご確認いただけます。
-
PTC、整形外科用カスタムインプラントにおける技術革新に協力
PTC ドイツは、テルアビブ メディカルセンター、ヘキサゴン社との共同チームで、16歳のがん患者のために、画期的な完全個別化(オーダーメイド)の肩甲骨インプラントを作製しました。詳細は関連リンクをご覧ください。
-
PTCコミュニティに、オンデマンド翻訳機能が追加されました
PTCコミュニティにオンデマンド翻訳機能が追加されました。フォーラムやトピックの右上ページの翻訳アイコンから1クリックで日本語へ翻訳できます。 言語の壁を取り払い、ユーザ間のコミュニケーションがしやすくなりました。是非お試しください!
-
【メディア掲載】デジタルの「糸」で製造業のDXを
ITビジネス情報サイト「週間BCN」にPTCジャパン 社長執行役員 神谷知信のインタビューが掲載されました。
-
【メディア掲載】PC-Webzine:製造業の業務プロセスを変革する3D CADソフトウェア「Creo」
『製造業の業務プロセスを変革する3D CADソフトウェア「Creo」』について、PC-Webzine に掲載いただきました。ぜひご覧ください。
-
【よしもと芸人 銀シャリ x PTCジャパン対談】CEOオンラインでPTCジャパン紹介動画(前編)が公開されました
よしもと芸人が企業の社長や社員を応援するYouTubeチャンネル「CEOオンライン」にPTCジャパンが紹介されました。前編は、よしもと芸人 銀シャリさんをMCに迎え、PTCジャパン社長の神谷がPTCジャパンの強みや日本の製造業の課題、未来のビジョンについて語っています。 思わずクスっと笑ってしまう銀シャリさんと神谷の掛け合いをぜひお楽しみください!
-
PTCとシェフラー社がPLMのWindchill+ 採用を通じて戦略的関係を強化
PTCは、モーション技術の先進企業であるシェフラー社が、製品開発手法の改革推進および市場投入期間の短縮を目指して、製品ライフサイクル管理(PLM)ソリューションWindchill+ を採用することを発表しました。シェフラーは、クラウド活用を中心とした幅広いトランスフォーメーションの一環として、オンプレミス型のWindchillからクラウドベースのWindchill+ へと移行し、クラウドソリューションならではの利点である、導入、バージョンアップ、コラボレーションの加速に向けて取り組みます。詳細は関連リンクをご覧ください。
-
【よしもと芸人 銀シャリ x PTCジャパン対談】CEOオンラインでPTCジャパン紹介動画(後編)が公開されました
よしもと芸人が企業の社長や社員を応援するYouTubeチャンネル「CEOオンライン」にPTCジャパンが紹介されました。後編は、よしもと芸人 銀シャリさんをMCに迎え、PTCジャパン社員2名が「外資系で働くリアル」について語っています。 社員2名のリアルなコメントや銀シャリさんの軽快なボケとツッコミをぜひお楽しみください!
-
【メディア掲載】Responseビジネス:ALMソリューション「Codebeamer」、新たにAIを実装したベータ版が登場…複雑化する車両開発現場の負担を軽減
Responseビジネスに、当社のALMソリューション「Codebeamer」が紹介されました。ぜひご覧ください。
-
PTC、Creo 12をリリースし、設計、生産性、コラボレーションを加速
PTCは、コンピュータ支援設計(CAD)ソリューションであるCreo の最新バージョンを発表しました。Creo 12 は、設計、シミュレーション、製造の各機能に、数百もの強力な機能強化が施され、優れたデザインをより短期間で完成させることを支援し、チームの作業効率、生産性、コラボレーションの向上を推進します。詳細はリンクをご参照ください。
-
【メディア掲載】MONOist : 国内でのシェア拡大なるか!? PTCの最新3D CAD「Creo 12」はどう進化した?
MONOistに、PTCのCreo12が紹介されました。ぜひご覧ください。
-
【プレスリリース】PTC、 パリ航空ショーで、Aura AeroとOnshapeの次世代モデルベース定義を発表
PTCは、OnshapeのCAD および製品データ管理 (PDM) プラットフォームにおけるモデルベース定義 (MBD) 機能を発表しました。詳細はWebサイトをご覧ください。
-
【プレスリリース】PTC、初のロボットスポーツ競技大会である、 足立区の「第1回ロボスポフェスタ in あだち」に協賛
PTCジャパンは、一般社団法人ロボットスポーツ協会および東京都足立区「ギャラクシティ」が運営する初のロボットスポーツ競技大会である「ギャラクシティ&PTC 第1回ロボスポフェスタ in あだち」に協賛することを発表しました。詳細はWebサイトをご覧ください。
-
【プレスリリース】PTC、NVIDIA OmniverseでAIインフラと複雑な製品設計やシミュレーションを高速化
PTCは、アクセラレーテッド コンピューティングの世界的リーダーであるNVIDIAとの協業を拡大することを発表しました。PTCは、NVIDIA Omniverse技術をコンピューター支援設計(CAD)ソリューションのCreoおよび製品ライフサイクル管理(PLM)ソリューションであるWindchillに統合します。これにより、PTCは、高性能プリント基板、先進的冷却システム、大規模データセンター用設備等のAIインフラ基盤となるハードウェアを含む複雑な製品の設計やシミュレーションなど、設計・製造に関わる企業のトランスフォーメーションを支援します。詳細はWebサイトをご覧ください。