日本カンタム・デザイン株式会社 公式サイト

3D/4D光学プロファイラーデジタルホログラフィック顕微鏡

ナノレベルのダイナミクスの高速3D/4Dイメージング測定を実現!

光の位相差情報をホログラフィの方式により取得することで、数μmの急峻な段差もスキャンなしで瞬時に測定し、3Dイメージや表面粗さ情報表示します。 Z分解能はナノレベルを実現しながら、除振台は不要となっており、高さ方向の走査を必要とせず、広いエリアを高速で測定し、3Dイメージを表示しながらスクリーニングが可能です。 ラボのみならず製造や品質管理の現場でも活用できます。 ◆ホログラフィ方式による高速データ処理を実現 ◆ナノレベルの高さ分解能 ◆液中やガラス窓越しなど様々な測定環境に対応可能 ◆簡単セットアップ、優れた操作性 ◆キャリブレーション不要 ◆スティッチング機能で広範囲を高速測定(別途、自動ステージが必要) ◆高周波数で駆動するMEMSに対応(別途、ストロボスコピックオプションが必要)

3D/4D光学プロファイラーデジタルホログラフィック顕微鏡をご提案(日本カンタム・デザイン社サイト)

基本情報

DHMシリーズは、その高い取得速度と使いやすさにより、迅速な日常検査、自動化された工業的品質管理、および特に動的観測のための革新的な研究開発アプリケーションを可能にします。 波長の数と組み合わせにより、3つの構成があります。 ● R-1000シリーズ:シングルレーザー光源 ● R-2100シリーズ:デュアルレーザー光源 ● R-2200シリーズ:3レーザー光源 詳細は是非ご相談ください!

価格帯

1000万円 ~ 5000万円

納期

応相談

型番・ブランド名

Lyncee tec社製 DHMシリーズ

用途/実績例

Lyncee tec社製 DHMシリーズは以下の代表的なアプリケーションで活用されています。 ◆太陽電池向けシリコンウエハ切削面検査 ◆MEMSの挙動観察 ◆液滴の蒸発過程 ◆高速摩耗試験の観察 ◆自己修復膜 レーザ顕微鏡や白色干渉計で課題を抱えている方は是非ご相談ください!

詳細情報

Lyncee tec社製 3D/4D光学プロファイラーデジタルホログラフィック顕微鏡

製品カタログ

取り扱い会社

当社は、世界40カ国以上のグローバルネットワークを展開している米国外資系メーカーの日本法人として設立されました。 主に新素材研究・開発の分野で、世界トップクラスのシェアを誇るSQUID磁気特性測定装置や物理特性測定装置などの販売によって、安定的に事業を展開しています。 また、ハイテク理化学機器の商社の一面もあり、マテリアルサイエンス、バイオテクノロジー、ナノテクノロジーなどのさまざまな分野で、世界中から最先端の研究用各種装置の輸入販売を展開しています。 技術革新の波は、産業分野のみならず、私たちの生活までも大きく変革しつつあります。 なかでも当社の事業の柱としておりますテリアルサイエンス、バイオテクノロジー、ナノテクノロジーの各分野は、最先端技術(ハイテク)の牽引役として人類の未来に無限の可能性を与えてくれる”コアテクノロジー”であると言うことができます。 すでに高温超電導材料の発見、レーザでの微細加工や光通信への応用、ナノレベルでの表面解析等は、新素材、半導体、情報通信、医療、臨床診断、創薬等の各分野において重要な役割を担うとともに、更なる先進的技術への展開を可能にしています。

おすすめ製品