コンタミを防ぎ、製品品質を守る。医薬・食品製造向け空気清浄機
異物混入・品質劣化・カビ・悪臭対策に空気清浄機を!医薬・食品製造の現場に朗報です【※導入事例集を無料進呈】
製造環境で発生する微細な粉塵は、異物混入による品質リスク、 製品の歩留まり低下、作業環境の悪化、さらにはカビや悪臭の発生につながることもあり、 医薬・食品製造においては看過できない課題です。 衛生基準の高い業界だからこそ、空気環境の適切な管理が求められます。 【このようなお悩みはありませんか?】 ◆包装工程や秤量室などで発生する粉塵を効果的に除去したい ◆クリーンルーム手前の準清浄エリアの空気環境を改善したい ◆温湿度を保ちつつ、空気中の粉塵量を低減したい ◆異物混入対策を強化したいが、大がかりな設備工事は避けたい 当社の業務用空気清浄機『FS70』は、25μm以下の浮遊粉塵を効率よく捕集。 空気の滞留が起きやすい現場でも、独自の内気循環設計で空間全体の空気清浄を実現します。 設置工事不要で、導入後すぐにご使用可能。 毎時3,000㎥の処理風量を維持し、コストを抑えながら衛生管理の強化に貢献します。 フィルター交換などの定期メンテナンスも、メーカーが責任を持って対応いたします。 ※利用シーンが分かる導入事例集を無料進呈です。詳しくはカタログダウンロードしてご覧ください。
基本情報
【用途】 ■換気が不十分なエリアや、カビ・臭気の対策が求められる製造環境 ■食品工場、医薬部外品工場、サプリメント・健康食品の製造現場など、異物混入リスクへの対策が必要なエリア ■冷凍・冷蔵設備を含む、温湿度管理が求められる加工・保管エリア ■原料投入や粉体の秤量・充填時に粉塵が発生する作業工程 ■クリーン性が求められる工程や、製品の品質保持に空気清浄が欠かせないライン周辺 ■粉塵・浮遊粒子が、製品や設備、建屋内環境に与える影響(異物混入、堆積、カビ、臭気、故障など)を抑制したい現場 ■作業環境の改善や、製品の歩留まり向上を目指す衛生管理エリア 【特長】 ■局所排気の集塵装置では捕集しづらい目に見えない、滞留時間の長い25μm以下の粒径の浮遊粉塵をエリア全体で捕集 ■メンテナンス保守サービス付きレンタル契約(36ヵ月~) ■用途に応じたフィルターの組合せをご提案 ■クリーンルーム内で使用可能(クラス10000まで導入実績あり) ■既設の集じん装置、換気設備と併用可能 ※利用シーンが分かる導入事例集を無料プレゼント中!カタログをダウンロードしてご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
事例(一部抜粋) ◆錠剤・粉末原料の秤量・充填・混合工程における浮遊粉塵の低減 ◆食品包装・充填工程での粉塵付着を防ぎ、歩留まりを改善 ◆セルロースや香辛料など微細粉体を扱う製造現場での作業環境の向上 ◆温度管理が必要な製造室での換気と同時に、浮遊粒子やホコリの除去を実現
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
クリーンエア・スカンジナビアは、どこにいてもクリーンな空気を提供する事を使命として、ソリューションをご提供しております。 当社は、健康・安全な環境をご提供する世界的なリーダーとして、独自の空気浄化技術を駆使して、お客様が満足ゆく空気環境を提供して参りました。 工業用空気清浄機、脱煙機能付き喫煙ブース喫煙室のことならぜひ当社にお任せ下さい。