株式会社Renas 公式サイト

Kvaser Memorator 2xHS v2

コンパクトな設計の当製品は、データロガーとして使用すれば完全なフライトレコーダーになります

『Kvaser Memorator 2xHS v2』は、2つの高速CANチャンネルから同時に データを監視および収集できる小型のデュアル チャンネルCANバス インターフェースであり、スタンドアロンのデータロガーです。 スタンドアロンモードではデータをSDカードに記録し、 インターフェースモードではCANネットワークとPCの間を USB経由でリアルタイムに接続します。 【特長】 ■1つのデバイスで2つのCANチャンネルを同時にモニタ ■すばやく簡単なプラグアンドプレイインストール ■100マイクロ秒単位でタイムスタンプを格納するCANメッセージ ■SDフラッシュディスクに対応したSDスロット x 1(現在は最大1GB) ■高速CAN接続(ISO 11898-2に準拠) x 2、最大1 Mbps ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.renas.co.jp/kvaser-memorator-2xhs-v2/

基本情報

【その他の特長】 ■11ビット(CAN 2.0A)と29ビット(CAN 2.0Bアクティブ)の両方の識別子をサポート ■解析ツール向けのサイレントモードをサポートし、プロセスに干渉することなくバスを監視 ■Kvaser CANlibを使用して他のKvaser CANハードウェア用に作成されたアプリケーションと  100%の互換性を実現 ■標準的なUSB 2.0接続方式でPCと接続 ■バッテリバックアップ付き内蔵リアルタイム(カレンダー)クロック ■ロガーステータスを外側から視認できる3個のLEDによって表示 ■プラスチック製の筐体(55(幅) x 150(長さ) x 23(高さ) mm) ■J1939、CANopen、NMEA 2000、およびDeviceNetとの互換性 ■ガルバニック絶縁 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

株式会社Renasは、国外9社の製品を輸入し、商社(国内)への販売と技術をサポート。 各種CANインターフェイス、データロガー、CAN入出力アナログ/デジタル計測モジュール、CAN/LINプロトコルアナライザー等、コントローラエリアネットワーク(CAN)を主体とするデータ解析/計測に必要な製品を取り扱っております。 ご要望の際はお気軽にお問合せください。

おすすめ製品