ニュース一覧
最新のニュース

ロバテックは創立50周年を迎えました!
50年にわたり、革新と協力的なパートナーシップを大切に歩んできました。これまでの信頼とご支援に心より感謝申し上げます。 私たちの成功は、お客様の成功でもあります。スローガン 「Connecting the Future」 のもと、これからも共に未来へ歩んでいきましょう。 オーナーの Marcel Meyer はこう語っています: 「私たちは未来を一人で創るのではなく、お客様と共に歩んでいきます。…
31~38 件を表示 / 全 38 件
-
ホットメルト自動供給機『RobaFeed3』の製品ページを更新しました。
ホットメルト自動供給機『RobaFeed3』の製品ページを更新しました。 生産ラインの無人化、少人化に貢献するホットメルト自動供給機をぜひご検討ください。 自動供給機を使用することでオペレーターの負荷、やけどの危険を低減し、ホットメルトの過剰供給による様々な問題も解決できます。
-
コールドグルーヘッド『Sempre15/30』製品ページ更新
コールドグルー用電動ヘッド『Sempre15/30』の製品ページを更新しました。 商品情報、商品スペックの詳細情報を追加しました。 コンパクトでメンテナンス性、耐久性に優れ、幅広い業界、多数のお客様に導入頂いております。 製品ページをぜひご覧ください。サンプル、デモ機等を準備しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
ホットメルトコーティングヘッド『RobaCoat IT』製品ページ追加しました。
ホットメルトコーティングヘッド『RobaCoat IT』製品ページ追加しました。 特別に開発されたサックバック方式のバルブを使用しているため、高速ライン上においても、優れたカットオフ性能を誇るコーティングヘッドです。 又、シムの変更することにより様々な塗布パターンに対応可能です。 製品ページからサンプル動画をぜひご覧ください。
-
『GreenSaver』ホットメルト塗布プロセスでのコスト削減
『GreenSaver』はロバテックグループが世界中で展開している、持続可能な社会を実現するための活動です。 『エネルギーの節約』、『生産コストの削減』という課題を、ロバテックの製品を使用することでどの様に改善できるか、ご提案させて頂きます。 ホットメルト接着剤塗布の工程に、節約の可能性がどれだけあるかご存じですか?『電気使用量』や『接着剤使用量』『圧縮エアーの使用量』を節約したり、不良品やダウンタイムを減らすためにそれほど多くのことが必要ではありません。エネルギー価格の上昇、サステナビリティが求めらる時代には、生産プロセスの最適化が特に重要です。そうすることで、より低いコスト、より高い安全性、より良い持続可能バランスを実現することが可能です。 ロバテックのシステムを正しく使用し、ホットメルト接着剤塗布の工程を最適化することで、『コスト削減』、『エネルギー消費の削減』、『CO2排出量削減』が実現可能です。 貴社のホットメルト塗布プロセスでどれほどの改善が可能か、我々に提案させてください。
-
ストレッチフィルムを75 %削減
2020年にSwissmill社は、自社のオートムギ・籾すり機で、パレット安定化「AntiSlipグルーイング(滑り止め接着)」に切り替えることに決定しました。これによって、持続可能性を向上させ、パッケージングラインの最後で大幅に時間を節約できるようになりました。
-
接着剤自動充填システムを選ぶ4つの理由
粒状接着剤充填システムは接着剤塗布システムを使うすべての生産工場に必須な機能ではありませんが、接着剤塗布システムの購入時にグラニュレートコンテナGlueFillとグラニュレートフィーダーRobaFeed 3を選択したり、あるいは既存の塗布システムをアップグレードしたりする価値があるのはどのような場合でしょうか?
-
接着剤塗布システムを適切に洗浄
接着剤塗布システムの汚染や堆積物は、故障の最よくある原因です。これに対処するには、システム全体を常に清潔に保つ必要があります。このブログでは、接着剤塗布システムを簡単に洗浄して、操業を確実にし、寿命させ延び、最適な塗布品質を達成する方法について説明します。
-
もっともシンプルなホットメルト塗布システムEasyLineリリース
EasyLineは、接着剤使用量が2.5kg/hまでのシンプルなホットメルトアプリケーション向けの小型で実用的な接着剤塗布システムです。トレイ、折りたたみ箱、紙コップ、アイスクリームの紙袋など ー イージーラインを使えば、Robatechの高い塗布品質と、エネルギー効率に優れた接着プロセスを実現できます。