Rochester Electronics, Ltd. 日本営業本部 公式サイト

デートコードに左右されない長期保管半導体の基礎知識<無料進呈>

湿度管理、防湿梱包、JEDEC規格など、信頼性評価のポイントを徹底解説した基礎知識資料を進呈中

長期保管された半導体の品質は、本当に信頼できないのでしょうか。 デートコードだけで判断すると、まだ使える在庫を無駄にし、 廃棄や追加コストを招く恐れがあります。 本資料では、適切な保管が行われていれば古い半導体も 問題なく使用できるという視点から、湿度管理やパッケージング、 JEDEC規格(J-STD-020/J-STD-033)に基づく品質確認のポイントを解説。 在庫を有効に活用し、コスト削減や調達リスク回避に つなげたい方はぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■長期保管半導体のリスクと信頼性の評価 ■JEDEC規格(J-STD-020 / J-STD-033)による管理手法 ■防湿梱包と乾燥剤・湿度インジケーターの活用 ■トレーサビリティと認証取得の実務 ■デートコード制限の課題と延長活用の考え方 ■新しい技術による在庫管理(RFID・IoT・3Dバーコード) ※デートコードに左右されない長期保管半導体の基礎知識資料は  下記ダウンロードボタンよりすぐにご覧いただけます。

半導体業界におけるトレーサビリティの重要性を理解する

基本情報

ロチェスターエレクトロニクスは、70社以上の主要半導体メーカーから認定を受けた、 半導体製品を継続供給する正規販売代理店および製造メーカーです。 正規販売代理店としては、オリジナル半導体メーカーからの認定を受け、 150億個以上の在庫と20万種類以上の製品群を保有し、 業界でも有数の規模で製造中止品および現行品を供給しています。 さらに、製造メーカーとしてもオリジナル半導体メーカーから認定されており、 ダイ換算で120億個以上のウェハ在庫を保有し、7万種類を超える 製品展開が可能。これまでに2万種類以上の再生産実績があります。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

価格帯

納期

型番・ブランド名

ロチェスターエレクトロニクス

用途/実績例

※詳しい詳細はぜひお問い合わせください!

関連動画

【半導体/ホワイトペーパー】デートコードの向こう側に

技術資料・事例集

おすすめ製品

取り扱い会社

ロチェスターエレクトロニクスは、本社を米国マサチューセッツ州ニューベリーポートに置く、1981年創立の株式非公開の会社です。 70社以上の主要半導体メーカーより認定された、半導体製品を継続供給する業界最大手の正規販売代理店及び製造メーカーで、 150億個以上の製品在庫と7万種類以上の製品展開で、主に産業、航空、エネルギー、医療、通信、自動車、軍事や運輸などの主要マーケットに半導体の製造中止品や現行品の継続供給を提供しています。 日本では、東京池袋にあるサンシャイン60および大阪にある新大阪阪急ビルにオフィスを構え、 日本の顧客へのサポートをしております。