ローバル株式会社 公式サイト

『採用事例のご紹介:塗る亜鉛建築「佐田岬はなはな」』

自然風景や木材と調和しつつ、亜鉛の力で高いサビ止め効果を発揮。塗板サンプル帳進呈中

当社の常温亜鉛めっき「ローバル」の採用事例をご紹介します。 【伊方町 観光交流施設「佐田岬はなはな」】 所在地 :愛媛県西宇和郡伊方町 設計会社:カイトアーキテクツ+YAP 撮影  :Kenta Hasegawa 使用箇所:屋内外の手すり(ローバル)      鉄骨柱・梁(ローバル+マットカバー) ◎外観の仕上がり  ローバル、マットカバーともに亜鉛を多く含むマットな質感の塗料です。  グレー色のローバルは主張を抑えつつ、自然風景と調和。  マットカバーはブラックグレー色に仕上がり、木材と掛け合わせることで  アクセントとなって木目や木の温かみを一層引き立てています。 ◎サビ止め効果  亜鉛の防食作用により、海の近くならではのサビへの懸念も解消。 ★ローバルの塗板サンプル帳を無料で進呈中。  ご希望の方はお問い合わせフォームよりお申し込みください。

基本情報

【使用した製品】 <ローバル>  ■乾燥塗膜中の亜鉛含有率を96%にまで高めることで、   溶融亜鉛めっきと同等の防錆力を発揮  ■亜鉛に由来する色変化も特長の一つ  ■塗装対象:鉄・亜鉛めっき <マットカバー>  ■ブラックグレー色の落ち着いた仕上がり  ■亜鉛めっきに直接塗装でき、独特のギラつきを簡単に抑制  ■塗装対象:亜鉛めっき ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

常温亜鉛めっき「ローバル」採用事例(佐田岬はなはな)

その他資料

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

ローバルは鉄のさび止めや亜鉛めっきのメンテナンス分野で使用されます。私達はローバルの卓越性を世界に流布し、この分野でNo.1企業になる事を目指します。

おすすめ製品