アールエスコンポーネンツ株式会社の会社ロゴ画像です アールエスコンポーネンツ株式会社 公式サイト

【インターフェースIC】PHYトランシーバ ラインアップ一覧

物理層トランシーバとも呼ばれている当社のインターフェースICをご紹介!

『PHYトランシーバー』は、イーサネットなどのネットワークプロトコルに おいて、物理層の機能を実装するために必要な回路です。 OSI階層モデルにおける最下層の物理層から名付けられているため物理層 トランシーバとも呼ばれます。 PHYチップはイーサネット機器によく見られ、データリンク層への物理的な アナログアクセスを提供します。 【ラインアップ(抜粋)】 ■Texas Instruments DP83848IVV/NOPB ■マイクロチップ KSZ8721CL ■Texas Instruments DP83848JSQ/NOPB ■マイクロチップ KSZ8001L ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

PHYトランシーバ ラインアップ一覧【アールエスコンポーネンツ公式サイト】

基本情報

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【PHYチップの応用】 ■イーサネット、無線LAN・Wi-Fi、USB、シリアルATA(SATA)、IrDA ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【資料】​Better worldファクトシート

技術資料・事例集

取り扱い会社

RSコンポーネンツならではの3つのサービス 1.2500以上のサプライヤの70万点超の商品取扱い!! 2.部品1つから小ロット注文OK!! 3.国内在庫品は最短翌営業日のお届け!!

おすすめ製品