【ロジックIC】バストランシーバ ラインアップ一覧
非同期双方向データ通信を目的として設計!データの送信および受信の両方が可能
『バストランシーバ』は、バスドライバとバスレシーバを一体化した 回路素子です。 「送信機」と「受信機」の双方の機能を兼ね備え、一つの入出力端子で データの送信および受信の両方が可能。入力と出力が分離したタイプと 分離していないタイプがあります。 データバス間の非同期双方向データ通信を目的として設計され、 電気通信やデータ伝送などの分野で広く使用されています。 【ラインアップ(抜粋)】】 ■Texas Instruments バストランシーバ SN75176BP ■Toshiba バストランシーバ HCシリーズ 8ビット TC74HC245AF(F) ■Toshiba バストランシーバ LCXシリーズ 8ビット TC74LCX245FK(EL,K) ■Texas Instruments バストランシーバ 74LVCシリーズ SN74LVC1T45DCKR ■Texas Instruments バストランシーバ LSシリーズ 8ビット SN74LS245N ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■電気通信やデータ伝送などの分野 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
RSコンポーネンツならではの3つのサービス 1.2500以上のサプライヤの70万点超の商品取扱い!! 2.部品1つから小ロット注文OK!! 3.国内在庫品は最短翌営業日のお届け!!