【AVコネクタ】HDMIコネクタ ラインアップ一覧
映像と音声を同時に出力!スピーカー搭載のディスプレイも使用可能
『HDMIコネクタ』は、様々なAV家電製品や携帯デバイス、PCと外部機器を 相互に接続する為に使われる製品です。 HDMI(High-Definition Multimedia Interface)は、機器同士を接続する際の 規格のひとつ。映像信号・音声信号・操作信号を同時に伝送することが可能。 映像と音声を同時に出力されるためスピーカー搭載のディスプレイも使用できます。 【ラインアップ(一部)】 ■Amphenol FCI フィードスルーHDMIコネクタ 接続方向:ライトアングル ■RS PRO HDMIコネクタ メス Aタイプ 接続方向:ストレート ■Neutrik HDMIコネクタ メス スタンダード 接続方向:ストレート ■Molex HDMIコネクタ オス Dタイプ 接続方向:ライトアングル ■TE Connectivity HDMIコネクタ メス Aタイプ 接続方向:ライトアングル ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【種類】 ■HDMIコネクタ(タイプAコネクタ) ■ミニHDMIコネクタ(タイプCコネクタ) ■マイクロHDMIコネクタ(タイプDコネクタ) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■HDMIコネクタ(タイプAコネクタ):テレビやパソコン、Blu-rayプレイヤー、ゲーム機など ■ミニHDMIコネクタ(タイプCコネクタ):主にカメラやデジタルビデオカメラなどの小型機器 ■マイクロHDMIコネクタ(タイプDコネクタ):スマートフォンやタブレットなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
RSコンポーネンツならではの3つのサービス 1.2500以上のサプライヤの70万点超の商品取扱い!! 2.部品1つから小ロット注文OK!! 3.国内在庫品は最短翌営業日のお届け!!