【SEMTEK環境ニュース】NO.SN-010【特定化学物質障害予防規則一部改正】を発刊いたしました

芝浦セムテック株式会社
SEMTEK 環境ニュース 発刊について 芝浦セムテック株式会社 2024年 NO. SN-010 【特定化学物質障害予防規則一部改正~溶接ヒュームが規制の対象に~】 改正特化則における金属アーク溶接等作業への対応はお済ですか? 金属アーク溶接等作業に係る溶接ヒューム等へのばく露を防止するための措置の実施が必要となります。 ★措置内容★ 1.個人サンプラーを用いた溶接ヒューム濃度(令和4年3月31日まで)を実施する。 2.測定結果よりマンガン濃度が規定値より高い場合や健康被害拡散防止を検討する場合、集塵機やヒュームコレクター等を用いた環境改善措置の実施を行う。 3.個人ばく露測定結果に応じた呼吸用保護具の選定及びフィットテストを実施する。(令和5年4月1日から1年以内毎に1回) 芝浦セムテックでは、「溶接ヒューム濃度測定」から「作業環境改善対策」「フィットテスト」まで一貫したトータルサポートを実現致します。 ※詳細は下記の製品ページをご覧ください。
