ワンウェイクラッチ
カスタム金型を起工することで、クラッチの外輪そのものをギヤ形状に変更する事も可能です!
「ワンウェイクラッチ」は、シャフトを固定し外輪を一方向に回転させると 空転、逆方向に回転させるとロックする機械要素です。 小径・薄幅で、シャフト径φ3~φ10まで対応し、省スペース化が可能。 全て金属製で耐熱性に優れ、温度環境に影響されにくい特性を保有。 また、単品出荷や樹脂ギヤ等へのアッセンブリにも対応し、カスタム 金型によりギヤ形状への変更も可能です。 【特長】 ■構成部品に樹脂を使用しておらず全て金属製の為、 耐熱性に優れ環境に影響されにくい ■単品出荷、樹脂ギヤ等へのアッセンブリどちらも対応 ■カスタム金型を起工することで、クラッチの外輪そのものを ギヤ形状に変更する事も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■ATM(紙幣搬送)、プリンタ、コピー機(用紙搬送) ■半導体実装装置(リールテープ送りの制御) ■釣具(電動リール)、遊技機(筺体役物) ■住宅設備(ブラインド巻取り機構) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。