【事例】ラベルプリンタをトルクリミッタでコストダウン
ラベルプリンタ設計のコストダウン事例。巻取り機構へのトルクリミッタ採用でモーター削減、省エネ・長寿命を両立。
ローコストタイプのラベルプリンタを設計するにあたり、 「モーター数を減らし、機構コストを抑えたい」というご要望をいただきました。 当社では、ラベル巻取り機構の巻き取られる側にトルクリミッタ『OTLV6-400B』を採用。 スプリングエネルギーを活用して一定のテンションを保持することで、 モーターを使用せずに安定したラベル送りを実現しました。 ▼導入のポイント ・モーターの代替により省エネ・ローコスト・高寿命化を実現 ・独自設計のスプリング構造と専用グリースで高耐久性・安定トルク性能を確保 ・許容回転400rpm時において100万回転まで変動トルク±10%内で安定稼働 これにより、従来の電動駆動方式に比べ、 部品点数削減・メンテナンス性向上・装置全体のコストダウンを達成しました。 本事例の詳細な構造・設計ポイント・性能データについては、 下記の「カタログをダウンロード」よりご確認いただけます。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
















































