さがみはらロボットビジネス協議会 公式サイト

アクセスエンジニアリング株式会社

地球の隅々を、あるか、ないか調べます。 ないなら造ります。

受託を主体として国内外を問わず製品を供給する商社です。対応業務:設計、各種素材、製造(溶接加工、機械加工)、寸法検査等。2022年から組立工場の運用を開始し自社製品の車椅子ロボットを開発製造しています。 movBot ACE 階段昇降機能を持つ車椅子ロボット 座面を水平維持し、階段や段差の昇りも下りも常に前向きに進むことが出来る特許製品です。より小型のため、エレベータのない階段室型公営住宅で階段の移動が困難な方でも、ひとりで階段の昇降を行えます。 movBot Nurse 介護用の車椅子ロボット 寝たきりの方も、抱きかかえ作業なしで車椅子に乗れて、座ったままトイレを利用することもできます。フルフラットに変身させ、移乗装置を利用すれば今まで二人掛で行っていた移乗作業は一人で対応可能です。 movBot Office 座面昇降機能付きの車椅子ロボット 座面の昇降機能を利用して、高いところに手が届きます。高いところが見えるのでいつでも目線を合わせて会話ができます。横行ができるので、旋回スペースが不要です。ドアを開閉する移動や狭いエレベーターの中での移動がスムーズになります。

関連リンク - https://www.sagamihara-srbc.com/company-info/acces…

基本情報

詳しくはお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

詳しくはお問い合わせください。

取り扱い会社

相模原市では、ロボットをテーマとしたビジネスの推進を多面的に 支援するため2014年に「さがみはらロボットビジネス協議会」を 設立しました。 中小企業、大学等研究機関、金融機関、行政や支援機関で構成し、 ロボットビジネス推進のための地域のプラットフォームとして、 ロボット産業の振興や起業のビジネス支援に取り組んでいます。 市内ロボット関連企業が保有する技術の魅力・情報発信をおこない、 受発注の機会創出につなげます。

おすすめ製品