株式会社阪上製作所 公式サイト

「低温材質特性比較表」のご紹介

TR10の-30℃・-40℃・-50℃区分材を一覧でご確認いただけます!

株式会社阪上製作所の「低温材質特性比較表」をご紹介します。 NBR(ニトリルゴム)やHNBRエスキッド(水素化ニトリルゴム)など、 低温で使用出来る、さまざまな材質を一覧でご確認いただけます。 詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にご相談ください。 【材質の種類】 ■NBR(ニトリルゴム) ■NBRエスキッド(特殊配合ニトリルゴム) ■NBR EVAブレンド(ニトリルゴム+酢酸ビニル) ■HNBR(水素化ニトリルゴム) ■U(ウレタンゴム) ■EPDM(エチレンプロピレンゴム) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合わせ下さい。

関連リンク - http://www.sakagami-ltd.co.jp/

基本情報

【特長】 ■耐寒用、低摩擦、耐摩耗性、高弾性、耐薬品、耐候性、高温用、耐熱性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■寒冷地における油圧・空気圧その他機器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合わせ下さい。

取り扱い会社

阪上製作所は、創業以来120年以上にわたり油圧・空気圧機器用シール/パッキンの専門メーカーとしての道を一筋に歩んでまいりました。 伝統を踏まえた阪上の新しい技術、充実した設備、キメ細かいサービス。 これらがより優れた「研究開発」「生産・品質管理」「営業・サービス」という かたちとなって皆様のご信頼をますます高めております。 私たちは絶えずチャレンジ精神を忘れず、積極的に時代のニーズを先取りする 「総合シールメーカー」を目指し、そしてお客様に心から信頼される 「良きパートナー」として前進を続ける所存です。 阪上の製品は油空圧産業/自動車産業/鉄道産業を中心として、あらゆる方面でその品質を評価され、そのひとつひとつにオリジナリティーが活かされています。 取扱い製品・業種 油圧用製品・・・・農業機械/建設機器/荷役運搬機械/工作機械/設備機器 空気圧用製品・・・工作機械/設備機器 鉄道関連製品・・・在来線/新幹線 自動車関連用製品・トラック・バス/自動車 その他関連製品・・水圧機器/食品加工機/電動アクチュエータ/真空機器/ショックアブソーバ

おすすめ製品