加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】「機内設置型」
空調機や機内に設置するリーズナブルな熱交換器!
加熱用熱交換器「SKプレートフィンヒータ」は、蒸気を使用して温・熱風を発生させる熱交換器です。 「機内設置型」は、気密性を保持している空調機や機器の内部に設置する熱交換器です。コストパフォーマンスに優れています。 設計・設置条件をご提示いただければ、ご使用環境に見合った熱交換器をご提案いたします。 【機内設置型スペック】 ■機 能:温・熱風発生用 ■熱媒体:蒸気 ■使用条件:気密性が保持されている機器の内部に設置、または気密性を要求しない場合。 ■エレメント素材 ・チューブ:鋼管、ステンレス管、銅管 ・フィン:アルミフィン、鋼フィン、ステンレスフィン、銅フィン ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
基本情報
【熱交換器標準仕様】 ○チューブ 17.3mm(10A SGP) ○フィン 0.25t 純アルミニウム板 ○フィンピッチ 3mm、3.5mm ○列数 1~8列 ○段数 4~36段 ○有効長 2800mmまで ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
詳細情報
-
電磁波シールドカーテン 1)RFID電子タグを使用する物流現場や生産現場で近くにある対象外のICタグの誤読を防ぎます。 2)窓や出入り口部分の電磁波シールド対策、間仕切りでの直接波遮蔽によるシールド対策、病院内の診療機器や工場内の機器のノイズ対策、無線LANなどの電波干渉対策に実績があります。
-
電磁波シールド(ロール)カーテン 不要な時に巻き取って格納できるロールスクリーンタイプで、物や人の流れを阻害することなく正確にICタグの読み取りを行うことができます。
-
加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】 機内設置 横型 非気密構造の熱交換器です。 ※ヘッダー形状:管板・カバー式
-
ライブレストランガラス面(夜景) 店内のステージ背面に、タテ9m・ヨコ16mの巨大なガラス面があり、外が見渡せる設計になっています。 その反面、外来電波混信からどのように逃れるか、という大きな課題もあります。
-
加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】 機内設置 横型 非気密構造の熱交換器です。 ※ヘッダー形状:パイプヘッダー式
-
ライブレストラン演奏時舞台(カーテン閉鎖) 店舗内を電磁シールドされた空間にするには、導電性の高い素材を、店舗の壁・床・天井の六面に張り巡らせる必要があります。さらに隙間なく、すべての面が電気的に接続されている必要があります。 大きな問題として、ガラス部分があることでした。 同時に、シールドの最終目標値を、30dBとして進めることとしました。
-
ライブレストランシールド対策詳細データ 出典)特ラ機構レポート 2016年11月1日 第153号 を御覧ください。
-
ライブレストラン(SSフィルム+シールドカーテン+ITフォーム) シールドカーテン上下にはKOYOITフォーム(電波吸収体)を併用し、大空間の遮蔽性能を上げています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
産業機械用及び空調用熱交換器の設計製造を行っております。 境川工業の熱交換器は、様々な工業製品の生産工程に採用されています。 産業機械用熱交換器のみならず、冷却・空調用の設備機器用熱交換器としても幅広く採用されております。 液体×気体用フィンチューブ式(プレートフィン、エロフィン)をはじめ、液体×液体用のシェルアンドチューブ式やプレート式、気体×気体用など様々な熱交換器を取り揃えております。 また、自社で能力試験設備を所有し熱交換器の高効率化・コンパクト化といった熱テクノロジーの研究開発に取り組んでおります。独自開発の能力計算システムを駆使して、お客様のニーズに最も適した仕様の熱交換器を即座にご提案しています。 確かな技術と一貫した生産体制で高品質な熱交換器を作り続けています。 熱交換器の境川工業は常に技術革新に挑み続け、お客様にとって本当に役立つ熱交換器を安心してお使いいただけるよう努力してまいります。