WEBアプリケーションパフォーマンスサービス
ユーザからアプリケーションが遅いといったクレームを受けていませんか?そんな問題の解決をサムライズがお手伝いします。
設計や生産、物流管理システムにおいて、ITシステムのパフォーマンスが生産性に直結します。データ入力、画面表示が遅いと入力者の生産性が落ち、データ集計処理が遅れるとデータ反映にも時間が掛かり連携するシステムへの影響も大きくなります。 ITシステムにおける性能問題は、特定するのが面倒だったり再現しない為なかなかそこに時間を割かないのが現状です。そして、費用を掛けられない為、膨大な各種ログを多大な時間を人海戦術で解析するケースが多く見受けられます。 それら各種ログを可視化し、問題原因の特定から分析までを迅速に行うのがアプリケーションパフォーマンスサービスです。 これまでに、沢山のお客様へパフォーマンスソフトウェアの導入をお手伝いした弊社だから出来る性能トラブル改善や開発・検証を弊社エンジニアがオンサイトでお手伝い致します。お気軽にお問い合わせください。
基本情報
サービスメニュー概要 1.サーバパフォーマンス改善支援 稼働中のアプリケーションサーバ内部をモニターし、問題となる箇所を洗い出し。データ計測から診断、改善ポイントをレポートします。 2.パフォーマンス検証テスト計測 開発中や改修したアプリケーションのリリース前の性能をサーバ負荷状態中心にモニタリングし、データ計測結果をレポートします。 3.ウェブサイトパフォーマンス事前計測 サービス提供前にユーザ行動シナリオに基づくアクセスやユーザ増加時の応答時間やサーバ負荷状態を計測し、計測結果や問題点、改善ポイントをレポートします。 4.パフォーマンス監視システム導入支援 アプリケーション性能監視ソフトウェアのお客様要件に合わせた導入提案からインストールや監視設定、運用トレーニングなどご利用開始までをサポート致します。 5.パフォーマンス監視システム運用支援 導入済アプリケーション性能監視ソフトウェアの自社要件変更などに伴う、監視設定やダッシュボード画面変更などを弊社が作業支援致します。
価格情報
100万円~ 規模により価格が変動いたします。詳細はお問合せ下さい
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
大手製造業様基幹系Javaシステムでの例 <Before> アプリケーションの業務処理スピードが遅い機能は、当たりはついていたが、詳細な原因特定に至らず不安定な状態が継続し、改善にも着手出来ずにいた。 <After> データベースに何十万回ものSQLリクエストが発行されていた。データベースへのSQLリクエストを10分の1に変更し、レスポンスタイムが100分の1に改善しました。