ニュース一覧
1~2 件を表示 / 全 2 件
-
ニュースリリース ~ 山越株式会社 GRS認証継続取得のお知らせ ~
山越株式会社(本社:石川県かほく市、代表取締役:孫怡満)は、国際認証機関 Intertek Testing Services NA inc. による GRS(Global Recycled Standard)の更新認証を3月13日に再取得しました。 今後も、GRS認証製品のリサイクルポリエステル加工糸を取扱いたします。 この度、厳正な審査を経て、社会や環境への配慮がありトレーサビリティーが確立された企業であることが確認され、 GRS 認証を継続取得致しました。弊社は今後も、国内外のリサイクル原料を使用した商品開発・技術開発を積極的に進め、サスティナビリティ製品の提供を通して、広く社会に貢献してまいります。 〔本件に対する問い合わせ先〕 山越株式会社 〒929-1215 石川県かほく市高松丙1番地5 担当: 大木 真介 TEL:076-281-8110 Fax : 076-281-1888 E-mail :ooki@san-etsu.jp
-
「次代を担う繊維産業企業100選」に選定されました
山越株式会社が優れた技術力による付加価値創出の分野で、経済産業省「次代を担う繊維産業企業100選」に選定されました。 <以下 経済産業省ホームページより抜粋> 「次代を担う繊維産業企業100選」とは日本における繊維産業は、担い手不足や海外生産拠点の増加(繊維産業における国内市場の輸入浸透率は数量ベースで98%)など、製造現場をめぐる環境は大きく変化しています。また、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出機会の減少などにより、多くの繊維関連企業では売り上げが減少しています。また、近年、繊維産業に対しては、責任あるサプライチェーン管理やサーキュラーエコノミーの推進などのサステナビリティへの対応が求められており、アパレル企業だけでなく、サプライチェーンを構成する様々な企業にも拡大しています。優れた取組をしている企業が、周囲からの注目・関心を集め、さらなる新しい連携・製品開発等を推進することが可能となるよう、「次代を担う繊維産業企業100選」として対外発信してまいります。