呼気アルコール検知器 『ST-3000』
多機能業務用アルコール測定器
高性能センサー「燃料電池式センサー」を搭載。 まずは、測定器単体から導入し、システムアップをすることで、IT 点呼まで幅広く対応。 【特徴】 ■センサー方式に燃料電池式を採用 ・呼気に含まれるアルコール以外のガスには反応しにくい。 ・独自の技術により、検出スピードが早く、検知精度も高い。 ■外部機器との接続 ・Bluetooth(無線)及び USB ケーブルにてタブレットやスマートフォンとの連動が可能。 ■電池を搭載 ・業務用測定器は通常 AC100V となっているが、接触燃焼式ではセンサー表面を高温にする特性上、 消費電力を多く消費してしまうため、電池駆動が難しかったが、燃料電池式の場合は、センサーを 高温にする必要が無く消費電力がゼロのため、電池駆動が可能。
基本情報
※詳しい内容はお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しい内容はお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
1964年創業の当社は、建設物のコンクリートに設備を取り付ける際に使用される「あと施工アンカー」の開発・販売を主力事業として発展し、人々の安全で安心な暮らしを支えています。 さらに、その技術を応用した耐震補強の工法開発や、飲酒運転を未然に防ぐアルコール検知器など、多角的な事業を通じて社会インフラの維持・発展に貢献しています。 製品やサービスに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。