“”の検索結果
1~29 件を表示 / 全 29 件
-
クリーンルーム用低発塵性紙管『クリーンコア』
クリーンペーパー(ニュースタクリン)を使用した低発塵性紙管です。 三協紙業のクリーンコアはクリーンペーパーを使用した低発塵性紙管です。 紙管からクリーンコアへ切り替える事により発塵性を飛躍的に減少し歩留向上に寄与します。 プラスチックコアからの切り替えでは環境適正・コアの廃棄問題を改善します。 【特徴】 ○クリーンペーパー(ニュースタクリン)を使用した低発塵性紙管 ○無塵紙と呼ばれる、紙粉の発生しない原紙で紙管を製筒 ○プラコアとは異なり、紙であるため帯電性が小さい ○2種類をご用意 →S100タイプ:全層を無塵紙で製筒 →Cタイプ:内外表面層のみに無塵紙を用いて製筒した後に端面樹脂付け ○それぞれのタイプにクッション紙管の機能を追加したタイプもあり →S100クッションタイプ →Cクッション ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。
-
紙管 高精度細幅紙管
紙管の特性を活かし、様々な規格、バリエーションに対応可能です。 三協紙業の加工技術によりスリットされた細幅紙管は、5mm幅以下においても寸法精度の優れた「高精度細幅紙管」です。携帯電話等の電子機器内部の粘着テープ・耐熱シート・絶縁テープ等の巻取りに使用され、日進月歩の電子部品の小型化・省スペース化をサポートしています。また、紙管の特性を活かし、様々な規格、バリエーションに対応可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 【特徴】 ○5mm幅以下においても寸法精度が優れている ○携帯電話等の電子機器内部の粘着テープ・耐熱シート・絶縁テープ等の 巻取りに使用 ○日進月歩の電子部品の小型化・省スペース化をサポート ○紙管の特性を活かし、様々な規格、バリエーションに対応可能 【バリエーション】 ○一般紙管:対応可能幅 1.4mm~ ○クリーンコア:対応可能幅 3.0mm~ ○クッション:対応可能幅 3.0mm~ ○内面印刷ラベル:対応可能幅 1.4mm~ ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
-
面取り加工精度・ 真円度・表面平滑性に優れた巻芯『ABSコア』
フィルムのシワや気泡の原因は、巻芯の真円度や偏肉、表面粗度!歩留まりを改善するプラスチックコア『ABSコア』で、お困りごとを解決 高精度で評価をいただいている三協紙業のABSコア(プラスチックコア)。 今回、更に表面特殊加工を施し転写痕を極限まで抑制したミラータイプを開発しました。 フィルムロスの削減効果をお約束します。 コスト先行の巻芯選定には、真円度・偏肉・表面粗度に精度の問題があることが多く、 結果として、製品へのシワや気泡の発生に繋がってしまいます。 歩留まり改善のためにも、今お使いの巻き芯、見直してみませんか? ~ 2020年秋、自社製6インチABSの販売を開始! ~ 【こんなところで活躍中!】 液晶フィルム / ガラスフィルム / 光学フィルム / 電子材料 太陽電池 / 2次電池 / 医療品包装 等の「巻き芯」として 【三協紙業のABSコアの特徴】 ■巻芯プロのノウハウを駆使しているから高品質 ■面取り精度に優れている ■寸法精度が高い ■真円度が高い(優れている) ■表面平滑性に優れている ■小ロット受注、短納期対応が可能 ■PP・PE・PVC・PS・FRPなどの取り扱いもあり ※詳しくは、PDF資料をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 【規格表】 ○サイズ 76.5×4.0:内径 76.5 厚さ 4.0 外径(参考値) 84.5 ○サイズ 76.5×5.0:内径 76.5 厚さ 5.0 外径(参考値) 86.5 ○サイズ 76.5×6.0:内径 76.5 厚さ 6.0 外径(参考値) 88.5 ○サイズ 76.5×8.0:内径 76.5 厚さ 8.0 外径(参考値) 92.5 ○サイズ 76.5×10.0:内径 76.5 厚さ 10.0 外径(参考値) 96.5 ○サイズ 76.5×12.0:内径 76.5 厚さ 12.0 外径(参考値) 100.5 ○サイズ 153.0×8.0:内径 153.0 厚さ 8.0 外径(参考値) 169.0 ○サイズ 153.0×11.0:内径 153.0 厚さ 11.0 外径(参考値) 175.0 ○サイズ 153.0×12.0:内径 153.0 厚さ 12.0 外径(参考値) 177.0 ※2020年秋、自社製6インチABSの販売を開始いたしました。 上記規格は全て当社で製管しています。
-
高機能フィルムや医療品包装等『巻芯・紙管』のご紹介|三協紙業
食品ラップ用紙管や、紙管とABSコアの長所を兼備した巻芯ツインコアなど、多種多様な製品をご用意 当社 三協紙業は、粘着テープ用紙管や食品ラップ用紙管などの量産品から、 防衛省の厳しい基準をクリアした砲弾用ファイバー容器、 クリーンルーム対応品まで、多様な用途・サイズの紙管や巻芯を提供しています。 製造力・開発力、そして対話力が三位一体となったモノづくりにより、 お客様のニーズにぴったり合う製品をご提案いたします。 【イチオシ製品】 <紙管とABSコアの長所を兼備した高機能巻芯『ツインコア』> ■独自技術により異種材料の高い接合品質を実現 ■巻き締まりによって、段差痕がフィルムに転写される問題を解消 ■優れた表面平滑性 ■両端を口金付きにすることも可能 <紙管で培ったノウハウ・技術を活かし高精度を実現『ABSコア』> ■高速切断機で加工コストの削減を徹底追求 ■均一な内外面取り加工でバリ・凹凸を無くして高品質化 ■寸法精度、真円度、表面平滑性に優れる ■用途に応じ3インチ・6インチ、紙管との抱き合わせで対応します。 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 【その他ラインアップ】 ◎メタルコアシリーズ『アルミコア』 ◎高精度シームレス紙管『NICコアー ミラータイプ』 ◎高精度細幅紙管 ◎クリーンルーム用低発塵性紙管『クリーンコア』 ◎口金付き長尺紙管(内径φ80・150、最長2800mm。規格品以外も対応可) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ABSコアG(リサイクルABS使用)
サステナブルを追求したABSコア 「ABSコアG」はGRSやISCCの認証をクリアしたリサイクル原料を使用。ハイレベルな環境物質調査への対応も可能とする等サステナブル素材の要求に応えたABSコアを開発いたしました。再生材料を多用することにより懸念された品質劣化についても従来品と精度・強度共に遜色ない品質の維持に成功しています。 3インチ、6インチ各種肉厚に対応しております。 詳しくは当サイト、又は当社HPよりお気軽にお問い合わせ下さい。
-
製品・サービス
機能フィルム用 土木建築用 製紙 加工紙用 鉄鋼用 容器 梱包用 防衛省用 ディスプレイ用 その他 二次電池用セパレータ 光学フィルム用 食品フィルム用 繊維用 粘着テープ用 農業フィルム用
-
二次電池用セパレータ
巻芯プロのノウハウを駆使している高品質な製品を多数紹介しております。 クリーンルーム用低発塵性紙管『クリーンコア』 クリーンペーパー(ニュースタクリン)を使用した低発塵性紙管です。 面取り加工精度・ 真円度・表面平滑性に優れた巻芯『ABSコア』 フィルムのシワや気泡の原因は、巻芯の真円度や偏肉、表面粗度!歩留まりを改善するプラスチックコア『ABSコア』で、お困りごとを解決
-
食品フィルム用
巻芯プロのノウハウを駆使している高品質な製品を多数紹介しております。 シームレス紙管『NICコアーミラータイプ』 特殊研磨方法を開発し、薄肉品でも均一に段差を無くす事に成功! 【プラスチックコア×紙管】高機能巻芯『ツインコア』 ABSコアと紙管の組み合わせで、従来のシームレス紙管の巻き取り問題の改善と表面平滑性を低コストで実現。 ※口金の取り付けも可能 高精度かつ高強度!『メタルコアシリーズ』 高強度・耐食性に加え表面処理性に優れ、加熱処理も可能! 面取り加工精度・ 真円度・表面平滑性に優れた巻芯『ABSコア』 フィルムのシワや気泡の原因は、巻芯の真円度や偏肉、表面粗度!歩留まりを改善するプラスチックコア『ABSコア』で、お困りごとを解決
-
粘着テープ用
巻芯プロのノウハウを駆使している高品質な製品を多数紹介しております。 クリーンルーム用低発塵性紙管『クリーンコア』 クリーンペーパー(ニュースタクリン)を使用した低発塵性紙管です。 面取り加工精度・ 真円度・表面平滑性に優れた巻芯『ABSコア』 フィルムのシワや気泡の原因は、巻芯の真円度や偏肉、表面粗度!歩留まりを改善するプラスチックコア『ABSコア』で、お困りごとを解決
-
容器 梱包用
様々なご用途に合わせたお客様にぴったりの商品を是非お探し下さい。 紙管 業界最長級 口金付紙管 優れた断面垂直性!連使いの際に生じる接合部の隙間を最小限に抑止! 紙管 高精度細幅紙管 紙管の特性を活かし、様々な規格、バリエーションに対応可能です。 シームレス紙管『NICコアーミラータイプ』 特殊研磨方法を開発し、薄肉品でも均一に段差を無くす事に成功! 【プラスチックコア×紙管】高機能巻芯『ツインコア』 ABSコアと紙管の組み合わせで、従来のシームレス紙管の巻き取り問題の改善と表面平滑性を低コストで実現。 ※口金の取り付けも可能 高精度かつ高強度!『メタルコアシリーズ』 高強度・耐食性に加え表面処理性に優れ、加熱処理も可能!
-
その他
その他、一般紙管取り揃えております。 高機能フィルムや医療品包装等『巻芯・紙管』のご紹介|三協紙業 食品ラップ用紙管や、紙管とABSコアの長所を兼備した巻芯ツインコアなど、多種多様な製品をご用意
-
カタログ一覧
三協紙業株式会社 会社案内 巻芯を知り尽くした紙管メーカー「三協紙業」の会社案内です。 『口金付紙管』業界最長級 巻芯、紙管などを取り扱っている巻芯・紙管総合メーカー、三協紙業株式会社の製品カタログです。 『クリーンコア』クリーンルーム用低発塵性紙管 巻芯、紙管などを取り扱っている巻芯・紙管総合メーカー、三協紙業株式会社の製品カタログです。 『細幅紙管』高精度スリット加工紙管 巻芯、紙管などを取り扱っている巻芯・紙管総合メーカー、三協紙業株式会社の製品カタログです。 『シームレス紙管ミラータイプ』表面平滑性に優れた薄肉フィルム用紙管 巻芯、紙管などを取り扱っている巻芯・紙管総合メーカー、三協紙業株式会社の製品カタログです。 『ABSコア』高品質・高精度なプラスチックコアシリーズ 巻芯、紙管などを取り扱っている巻芯・紙管総合メーカー、三協紙業株式会社の製品カタログです。 『アルミコア』軽量・高強度・高精度 高精度!高強度!アルマイト表面処理で表面改質が可能なアルミコア 『ツインコア』紙管×ABSコアのハイブリッドな高機能巻芯 ABSコアと紙管の長所を生かした高機能巻芯 ABSコアG(リサイクルABS) ABSコア
-
SBT認定を取得
三協紙業株式会社は2024年10月17日に中小企業向けSBT(Science Based Targets)認定の温室効果ガス排出量を、2023年度比で、2030年度までに総排出量の42%を削除する目標を設定し、2024年10月にSBTの認定を取得しました。
-
ニュース一覧
SBT認定を取得
-
紙管 業界最長級 口金付紙管
優れた断面垂直性!連使いの際に生じる接合部の隙間を最小限に抑止! 三協紙業の紙管切断技術、独自の口金取付方法により口金付紙管端面をより垂直に加工しています。連使いの際に生じる接合部の隙間を最小限に抑止します。シングル(L字)タイプ、ダブル(コ字)タイプ、切溝加工タイプなど豊富な口金バリエーションがあります。工程紙・フィルムのマスターロールや大型ロール等の高荷重製品用途に最適です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 【特徴】 ○紙管切断技術、独自の口金取付方法により口金付紙管端面を垂直に加工 ○連使いの際に生じる接合部の隙間を最小限に抑止 ○豊富な口金バリエーション →シングル(L字)タイプ →ダブル(コ字)タイプ →切溝加工タイプな ○メッキ加工 →亜鉛メッキ:通常のメッキ加工 防錆効果あり →クロムメッキ:防錆効果・耐摩耗性・耐食性のあるメッキ加工 →RoHS指令等の環境負荷物質対象 六価クロム代替品 三価クロムタイプあり ○業界最長級の長尺品 →内径:3インチ(Φ80) 厚み:金具形状による 対応可能幅:250mm~2800mm →内径:6インチ(Φ150) 厚み:金具形状による 対応可能幅:700mm~2800mm ○工程紙・フィルムのマスターロールや大型ロール等の高荷重製品用途に最適 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
-
シームレス紙管『NICコアーミラータイプ』
特殊研磨方法を開発し、薄肉品でも均一に段差を無くす事に成功! これまでの精密な真円度に加え業界最高クラスの精度の表面平滑・粗さ(他社シームレス紙管比約1/2)を実現。 光学フィルム・銅箔その他金属箔フィルムの薄肉化に対応。 光沢鏡面加工によりフィルムの巻シワを抑制します。 【特徴】 ○紙管表面を研磨し、樹脂を2重に塗布する事で極めて平滑な表面性を実現 ○特殊研磨方法を開発し、薄肉品でも均一に段差を無くす事に成功 ○高精度薄肉3mm厚 シームレス紙管も製筒可能 ○2種類をご用意 →汎用タイプのNICコアー →光学フィルム用にはNICコアー(ミラータイプ) 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 【規格表】 ○内径:3インチ及び6インチ ○肉厚:3~15mmまで ○長さ:~2500mmまで
-
アルミコアシリーズ『アルミコア』
高精度!高強度!特殊硬質処理で表面改質が可能なアルミコア 『アルミコア』は、巻芯総合メーカー三協紙業株式会社の取扱い製品です。 特殊硬化処理を行う事により、 通常Hv=200前後、硬質処理Hv=350前後、ウルトラハードHv=500前後と、 表面改質が可能です。 全長(mm)は、L=100以下、L=100~200、L=200~300の3タイプで、 300以上の場合は、別途要打合せになります。 【特長】 ■高精度 ■高強度 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【基材アルミの場合 仕様(抜粋)】 ■規格呼称:Φ80×Φ76×L ■外径(mm):80±0.2 ■内径(mm):76±0.2 ■全長(mm) ・L=100以下:+0/-0.1 ・L=100~200:+0/-0.2 ・L=200~300:+0/-0.3 ※300以上の場合は、別途要打合せ ■重量:1.326KG/m ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【プラスチックコア×紙管】高機能巻芯『ツインコア』
ABSコアと紙管の組み合わせで、従来のシームレス紙管の巻き取り問題の改善と表面平滑性を低コストで実現。 ※口金の取り付けも可能 当社、三協紙業が開発した『ツインコア』は、プラスチックコア「ABSコア」と「紙管」の長所を掛け合わせた“高機能巻芯”です。 異種材料でも高トルク衝撃に耐えうる接合技術を開発したことにより、 シームレス紙管の巻き締り問題(内層突合せ部の段差痕がフィルムに転写)の改善と表面平滑性を両立しています。 また、内面を紙管にしたことにより、両端口金のオプションも可能となり、低コスト化・識別管理などの相乗効果が期待出来ます。 【巻芯『ツインコア』の特徴】 ■シームレス紙管の巻き締り問題(フィルムに段差痕が転写)を改善 ■優れた表面平滑性 ■巻芯の両端に口金の取り付け可能 ■従来品からの低コスト化 ■識別管理が可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
-
高精度かつ高強度!『メタルコアシリーズ』
高強度・耐食性に加え表面処理性に優れ、加熱処理も可能! メタルコアは、カッター刃でキズも付かない等、 樹脂コアに優る耐久性によりリユースコア用途としてもその特性を発揮します。 メタルの管材は、元来巻き芯に求められる内外径・肉厚精度を満たすものが少ない中で、 当社のメタルコアは、高い真円度を実現しフィルムの巻シワの発生を抑えることが可能! ■メタルコアシリーズ(アルミコア)のご紹介 特殊硬化処理を行う事により表面改質が可能! 通常Hv=200前後 硬質処理Hv=350前後 ウルトラハードHv=500前後 ▼仕様一例 ・全長 (mm) L=100 以下:+0/-0.1 L=100~200:+0/-0.2 L=200~300:+0/-0.3 ・表面粗さ:Ra1.6(研磨タイプ) ・真円度(mm):0.1 ・機械的性質 引張強さ⇒165N/mm²以上 耐力 ⇒145N/mm²以上 ※実際の引張試験を実施した数値に基づくものであり保証値ではございません。 その他、弊社ではABS・メタル・紙などお客様のご要望に応じたご提案を致します。 コア材料についてお困り事がございましたらお申し付け下さい。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
-
すべての製品・サービス
【プラスチックコア×紙管】高機能巻芯『ツインコア』 ABSコアと紙管の組み合わせで、従来のシームレス紙管の巻き取り問題の改善と表面平滑性を低コストで実現。 ※口金の取り付けも可能 高精度かつ高強度!『メタルコアシリーズ』 高強度・耐食性に加え表面処理性に優れ、加熱処理も可能! 面取り加工精度・ 真円度・表面平滑性に優れた巻芯『ABSコア』 フィルムのシワや気泡の原因は、巻芯の真円度や偏肉、表面粗度!歩留まりを改善するプラスチックコア『ABSコア』で、お困りごとを解決 高機能フィルムや医療品包装等『巻芯・紙管』のご紹介|三協紙業 食品ラップ用紙管や、紙管とABSコアの長所を兼備した巻芯ツインコアなど、多種多様な製品をご用意 ABSコアG(リサイクルABS使用) サステナブルを追求したABSコア 紙管 業界最長級 口金付紙管 優れた断面垂直性!連使いの際に生じる接合部の隙間を最小限に抑止! クリーンルーム用低発塵性紙管『クリーンコア』 クリーンペーパー(ニュースタクリン)を使用した低発塵性紙管です。 紙管 高精度細幅紙管 紙管の特性を活かし、様々な規格、バリエーションに対応可能です。 シームレス紙管『NICコアーミラータイプ』 特殊研磨方法を開発し、薄肉品でも均一に段差を無くす事に成功! アルミコアシリーズ『アルミコア』 高精度!高強度!特殊硬質処理で表面改質が可能なアルミコア
-
機能フィルム用
巻芯プロのノウハウを駆使している高品質な製品を多数紹介しております。 クリーンルーム用低発塵性紙管『クリーンコア』 クリーンペーパー(ニュースタクリン)を使用した低発塵性紙管です。 シームレス紙管『NICコアーミラータイプ』 特殊研磨方法を開発し、薄肉品でも均一に段差を無くす事に成功! 【プラスチックコア×紙管】高機能巻芯『ツインコア』 ABSコアと紙管の組み合わせで、従来のシームレス紙管の巻き取り問題の改善と表面平滑性を低コストで実現。 ※口金の取り付けも可能 高精度かつ高強度!『メタルコアシリーズ』 高強度・耐食性に加え表面処理性に優れ、加熱処理も可能! 面取り加工精度・ 真円度・表面平滑性に優れた巻芯『ABSコア』 フィルムのシワや気泡の原因は、巻芯の真円度や偏肉、表面粗度!歩留まりを改善するプラスチックコア『ABSコア』で、お困りごとを解決
-
光学フィルム用
巻芯プロのノウハウを駆使している高品質な製品を多数紹介しております。 クリーンルーム用低発塵性紙管『クリーンコア』 クリーンペーパー(ニュースタクリン)を使用した低発塵性紙管です。 面取り加工精度・ 真円度・表面平滑性に優れた巻芯『ABSコア』 フィルムのシワや気泡の原因は、巻芯の真円度や偏肉、表面粗度!歩留まりを改善するプラスチックコア『ABSコア』で、お困りごとを解決
-
土木建築用
様々なご用途に合わせたお客様にぴったりの商品を是非お探し下さい。 紙管 業界最長級 口金付紙管 優れた断面垂直性!連使いの際に生じる接合部の隙間を最小限に抑止! 紙管 高精度細幅紙管 紙管の特性を活かし、様々な規格、バリエーションに対応可能です。
-
製紙 加工紙用
様々なご用途に合わせたお客様にぴったりの商品を是非お探し下さい。 紙管 業界最長級 口金付紙管 優れた断面垂直性!連使いの際に生じる接合部の隙間を最小限に抑止! 紙管 高精度細幅紙管 紙管の特性を活かし、様々な規格、バリエーションに対応可能です。 シームレス紙管『NICコアーミラータイプ』 特殊研磨方法を開発し、薄肉品でも均一に段差を無くす事に成功! 【プラスチックコア×紙管】高機能巻芯『ツインコア』 ABSコアと紙管の組み合わせで、従来のシームレス紙管の巻き取り問題の改善と表面平滑性を低コストで実現。 ※口金の取り付けも可能 高精度かつ高強度!『メタルコアシリーズ』 高強度・耐食性に加え表面処理性に優れ、加熱処理も可能!
-
鉄鋼用
様々なご用途に合わせたお客様にぴったりの商品を是非お探し下さい。 紙管 業界最長級 口金付紙管 優れた断面垂直性!連使いの際に生じる接合部の隙間を最小限に抑止! 紙管 高精度細幅紙管 紙管の特性を活かし、様々な規格、バリエーションに対応可能です。 シームレス紙管『NICコアーミラータイプ』 特殊研磨方法を開発し、薄肉品でも均一に段差を無くす事に成功! 【プラスチックコア×紙管】高機能巻芯『ツインコア』 ABSコアと紙管の組み合わせで、従来のシームレス紙管の巻き取り問題の改善と表面平滑性を低コストで実現。 ※口金の取り付けも可能 高精度かつ高強度!『メタルコアシリーズ』 高強度・耐食性に加え表面処理性に優れ、加熱処理も可能!
-
ディスプレイ用
様々なご用途に合わせたお客様にぴったりの商品を是非お探し下さい。 紙管 業界最長級 口金付紙管 優れた断面垂直性!連使いの際に生じる接合部の隙間を最小限に抑止! 紙管 高精度細幅紙管 紙管の特性を活かし、様々な規格、バリエーションに対応可能です。 シームレス紙管『NICコアーミラータイプ』 特殊研磨方法を開発し、薄肉品でも均一に段差を無くす事に成功! 【プラスチックコア×紙管】高機能巻芯『ツインコア』 ABSコアと紙管の組み合わせで、従来のシームレス紙管の巻き取り問題の改善と表面平滑性を低コストで実現。 ※口金の取り付けも可能 高精度かつ高強度!『メタルコアシリーズ』 高強度・耐食性に加え表面処理性に優れ、加熱処理も可能!
-
企業ニュース
SBT認定を取得
-
企業情報
三協紙業 確かな技術と自由な発想で巻芯総合メーカーを目指します。様々なご用途に合わせたお客様にぴったりの商品を是非お探し下さい。 お客様の大切な商品を巻きつける「芯」となり、あるいは保護する「器」となる紙管は、使用後もリサイクルできるスグレモノです。 弊社は、高い技能レベルを持ちつつも労を惜しまない“製造部隊”,経験に裏打ちされた確かな技術開発力でお客様のニーズにすばやくお応えできる“開発部隊”,お客様の立場に立って常によきビジネスパートナーになるべく目指す“営業部隊”これらあらゆる部隊が、業界一の設備保有台数・全国規模の工場ネットワークを駆使してお客様の夢を確実に実現します。
-
企業ブログ
<blog> <items/> </blog>