三桜工業株式会社FA本部 公式サイト

エアタンク

小型・高性能・高コスパ・短納期!DIYから車輌整備、塗装、工場での補助エア供給まで、幅広く活用されています。

材質にSUS304を採用し、厳格な品質検査を実施。小型でも性能に妥協はありません。 主なメリット: ・安定した空気供給:瞬間的な大量使用時も、圧力変動を抑えて安定した供給を実現 ・省エネルギー効果:コンプレッサの発停回数を減らし、無駄な電力消費を抑制 ・空気品質の向上:エアタンク内で圧縮空気の温度が下がることでドレン(水分)が効果的に分離され、  末端機器への脈動の少ない、質の高いクリーンなエアを供給します。 ・コンプレッサ本体の負荷軽減:急激な負荷変動を緩和し、機器寿命の延長に貢献

基本情報

YCシリーズ 使用流体:圧縮空気 圧力範囲:1MPa 保証動作温度:0~100℃ 質量:0.5kg 材質:SUS304

価格情報

ご相談ください。

納期

型番・ブランド名

YCシリーズ

用途/実績例

主に貯蔵・圧縮空気の浄化に使用されます。 用途例: ・DIY・家庭用エア工具補助 ・自動車整備やタイヤの空気補充 ・塗装スプレー用の安定供給 ・工場・現場のエア安定化 導入例: ・製造業の補助タンク ・整備工場・カーショップ ・学校・研究施設 ・建設・現場作業用機器補助

詳細情報

ラインアップ(2)

型番 概要
YC-5L タンク容量:5L;接続口径:RC1/2;ドレイン排出口:RC1/4;外形:320(A)*57(B)*206(C)*150(D)*
YC-10L タンク容量:10L;接続口径:RC1;ドレイン排出口:RC1/4;外形:480(A)*57(B)*366(C)*300(D)*

取り扱い会社

・半世紀に亘って生産設備は【Made in 三桜】 三桜工業では、製造部門の設備を自社供給しています。設備製作部門であるFA本部は自身で製作した設備に対する製造部からのフィードバックに日頃から答え続けてきました。現場で「本当に使える」設備を作るノウハウが我々の強みであると自負しています。 ・自社製造現場を持つこそ、信頼性の高い生産設備や自動化工程の提案 材料であれば「鉄、アルミ、ステンレス、樹脂」など流体であれば「空気、水、油、ガソリン」など、三桜工業で扱う自動車製品は多岐に渡ります。人命に関わるため厳しい品質が求められる重要保安部品の生産設備づくりに鍛えた、品質や信頼性に対する意識で、お客様の生産性向上や品質改善に貢献します。 ・グローバル調達でコスパ最強の設備提案力 19ヵ国 82拠点「北米」「欧州」「インド」「ASEAN」「中国」にも設備の出荷実績。本社海外生技チームとの連携で、「日本品質、海外コスト」コスパ最強の設備提案ができます。

おすすめ製品