株式会社サノテック 公式サイト

【工程管理システム】QRコードの直接印字について

加工材料に直接QRコードを印字し、スマホでスキャンすることで作業効率アップ!

当社が取り扱う、『ラグドスマホ』を用いた現場作業で、紙ベースを無くし リアルタイムに作業進捗を管理できます。 また、加工材料に直接印字したQRをスキャンすることで更に効率をアップ。 加工部材に印字したQRコードを読み取ることで、作業場所・ロット・ 部材名等を選択する操作がなくなり、作業時間を短縮し、選択ミスを 無くします。 【事例】 ■課題 ・紙ベースの作業指示では、現場で作業がしにくい ・リアルタイムに作業進捗が把握できない ■解決策 ・ラグドスマホを用いた現場作業 ・クラウドで作業情報を管理 ・加工材料に直接印字したQRをスキャンすることで更に効率アップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://sanotec.co.jp/

基本情報

【導入後の効果(抜粋)】 ■QRの情報をスキャンすることで、作業箇所、ロット、部材名の選択がなくなり  作業効率がアップ ■誤った選択がなくなりミスを大幅に削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

工場における工程管理(作業進捗、予実管理、作業日報、ペーパーレス、作業標準時間)VOL.1

技術資料・事例集

写真、動画、地図(GPS対応)でロケーション管理

製品カタログ

製造現場に見る「DX」成功事例(v2.0.0)

製品カタログ

取り扱い会社

製造現場で利用すると入出荷検品、パレット管理、RFタグを利用した入退室管理を始め、LORAWAN関連ソリューションや、スマホ、タブレット関連のアプリ開発の実績が豊富です。 また「クーラント液スラッジ回収装置」で多くの企業に導入されています、住友重機械ファインテック製「FINE MAG」シリーズもご紹介。 「ソフトウエア開発/システム機器/装置」まで、幅広く展開。

おすすめ製品