株式会社サノテック 公式サイト

【切削加工】クーラント液のスラッジ/課題解決事例 3

【課題】切削後の取り切れない粒子状のスラッジがタンク底に蓄積!

◇ 導入経緯   〇 初め、蓄積スラッジの回収をメーカーに問合せたが、 作業時間や人員、見積りが     予想を大きく超えることが判明   〇 メンテナンス作業にかかる時間が長いほど通常作業等に支障が出る など ◆ 導入のしやすさ   ● 複数のマシニングで使用したいために、移動ができる形式にして欲しいことなどを伝えた   ● 評価機貸し出しの際も、購入が前提といったようなPRをされることもく安心して導入が出来た など

基本情報

◆ 標準(微細粒子)タイプ(K/F) ◆ 切削2次ろ過・シェービング加工対応タイプ(KS/FS) ◆ 高ろ過精度タイプ(KD/FD) ◆ 高ろ過精度/切削2次ろ過・シェービング加工対応タイプ(KSD/FSD) ◆ 大流量処理タイプ(K/F) (詳細) ◇ 2次ろ過タイプ(KS/KSD)   ・鋳物切削加工時に大量発生する100μ以下の泥状スラッジを90%以上(重量比)回収します ◇ シェービング加工対応タイプ(KS/KSD)   ・Pローラーと特殊配列マグネットドラムにより、絞りローラーへの切粉刺りを低減。   ・油の持出しを減らすことで切削油使用量も大幅に削減します

価格帯

納期

型番・ブランド名

FINE MAG シリーズ

用途/実績例

◆「切削加工」のクーラント処理   1.鋳物マシニングセンタ切削液の寿命が2倍に   2.マシニングセンタのクーラントタンク内のスラッジ堆積が激減   3.切削加工の二次濾過で粒子状のスラッジ回収に貢献 ★「評価機」等に関しましてもご要望下さい -------------------------------------------------------- ◇ 販売取次店   ・株式会社サノテック ◆ 製造元   ・住友重機械ファインテック株式会社(メーカーよりご説明が可能です)

【製品カタログ】ペーパーフィルタ方式/クーラント液スラッジ回収装置(ペーパー+マグネットモデルあり)

製品カタログ

【製品カタログ】(切削加工)マグネット方式/クーラント液スラッジ回収装置 「FINE MAG/KS」

製品カタログ

(製品カタログ)超高磁力マグネット方式/クーラント液スラッジ回収装置 「FINE MAG UK」

製品カタログ

「FINE MAG」導入事例(切削加工3)

技術資料・事例集

取り扱い会社

製造現場で利用すると入出荷検品、パレット管理、RFタグを利用した入退室管理を始め、LORAWAN関連ソリューションや、スマホ、タブレット関連のアプリ開発の実績が豊富です。 また「クーラント液スラッジ回収装置」で多くの企業に導入されています、住友重機械ファインテック製「FINE MAG」シリーズもご紹介。 「ソフトウエア開発/システム機器/装置」まで、幅広く展開。

おすすめ製品